最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 12 / 110

  1. 【5560873】 投稿者: 親戚  (ID:z9dRYP367XQ) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:34

    色々簡素化されているのはいいですね。
    ただ、それなりのお祝いをいただく親戚などに挨拶する機会がなくなるのではないかと感じます。

    披露宴は面倒なものですが、伯父さん伯母さんを招待して一気に配偶者を紹介できるメリットがあると思っています。

    離れた親戚には電話で「ありがとう」で終わりにされているのでしょうか?

  2. 【5560889】 投稿者: 合理的  (ID:DEmAuIF9CNY) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:45

    娘は少し変わっているのだと思いますが、高校生の頃から盛大な披露宴はやりたくないと言っていました。沢山の友達を招いてお披露目するということに興味がないのだとか。ドレスさえ着られればいいと言っているので、お相手が同意してくれるなら、私も家族だけでの式でいいと思っています。
    そもそも親戚付き合いが殆ど無いし、今は職場関係も呼ばないようだし、身内だけでやれればお金もかからない。家も買わなくていいよと話しています。自分や夫の転勤、子供の進学などで身軽に動けた方が便利だから。祖父母と我が家の二軒分の土地があるので、老後に住むところがなくて困ることもないし。

    あとは今お付き合いしている人と結婚するのか、お相手のご家庭がどうなのか、ですね。

  3. 【5560916】 投稿者: そんなにいる?  (ID:a2RROlNUhgI) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:57

     主人には弟、私には兄がいるだけ。私の父方はもういないし、母方までお祝いいただくつもりもないし。主人の父方2人、20年会っていなし、母方なし。

    子供本人のいとこは3人だけだし。親戚呼ばなくてもいいかな。私のめいっこ入籍したときお祝い送りましたが、本人ではなく兄嫁から電話もらいました。本人は仕事多忙なのわかっていたし。

    会ってまでどうこう思わない。

  4. 【5560919】 投稿者: それがいい  (ID:HuqAd882Njs) 投稿日時:2019年 09月 06日 09:59

    わかります。
    私も新婚旅行を兼ねて二人だけや家族だけで挙式の方が、羨ましかった。招待状送った後でも、もめてばかりだから結婚自体をキャンセルしたくなりました。
    殆ど、母の欲を満たし責任を果たす為の結婚披露宴。本人曰く、自分がして貰ったのと同じようにしてあげたいと。
    でも、本人達の意向は毎回無視。対話のできない人。
    私の人生、親の思い通りにしたいが為に犠牲になってきた事が多くて、一緒にいると具合悪くなるし、次元が違うけど雅子様の病む気持ちがわかります。

  5. 【5560951】 投稿者: 合理的  (ID:DEmAuIF9CNY) 投稿日時:2019年 09月 06日 10:25

    結婚式って親の為にやるものですよね。
    親戚縁者へ嫁を紹介する為のもの。
    そして花嫁側は、主に母が満足する為のもの。

    私の母も白無垢を着せて神前式にしたいとゴネて、教会でウエディングドレスを着たかった私と意見が衝突して大変でした。結納の後の食事の場でも揉めて、義母が私の味方になってくれて収まりましたが、その後も母はヘソを曲げて式には出ないだの何だの、今でも嫌な思い出です。

    娘には気持ちよく結婚生活をスタートして欲しいので、絶対に余計な口出しはすまいと肝に銘じています。

  6. 【5560956】 投稿者: なんだか  (ID:V92FH6yGZ..) 投稿日時:2019年 09月 06日 10:29

    スレ主は3年以内の経験者の話が聞きたいのです。
    親の希望なら「令和時代、我が子にはどんな結婚式をしてもらいたい?」と別スレにしたらどうですか?
    結納どころか結婚式の話になっています。

    5月大安の日曜日にとある用事で都内ホテルに行ったら、宴会場が全て披露宴で埋まっていました。式場選び中のようなカップルも数組いました。

    3月半ばに他の都内ホテルに行ったら、ロビーには結納帰り風のカップル+両親×2が歓談。しっかり振袖着てましたよ。他にも披露宴帰り着物や礼服の列席者がたくさんいました。

    この時代でもやる人はやるんだと思います。

  7. 【5560962】 投稿者: 今となれば  (ID:a2RROlNUhgI) 投稿日時:2019年 09月 06日 10:34

    名士でなければそんなに紹介する親戚もいないしね。

    家具やら食器やらデパートで揃えたけど(恐ろしい金額)、今では備え付けが主流だし、紅白つけたお嫁入り家具のトラック?も見かけない。

    ホント実母の願いだけで散財した感じです。

  8. 【5560979】 投稿者: ほんと  (ID:wgtTes74zkM) 投稿日時:2019年 09月 06日 10:53

    自分の頃の話はいらないですね。

    案外、結婚式なんて、留袖なんてと仰る親御さんは扱いにくいのかも。
    一癖も二癖もありそうですわ。

    長男が結婚しましたが、結納は ホテルで略式で。式は結納したホテルと同じホテルで、まあそれなりに。
    息子から見て伯父伯母にも小さい頃から本当に可愛がってもらっていたので、式をしてくれて良かったっ言うのが正直な気持ち。
    お相手も一人娘さんなので、親も式を望んでいらっしゃいました。
    神前かチャペルか誰を招待するかなど式の事は子供達任せ。私達は招待された感じ。
    とても良い式で、幸せのおすそ分けをもらった気分です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す