最終更新:

104
Comment

【1364637】思いっきり子供自慢(駄スレ)

投稿者: J   (ID:1kmxHRwlgvM) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:24

させてほしい!
4歳の息子をのろけたくてのろけたくてどうしようもないけど
ママ友の前ではやはり「困った息子なんです~」

しかし!
息子は優しい!
かしこい!
男前!
会話が上手!
ユーモアセンスもある!
しかしうんちは手づかみするな!
感受性もいい!
ママが好きだー!!!と叫んでくれる!
はっきり言って神童!

すっきりー(^^)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【1368754】 投稿者: 携帯スレ主  (ID:8arxF5vWtmM) 投稿日時:2009年 07月 17日 08:25

    良かった笑

  2. 【1369074】 投稿者: スレ主  (ID:1kmxHRwlgvM) 投稿日時:2009年 07月 17日 12:44

    ↑すいません 電波悪くて二重投稿になりました。

    昨日、息子と仲のいい女友達(5)が
    話しているのをじっくり聞いてみたら、
    相手の女の子もとっても会話上手。

    ボキャブラリー多いし表現もお上手。
    なぜそうなるか、どうしてそう思うのか、
    そしてどうしたらいいのかを自分で考え、
    表現し、相手の意見を最後まで聞ける子。
    息子はいつも一緒に楽しそうに遊んでいます。

    類は友を呼ぶのですね。キャ



    しかしこの女児に対する嫉妬のような
    どす黒い感情は一体・・・・・

  3. 【1369133】 投稿者: ↑  (ID:6Gmv.92mkyQ) 投稿日時:2009年 07月 17日 13:37

    こわ~い
    お嫁さん来ないよ(*^_^*)

  4. 【1369239】 投稿者: いいじゃん!  (ID:64pDtQQJQw6) 投稿日時:2009年 07月 17日 15:20

    1ページ目で
    >「駄スレ」って言うけど意外と伸びそうな気がする♡(๑◕‿◕๑)♡
    と書いた者です。
    久しぶりに覗いたら、やっぱりのびてる。

    妬みがこわくてなかなか自慢を表立って言えないから、
    ウズウズここできっと言いたくなる、と思ってました。

    ウズウズをもうひとつ。
    昨日、いつもは子どもらだけで行くお菓子屋について行ったら

    「お母さんですか?お子さんいつも敬語で話してくれ
    あいさつもハッキリとするし、今時の子らの中ですばらしいと
    いつも感心してるんですよー。」

    と言っていただきました♡

  5. 【1369789】 投稿者: りんご  (ID:KbtRKd8K0EE) 投稿日時:2009年 07月 17日 23:22

    思い返せば、幼児教室の頃から、個人懇談のたびに先生から「賢いお子さんですね。いつも助けられています。」と言われ続けてきたわが息子。
    12歳になった今、背も高く、お顔もきりっと(金太郎さんのような)、心優しく穏やかな少年に成長しています。
    いつまでママと手を繋いでネンネしてくれるかしら。。
    灘に合格できたら完璧だよね。ママはますます離れられなくなりそう‥

  6. 【1369839】 投稿者: 男前です  (ID:RZ9.vqHqeqc) 投稿日時:2009年 07月 18日 00:05

    私も夫も不細工の部類なのになぜか男前の息子。
    私の家系は男が男前、女が?なぜだろう?


    人から惚れ惚れするとか、かっこよすぎると言われる。
    「そうなのよ」とは、口が裂けても言えない。


    これからどうなっていくのだろうか?
    崩れてしまうのだろうか?
    このまま行って
    日本人初のジゴロになっちゃったりして・・・と妄想。
    ちなみにジャニ系ではなく、インターナショナル系としておきます。


    ああ、すっきりしました。

  7. 【1369967】 投稿者: スレ主  (ID:1kmxHRwlgvM) 投稿日時:2009年 07月 18日 06:51

    昨晩、「1歳、2歳の歳って何?なんで歳ってつくの?」
    と難問が来ました。

    単位がないと何が1かわからないのですよ。
    車は1です。と言ったら1台なのか1m飛んだのか
    1回転したのかわからないよね。
    サティ(ショッピングモール)の1にミニカーが売っているよ。
    だと1階なのか1軒隣なのかわからないよね。
    1歳の子供1人+1歳の子供1人=2歳かな?

    この話をケタケタ笑いながら聞き、
    納得したらすーっと天使のような顔で寝ました。

    知的好奇心の旺盛な我が家の神童。
    20歳過ぎたら・・・は禁句!笑

    将来嫁いびりをしてしまいそうな気がするのは内緒。

  8. 【1370005】 投稿者: うふふ  (ID:Lbnc.A28O1I) 投稿日時:2009年 07月 18日 07:57

    このスレは子育ての合間の息抜き。無精髭にツッカケ履きで登校する息子でも一応私の子供だから「子育て」って言うよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す