最終更新:

457
Comment

【3933691】デート代の割り勘って…

投稿者: 男女平等?   (ID:fAF7RZpLbMQ) 投稿日時:2015年 12月 19日 16:17

大学生の娘、デート代割り勘だそうです。
「そんな男の子なんかさっさと別れちゃいなよ」
と、それとなくアドバイスしたんですが、
回りのカップルも割り勘が多いようです。
私の時代には、考えられないことですが、
皆様、どう考えますか?
親としては、自分の体をもっと大切にしてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 45 / 58

  1. 【3937406】 投稿者: でも  (ID:4ZL1IrQhmSo) 投稿日時:2015年 12月 23日 14:36

    大学生で彼氏彼女がいるのは、半分もいないのよね。

    そういう意味で、
    おごるもおごられるも、
    限られた人に許された貴重な体験となるでしょう。

    いろいろ、人を見る目を養うとか、
    しっかり学んでほしいわ。

  2. 【3937468】 投稿者: 今でも  (ID:bi7DMNMnF32) 投稿日時:2015年 12月 23日 15:34

    彼氏がどんなことをしてくれたかに価値を見いだす女子大学生はいるみたいですよ。娘の同級生、すごく真面目な同級生の地味男子くんから告白されて付き合っていたものの、つまらなくなったようで半年でふってしまい、自分をチヤホヤしてくれる男子と付き合っているそうです。
    誕生日は丸ビル上階のワインをテイスティングするような高級レストラン。プレゼントも高価なアクセサリー(庶民の娘は知らないブランドだったらしい汗)まるでバブル時代のデートみたい。
    スレ主様もこういう彼氏なら大歓迎なんでしょうね。需要と供給がマッチするのが一番ですね。

  3. 【3937519】 投稿者: つまり  (ID:1A6zU8N.Ut2) 投稿日時:2015年 12月 23日 16:29

    >自分をチヤホヤしてくれる男子と付き合っているそうです

    なんだか、今でもさんって嫌味ですね。
    自分や自分の娘なら、チヤホヤなんて思わず、「大事にしてくれる男子と」と思うはず。
    そういう思いをしたことがないのが表れてますね。

    丸ビルって事は関西人でしょうが、関西人はこんなに嫌味な人って少ないですよ。
    一緒だと思われたくないな。

  4. 【3937556】 投稿者: 落ち着いて  (ID:Y1YO20cX3RA) 投稿日時:2015年 12月 23日 17:04

    今でもさんは お嬢さんの同級生のお話をされているようですよ。
    丸ビルは 東京のではないかな。
    ワインバーなんておされですね。

  5. 【3937595】 投稿者: 今でも  (ID:bi7DMNMnF32) 投稿日時:2015年 12月 23日 17:38

    ごめんなさい。その通り嫌みです。
    最初の彼はとても良い人で、振られた時に娘が色々と話を聞いてあげたとか。あんないいやつ振るなんてと怒っていました。
    その後の新しい彼のことを飲み会の席で自慢しているのを見て、そういうのが好きな子なんだと納得したようです。自分の為にたくさんお金を使ってくれる男子が好きなんですね。
    あ、やっかみじゃないですよ。娘には二年以上お付き合いしている性格の良い彼がいますので。

    丸ビル関西にもあるんですね。学生が高級レストランでディナーというのに違和感を持つ庶民親子です。すみません。

  6. 【3937602】 投稿者: 合点  (ID:bRksQdT5X0U) 投稿日時:2015年 12月 23日 17:43

    >女子がデートで「自分の」飲食代を払うのを損と思うのは彼氏に対してじゃなくて、他の女子と比較して損ということかもしれませんね。


    あ~、なるほど、と思いました。
    自分はこれでいいと思ってものの、周りの女の子はうまいことやって
    タダで飲食している。チヤホヤされていい思いをしている。
    となると自分は女としての特権をフル活用していないような
    損した気分になるかも。


    ただ男って自分がお金をかけた分だけ執着するっていうから、
    「これだけかけたのに~」とか「使った分返せ~」と豹変する危険も
    ありますからね。
    今でも様の娘さんのお友達もチヤホヤされているうちはいいけど、
    突如相手が豹変したら怖いです。


    話はちょっとずれますが、桶川の女子大生が交際相手から執拗に
    ストーカーされて殺害された事件。
    相談に行った警察署の人が「これだけ貢がせていたらそりゃ憎まれても
    しょうがない」というようなことを言ったとか。
    男性側の偽らざる本音かもしれませんね。

  7. 【3937640】 投稿者: 合理的ねぇ  (ID:E3q52PIsYnA) 投稿日時:2015年 12月 23日 18:12

    ストーカー云々は人間性の問題です。
    奢っても奢っていなくても似たような結末でしょう。

    サイコ系犯罪者予備軍のようなタイプには近づかないことですが相手から執拗に近づいてくることもありますし、コレを見極めるには経験も必要かも知れませんね。

    普段の言動に注意するしかない、そして少しでも違和感を感じたら上手にサヨナラです。

    「使った分返せ」をいう男は究極のドケチ代表ですからもちろんお別れして大正解なわけですが、この場合相手は異常者なのでサッと大人しくお返しするのが身のためだと思います。

  8. 【3937643】 投稿者: なるほど  (ID:YUX3G3L9XbM) 投稿日時:2015年 12月 23日 18:15

    可愛さ余って憎さ百倍と言いますものね。

    自分は貢がれて当たり前の女、誰を好きになって嫌いになるのも私の勝手、という女の自分本位のあざとさへの憎しみでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す