最終更新:

26
Comment

【5221149】ポロリとした失言癖が治らない

投稿者: 自己嫌悪   (ID:0RRayxtBhhk) 投稿日時:2018年 12月 08日 22:14

もう、いい歳をしています。(数年後に50歳)

昔から思った事を考えずに口を出す癖があり、後になって「なんだか、私、酷いこと言ってない…?」と青ざめて落ち込むことの繰り返しです。

故に、保護者会などの初対面の人達が苦手です。
当たり障りのない話を続けるのがどんなに私にとって難しいか!!

人様との会話の中で、意見とか反応とかを求められる時に往々にして失敗します。

例えばですが、「彼女、美人ね」と振られると、「お笑い芸人のクリームシチューさんそっくりよねー」とか笑顔で答えたり。
私にはその時全く悪気はないのですが、周囲の反応がシーンとなって気がつくと言うか。。。
悪い時は長く気がつかない時もあり、後になって「言う必要あったのか、それ?」みたいに自己嫌悪します。

無難に「それ良いですね」「そうなんだ」「へぇ〜〜」などと言うことが私には何故か至難の技なのです。

ですので、人と喋ることが億劫です。特に「母」「妻」と言った、アイコンが必要とされる場が苦手です。ただ、職場だけは、求められるのがプライベート抜きの役割がハッキリしているので、楽なのですが。

親しい人からは「誤解されやすい性格だよね。損してる」と言われます。

長年の対処法として「まず、自分が喋る」という方法もとってきました。
とっさの会話で失言するのならば、流れを自分で作ってしまえば良いかなと思って。
でもそれは、ただの「喋る人」で、結局は対応力は上がってない気がしています。

会話の受け答えは難しいです。
本当にいい歳をして、嫌になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5221171】 投稿者: うーん  (ID:oZA17QpA4Lw) 投稿日時:2018年 12月 08日 22:27

    思ったことを口に出して失敗してしまうようですが、どこかでウケ狙い?みたいなところがあるのでしょうか?
    相手の思いを察する事が苦手?

  2. 【5221187】 投稿者: 女優  (ID:LDGwxfi0SuU) 投稿日時:2018年 12月 08日 22:41

    私も若いときは失言が多かったのですが、子どもが出来てから子ども繋がりの交友関係では、「感じの良いお母さん」を演じています。

    自分をわかってもらうための会話では無く、子ども繋がりの人間関係を維持するための会話集(外国語と同じ)の活用のようなものです。
    今年の流行語「そだねー(そうだねー)」は便利です。

    職場では長い付きあいの仲間が多いので、相手によっては素を出すときもあります。
    保護者会などで意見を求められたら、自分の意見というより、その集団に必要なエッセンスを提供するように心がけています。

    素の自分を出すのは、家庭内だけが無難です。

  3. 【5221190】 投稿者: ドンマイ  (ID:RVzouuMRRdw) 投稿日時:2018年 12月 08日 22:42

    なんかテンパってしまうんでしょうね。

    不用意なことを言ってしまう人の中には発達障害が原因だったってこともあるみたいです。

  4. 【5221208】 投稿者: しゃべれない  (ID:50yjfmg9o5Y) 投稿日時:2018年 12月 08日 22:55

    私は、過去の失言の経験から、今度は必要以上に話さなくなり、「そうなんですね!」「へ~!びっくり」などどうでもいい相槌ばかりして、それはそれでいつも落ち込んでいます。
    つまらない会話してるな、と。。

    テンション上げすぎず、うるさくない、それでいてウィットに富んだ会話が出来る方が羨ましいです。

    あと、一応、芸能人は好き嫌いあると思うので、似てる似てないは言わないように気をつけています。
    似てるな~とか思っていると出ちゃうことがあるので、ダメ!と強くインプットしています。

    スレ主さんも悪意なくポロッと言ってしまったのだと思うので、似てる話はダメ!心に留めておくのはいかがでしょうか。

  5. 【5221232】 投稿者: 原因  (ID:bT2dtuDeUaw) 投稿日時:2018年 12月 08日 23:18

    1.話す内容を深く考えていない。
    2.一般常識を持っていない。
    3.アピールしたい気分になる。

    対策:いきなり話さず、話そうとしている内容を頭の中で思い浮かべ、聞いた人がどう受け取るのかを考える。
    どのような時に失言しやすいか自分で把握し失言しやすいタイミングの時はより一層注意する。

    失言してしまうのは、世の中が自分中心で回っているとか、自分の発言がすべて正しいと思っているとかが多く、状況を勘違いして考えなしに発言してしまうことが多いのだと思います。

  6. 【5221282】 投稿者: ケイコ  (ID:tXfItpaqFGI) 投稿日時:2018年 12月 08日 23:47

    私は、お茶のお稽古をつづけています。周りは年配の方ばかりで、みなさん良い方で楽しいのですが、ついうっかりの失言に、後から後悔することがよくあります。
    つい素か出てしまい、毒舌だったかしらと後から心配になることもしばしば。
    でも、本音を隠してばかりでも会話ってつまらないものになってしまうと思うので、そのさじ加減が難しいですね。
    楽しい会話って、難しいだけに、一生をかけて磨きをかけたいと思います。

  7. 【5221286】 投稿者: 自己嫌悪  (ID:0RRayxtBhhk) 投稿日時:2018年 12月 08日 23:50

    早速のご助言、ありがとうございます。
    皆様のお言葉が身にしみます。

    ですが「喋る相手のことをイメージして」と言っても、保護者会等でよく知らない人達10人単位を相手にする時に飛び交う会話では、私の対応力では会話のキャッチボールに追いつけません。

    そこでお馬◯鹿な発言が飛び出すと言うわけです。

    いつもそれを受け入れてくれる優しい集団に所属しているわけではなく、「失礼な人」と思われて一発レッドカードも沢山あったはずです。

    自分の良さを出せ、また、自分のそうした明らかな欠点受け入れてくれる人達に恵まれることを願っていますが、それは都合が良すぎます。

    実際のところ不思議と相性もあります。
    繰り返す相手には、繰り返します。
    やはり苦手意識から、無難に過ごそうと必要以上にテンパるのだろうと思います。

    しかし、言い訳がきく歳では無いと自覚しています。
    一度だけの恥なら書き捨てでも、例えばご近所さん相手などでは関係も簡単には切れず、脇が甘く不用意な自分が不甲斐ないです。

    同じようなシチュエーションで言葉を選び損ねる、人様の外見等に関することは細心の注意を払うなどの対処法、メモっておき、毎日見ようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す