最終更新:

259
Comment

【5451078】娘が大大大嫌い

投稿者: 限界   (ID:VVHuyL7BIJ2) 投稿日時:2019年 05月 26日 21:50

大学生の娘です。
娘が中学生の頃から嫌いです。
嫌いになった明白な理由はありますが、ここでは伏せます。
ただ、自分の娘を嫌うのは私が悪いのだと自分を責めてずっと苦しんでいました。
でも、今日はっきりわかりました。
テレビ番組の録画ができていなかっただけで、私に向かって「責任とれ」です。
嫌いなのは私が悪いのではない。
二度と自分を責めないよう、自分に誓うため、ここにスレッドたてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 11 / 33

  1. 【5454168】 投稿者: くすのき  (ID:xlYY10PHU9k) 投稿日時:2019年 05月 29日 15:19

    花さまの書き込まれたことを読んで涙がとまりません。
    私はスレ主さんと同じ、子どもからの攻撃的な言葉に辛い思いをしている母です。

    夫に対しては距離をおくだけでそうでもないのに、私には攻撃的です。
    依存して信頼している表れ、と考えて、時期の来るのを待ちたいと思います。

    書き込んで下さってありがとうございます。

  2. 【5454197】 投稿者: 質問  (ID:mxnPbCVKlSw) 投稿日時:2019年 05月 29日 15:38

    私も思春期頃から母の声質がカンに触るようになったのですが、娘達のうちの1人も特に私の声がうるさく感じて気に触るようです。
    私も娘も小学生の時はそんなことはなかったので、何故か考えたことがあるのですが、若い子にしか聞こえないモスキート音のようなものを母親の声から受信してしまい、不快なのでしょうか。
    聴覚の周波数が年代別で違うことが原因だったり、何か理由があるのかなあと。
    素朴な疑問でした。

  3. 【5454212】 投稿者: タイムリー  (ID:vurQ0wwcISY) 投稿日時:2019年 05月 29日 16:14

    大丈夫様の書き込みを読んで、ドン底まで沈んでいた気持ちが上向きになった気がしています。
    以前は、私と息子のいざこざに主人も参戦(私と息子、それぞれの問題点を指摘しようという正義感からの参戦、、、の筈がわかった風な上からな言動に息子から関わるなと言われ正義感のもって行き場に困り逆上)し、今以上に拗れに拗れて居ましたが喧嘩したり、なだめたり、すかしたりしながら何とか分かってくれたようで今では一切口出しはしてこなくなりました。

    有り余る正義感も困ったもの(ミイラ取りがミイラに、、、)でしたが全く口出ししなくなってからは当事者のみの一騎討ち状態なので揉めると平常に戻るまで数日かかる(折り合わなければ歩み寄るのではなく自室に籠るので)長期戦。
    最初は何とか人並みに、、、という思いから向き合ってきましたが終わりがわかる筈もなく、どんどん気持ちの抜き場を見失い苦しくなっていました。

    息子とは親子と言うより同志のような間柄だと感じます。
    それ故に息子もきちんと分かち合いたいようでいつもぶつかれば全力です。
    分かって欲しい相手との揉め事は本当に消耗するのでつい弱音を吐いてしまいました。

    スレ主様、便乗してしまって申し訳ありません。
    そして大丈夫様、本当にありがとうございました!

  4. 【5454247】 投稿者: 質問  (ID:2GvzgWPP7AU) 投稿日時:2019年 05月 29日 16:42

    この機会に、長年の疑問を自分で調べてみました。

    言語と音声は全くの別物なのですが、そのウチの音声については、ヒトもチンパンジーとほぼ同一の遺伝・素質にありますから、ある一定の育成・成長段階で、親も気付かないウチに我が子に異音を足して独立を促しているワケです。
    赤ちゃんを子育て中の親は気が立っており、赤ちゃんの発する音声(周波数)に独特の反応をし行動しますが、男女共に変声期があり、それが親に対しての「子育て終了」の合図となり、その親の音声(周波数)も変わってくるワケです。

    やっぱり、そうだったのか。
    その時期の若い子は特に、母親から何を言われてもうるさく感じますものね。
    本能ですねー。

  5. 【5454414】 投稿者: 花  (ID:o/n/F4gSYlM) 投稿日時:2019年 05月 29日 19:27

    くすのきさん

    是非、くすのきさんも「10代の脳」お読みになってみてください。
    この本はアメリカ人の大学の先生が書いた著書の翻訳ものですが、巻末にある渡辺久子さん(児童精神科医)による解説も、とても心にしみます。
    我が子の攻撃的言動に傷ついた親へのアドバイス、涙が出ました。

  6. 【5454470】 投稿者: くすのき  (ID:RDxPjTeSPMk) 投稿日時:2019年 05月 29日 20:33

    ありがとうございます。
    実は今日、花さまの書き込みを見てすぐ、図書館で予約してきました。

    図書館の周囲にくすのきの巨木がいっぱいあり、香りに満ちていたところから、投稿者名をとりました。
    花さまのお優しいお言葉が嬉しいです。

  7. 【5454728】 投稿者: いろいろねえ  (ID:f8kXHuToZYQ) 投稿日時:2019年 05月 30日 02:27

    娘がいれば老後は面倒みてくれるから安泰(息子しかいないから困った)的なスレがどこかにあったような気がするけど、ここは全然ちがいますね。

  8. 【5454764】 投稿者: マキ  (ID:GYJWbqgqsgE) 投稿日時:2019年 05月 30日 06:19

    バトルした、ケンカした、大嫌い、大好き、、、、
    どれも同じ次元にいるから起きることです。
    親が、その親から保護される立場の子どもにそのように感じるのは
    親が幼稚であると言わざる得ないです。
    育てにくい子どもだから嫌いになるのが仕方ないなら
    生まれつきの病気がある子どもの親はみんな子どもを嫌いになるのでしょうか。
    子どもの問題ではなく、親の問題だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す