最終更新:

18
Comment

【4653140】転勤族の結婚相手

投稿者: 片道切符   (ID:63YB83j0mrc) 投稿日時:2017年 07月 26日 12:48

昨今は女性も働き続けるのが普通になりましたね。
振り返れば夫の転勤についてあちこち移り住みました。
今時転勤に仕事をやめてついていく女性はいるのでしょうか。女性側もキャリアの育成の時期かもしれません。別居生活は不経済だし家族の絆も弱くなります。誰も好んでしないと思います。
長い結婚生活、二人が働き続けるのは並大抵では無い。かと言って転勤族とは結婚しないと排除するとますます未婚率が上がる。ましてや女性側も総合職で転勤があるとなると接点が少なすぎます。

今も転勤を伴う会社に勤めていると一生相手も含めて養えるサラリーが出るのでしょうか?配偶者控除がなくなるご時世、簡単には結婚に進めないと思います。結婚難の一つの理由かと思うのですがいかがですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4653333】 投稿者: 女性総合職  (ID:K9SGgfaHg16) 投稿日時:2017年 07月 26日 16:25

    私(関東)は少なくない会社と取引がありお付き合いしています。担当者が異動となり、新たに東北から独身20代の女性が来られ引き継ぎました。前任者も関西から来られた独身40代女性でした。また、30代後半でようやく結婚された女性担当者、入社後1年で退職された女性担当者と様々で、いずれも総合職なんでしょう。

    キャリアアップを目指し頑張っている様子、応援したいものですが、女性が男性と同様にバリバリ働くには厳しいものがあるのかな。年齢を重ね独身で子供もいないキャリア女性の幸せって何だろう? 転勤族同士が結婚したらどうなるの?
    転勤しても精々県内という男性が希望なら問題ないか、それは地方公務員や地銀当たりとなるのかな。女性もエリア総合なら問題ないのかな。

  2. 【4653356】 投稿者: どうしよう  (ID:M.uEqZ4Ycyg) 投稿日時:2017年 07月 26日 17:00

    娘を持つ皆さん、同じような悩みですよね。

    まず、娘本人の就職先について。
    内心、エリア限定で長く勤められる企業がいいなと思っています。
    でも、皆さん思うことは同じなのか、採用されるのが難しそう。

    次に結婚相手。結婚相手、いないのが一番困りますが、
    親としては、出来れば公務員かお医者様などがいいんですが、
    都合よく出会えるのかどうか。お見合いもいいと思います。
    公務員の方は、若い場合、ちょっと年収的に厳しい。
    いっそのこと自営業?20代で成功している方は少ないか~。

    まあ、母親があれこれ考えても、どうもなりませんね。

  3. 【4653383】 投稿者: 臨機応変  (ID:WWCFeOKh.Z.) 投稿日時:2017年 07月 26日 17:39

    まだ見ぬお相手に合わせるしかないのかなと思います。
    ずっと続けることのできる仕事を持ち、もし辞めることになったとしても再就職がしやすい資格を持っていれば安心なのかな。
    退職を考えるのは夫が転勤のときだけでなく、自分や家族の病気などの場合もありますから。

  4. 【4653623】 投稿者: ケ・セラ・セラ  (ID:O0ymnFbCD1M) 投稿日時:2017年 07月 26日 22:19

    いつの間にやら娘の結婚相手の話になっていますが笑
    でも分かります。せっかく良い大学に入って良い就職をしても、転勤の多い男性と結婚したら積み上げたキャリアを諦めることになるかもしれず、心配は尽きませんよね。

    でもまずは良い出会いがないと。大学3年生の娘は未だに交際経験ゼロです。女子校時代には塾で声をかけられたり、大学入学後にも色々とあったようですが、本人がお付き合いしたいと思った人はいなかったようで。大学生活も残すところ1年半、今後新たな出会いは望めず諦めている状態です。

    娘は公務員志望なので就職後に良い出会いがあればいいなと期待するばかり。全国転勤のない地方公務員や専門職のみ受験予定なので、職場結婚できれば仕事と育児の両立はできそうですが、これもまた職場で良い出会いがあればこそ。まあ結婚できなくても仕事が楽しければよし、転勤のある人が好きになれば自分で考えるでしょう。

  5. 【4653640】 投稿者: 単身赴任  (ID:sjQuEU69Gg6) 投稿日時:2017年 07月 26日 22:35

    最近は共働き夫婦が多いので、夫が転勤になっても妻は残って仕事を続け、
    単身赴任というパターンが多いようです。子どもの学校に関係のない年齢でも。
    人によるのでしょうが、夫が赴任先で現地妻を作ってしまうというのもわりと
    よく聞きますが、経済的に自立した妻のほうも今後起こりうることでしょうね。

  6. 【4653730】 投稿者: まあ  (ID:1Ce2SecoCHU) 投稿日時:2017年 07月 27日 01:07

    互いに自立しているって、何かあったらすぐ別れられるってこと。
    お財布も別
    家事も半々
    親の介護は各々でみる
    実家の問題は持ち込まない
    夫婦別姓

    結婚の意味も薄いから愛情が無くなってまでいる必要なし
    だから、一生添い遂げるとかあり得ない。

  7. 【4653766】 投稿者: ↑  (ID:O0ymnFbCD1M) 投稿日時:2017年 07月 27日 06:09

    経済力がない
    家事能力がない

    愛情がなくなってもお互い自力で生活できないから、一生添い遂げるしかない。

    それって不幸なんじゃ‥

  8. 【4653781】 投稿者: 片道切符  (ID:DT1oZ0a26og) 投稿日時:2017年 07月 27日 07:25

    互いに自立、と夫婦や家族の一体感、は相反するものなのでしょうか。
    2人の娘は今男性同等の仕事に就いていますが、円満な家庭を持つことを諦めて欲しくないです。ほぼ専業主婦だった私の人生も時代遅れとばかりは言えないのかもしれません。

    ただ、子どものために仕事を手放すと言ってもその後が長いわけですし、転勤という制度を極力減らすのは社会的に意義があるように思えてきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す