最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 41 / 110

  1. 【6966957】 投稿者: 私は  (ID:LfMM18Z7K2I) 投稿日時:2022年 10月 12日 21:11

    ②です。
    自分の時には何だか無駄な儀式だなと思ったので。母は結納金で着物を誂えて、結納返しは帯。二人で茶道を初めて、着物も帯も役立ちましたけどね。

    ただ、矛盾するようですが、大切に育てた娘なので先方の親御さんからの気遣いはほしいです。だから、お断りするとしても結納のお伺いはしてほしい。もし先方が強く望まれるなら、迷惑どころか張り切ってしまいそうな気もします。

    結婚準備中様の、顔合わせは割引がきくお店でというのお気の毒だと思います。普段は質素にしていたとしても、お祝い事をケチるのは嫌ですね。

  2. 【6967010】 投稿者: めんどくさい人の自覚アリ  (ID:ODSoEjo6tqI) 投稿日時:2022年 10月 12日 21:44

    自分の好み以上にお相手次第では。
    そもそもの私の好みは①。長いお付き合いで気心知れたお相手ご家庭であればぜひとも①。
    でも、お相手の家風がよくわからない感じなら②が安心。
    資産事業の継承者として、完全に向こうの家の人として生きることになる結婚で、結納金以上のお支度当然なら③。

    割引も、会員制など、ステイタスなもの関連であれば、慣れていらっしゃるところの安心感重視でしょうし、場合によりますよね。

  3. 【6967033】 投稿者: 梨  (ID:dV.X74g5Dzw) 投稿日時:2022年 10月 12日 22:00

    全部読んでないですが、結納も披露宴も挙式もしなくて、いいわ、、

    二人きりでフォトウエディングにして欲しいわ

    とにかく簡素化してほしい!

    親の出番は無しがいいわ

  4. 【6967088】 投稿者: 読解力がついていかなかった  (ID:taX3tU8sZeA) 投稿日時:2022年 10月 12日 22:47

    半返しは帯、二人で茶道を始めた・・・ってご夫妻で茶道を始められたということですね(旦那さん、しぶい)
    はじめ、私は様とそのお母さまが茶道を習い始めたのだと勘違いしてしまいました、汗
    昔は良い時代でした・・・

  5. 【6967144】 投稿者: しない  (ID:OdoZt2u627w) 投稿日時:2022年 10月 12日 23:48

    隠し事が多い息子の婚約者。
    (息子が勝手に決めて事後報告)

    結納?そんなものしませんよ。
    それが不満なら婚約解消して!

    こちらは何も困らない。
    最初から間違ってたんじゃないの?
    いつか、離婚になる可能性あるのにね。

  6. 【6967167】 投稿者: 結納とは  (ID:pz1fGmj8usI) 投稿日時:2022年 10月 13日 00:28

    親が納得できない相手だと双方の親は交流もしないだろうから、結納の提案をするとかしないとかどころじゃなくなる。

    エデュでも親が賛成する結婚ばかりではないんだなぁ。
    そういえば昔あった同棲のスレ主も、格下とかで納得いかず散々言われてたが、最低限のお祝いのみ渡してあとは疎遠にしてればいいんだと絶妙なるアドバイスしてる人が何人かいた。
    そういう体験者が結構いるんだな。

    まあ初めは親のメガネにかなう相手を連れてこれなくとも、先行って似たもの夫婦になっていくことも多いからわかんないと思うけどねー。

    どっちかっていうと、親が舞い上がっちゃって当人置いて結納から何から口を出してくる親がいたらそれの方がアウト。
    それやって破談になったのいる。
    主役でないから、子から頼まれたことだけをやるくらいがちょうどいいかも。

  7. 【6967418】 投稿者: ある人  (ID:rABqu6LoxlQ) 投稿日時:2022年 10月 13日 09:51

    ある人は、次男の時には相手の親に気を遣いまくり、言いなりで結納もしていたけど、長男の時には本人達の希望で披露宴はしたけど、結納はしていないそう。
    相手親の住所(手紙が届くような正式なもの)も知らないって言っていた。例えばだけど、千葉の人、埼玉の人みたいな呼び方をしていた。

  8. 【6967443】 投稿者: 結納、楽しかったですよー  (ID:AfueEZ9rJ0M) 投稿日時:2022年 10月 13日 10:10

    私は10年前に結婚したものなので意見を求められてはいないのですが、
    結納否定派が多かったので、ちょっと書き込みしてみます。
    私は結納は楽しかったです。

    両家地方出身(同郷)で2人とも東京でした。
    本当は面倒なのでナシが良かったのですが、
    主人の義母が「是非」と言って下さったので、お受けしました。
    トピを見ていると「やらない派」が多数ですが、
    やってみると「いいものだなー」と思いました。
    両家とも真面目な両親だったので、一生懸命予習して、
    「幾久しく」と沢山言いながら、時にカンニング?しながら、
    仲人は立てていませんが、和やかに結納が進んでいきました。
    わが家は同郷だったし、簡易的な結納だったとは思いますが、
    両家の両親のあたたかな気持ちを感じてとても大切にされていると感じましたし、両家の両親の人柄も垣間見ることが出来て良かったです。

    結納しないのであれば、やはり女性側から必要のない旨を伝えるのが正しいと思います。
    女性からしてみれば、苗字も変わるわけで、結婚してみなければわからない
    嬉しい反面、切なさはありましたし、両親も同じ気持ちだったと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す