最終更新:

25
Comment

【4828421】なめられている

投稿者: シングル   (ID:hGCW1kPgRLo) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:21

シングルマザーです。中学の息子と二人で暮らしています。
ほのぼのではない話です。
『うちは金持ちじゃないよ』と言いながらも
よその家と同じようにお金も時間も手間暇もかけているつもりですが、
こちらから頼んだことにはため息をつかれます。
親に対しての態度にムカつきます。
話し合おうといっても、私の話の上げ足を取ったり、屁理屈をいって
負けてしまします。
父親がいたらビシッと叱るんでしょうが、私が大声出しても
目も合わせようとしません。
『もう何もやってあげない!』と言いながら、学校には行かせたいし
ご飯を食べさせないと・・・と思ってしまい、あれこれやっていしまいます。
威厳のない自分にもイライラします。
息子は派手な子ではないです。友達も多いです。
たぶん私に対してだけだろうと思います。
学校の先生に相談しようかと思いますが、進学に響くと嫌だし、めんどくさい親子だと思われるのも嫌なので誰にも相談していません。

親に対しての態度とか口の利き方にどのように話していますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4828433】 投稿者: 大丈夫  (ID:MFjbyVpnl4c) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:24

    普通の反抗期です。
    大丈夫、順調に育ってますよ。

    トンネル抜けるまで、人によって数カ月から数年かかりますが、生暖かく見守ってあげてください。

  2. 【4828450】 投稿者: 反抗は  (ID:ZTy4rmzcNRQ) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:31

    反抗は、甘えの一種だと思います。
    小さいころの可愛い甘えが、形を変えただけです。

    うちの子の場合、反抗期になってもあまり親に反抗しないと思っていたら、学校で思い切り反抗していて、教師と抜き差しならぬ状況になっていました。

    親に反抗している子は、比較的学校では普通の場合もあるようですから、そちらの方がいい、と思っていいのでは?

  3. 【4828472】 投稿者: シングル  (ID:hGCW1kPgRLo) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:45

    大丈夫さま
    反抗はさま

    早速のご意見有難うございます。

    反抗期が来たんだ。と思うことにしてもう少し我慢してみようかと思います。

    でも、このような態度の時は、親としてどのように接したらいいのでしょうか?

  4. 【4828531】 投稿者: 暗中模索  (ID:50mNScZhvUw) 投稿日時:2018年 01月 08日 17:25

    うちも中3の息子が似たような感じです。気をつけているのは「同じ土俵に乗らないこと」です。
    あちらは幼いのだから、一緒に子どもの喧嘩レベルに下がったら出口が無くなってお互い疲れてしまいます。

    見た目と食事は大人と変わらないから、かわいくないですよね(苦笑して)
    口の利き方は、外に対してのことはとても厳しく言いますが(楽器のレッスンでは、粗相があったら即連れて帰るからと言い聞かせています)、自分に対してはよほどの暴言でなければスルーしています。

  5. 【4828542】 投稿者: そうですね  (ID:YkReldD0nEE) 投稿日時:2018年 01月 08日 17:31

    私はシングルではないので深層心理はわかりにくいのですが、
    母子家庭だった今までの私や子供の歴代の同級生たちを思い起こしてみると、
    不良もいたし、とても素直な親孝行の子もいて、わりと両極端ですね。

    最近では、昨夏の高校野球で活躍して広島の広陵から広島カープに入った中村奨成くん、母子家庭ですが親孝行でさわやかです。
    あれはやはり打ち込む物があり、母親も全面的に協力して活発に生きてきたからだと思いますよ。

    私の親戚にも離婚した父子家庭で、父親はその子を小6の多感な時期に連れ子で初婚女性と結婚した男性がいますが、
    一時期親戚をたらい回しにされたのにひねくれもせず、ずっとまっすぐに育ち、継母の面倒をずっとみている優しい人です。

    本当に本人のもって生まれた性格ではないでしょうか。
    親や祖父母、兄弟いとこに誰か似た性格の人が絶対にいるはずなので、その人への対応を参考にするのがいいかなと思います。

  6. 【4828551】 投稿者: シングル  (ID:hGCW1kPgRLo) 投稿日時:2018年 01月 08日 17:36

    暗中模索さま
    有難うございます。
    なるほど。と思いました。同じ土俵…。今思うとまんまと入ってました。
    口の利き方へのスルーができるかどうか。
    このスルーが出来れば、土俵にも上がらずに済むと思うんですが。

    今度は思い出して我慢してみようと思います。

  7. 【4828618】 投稿者: いつかトンネルから抜ける  (ID:WAIR46LUvIc) 投稿日時:2018年 01月 08日 18:07

    それがいいのかどうかはわかりませんが、同じ土俵だろうが何だろうが、こちらも精一杯向き合い真剣に戦ってきました。
    反抗されても無視されても、親が嫌なことは嫌だと、ダメなことはダメだと言い続けてきました。
    お互い手も足もでました。
    でも、息子も親がけがしないように的を外してくれてました。笑

    子どもが反抗期の時期は、何度も親を辞めたいと思ったし、私が家出したかったくらいです。
    と、このように書くと余程酷い荒れた息子のように思われるかもしれませんが、学校での先生受けはとても良く、温厚で友達関係も良く、家での様子は想像つかないと言われてました。

    必ずいつか、子どもに言わなくてよくなる時が自然に来ます。
    その時は息子が親を超えた時です。息子も一人前になり頼りになる時期です。

    私は昨今の友達みたいな親子関係もどうなのかなと思います。
    うちは大学に進学するくらいまで反抗してました。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す