最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 61 / 110

  1. 【6990181】 投稿者: いつの時代も  (ID:vu1vPipcLWY) 投稿日時:2022年 11月 03日 13:23

    庶民がお金持ちになるには、自分がお金持ちになるorお金持ちと結婚するかの2択しかない。

    自分が努力して成功してお金持ちと結婚するのならそれもありだけど、結婚してお金持ちになるのは某宮家の縁談と同じ匂いがしますよね。

    準備中の娘さんは苦労なしのようですから安易に考えていますが、お相手はどうなんでしょうか?結婚するならお金持ちが良いと思うタイプですと厳しいかも。
    例えば、金の卵を産むニワトリだから大切育てようとする人か、金の卵1つ2つじゃあ満足しないでもっと産ませたがる人か、どんなタイプか時間をかけて見極めないと。
    他にもご兄弟がいるようなので、塩梅が難しそうですね。

  2. 【6990403】 投稿者: うちの場合  (ID:tbjWBHuQASw) 投稿日時:2022年 11月 03日 16:53

    勤続10年です。生活費等全て親持ちで、仕事が忙しく、使う時間もなかったという事ですが、海外旅行にも行ってましたし、余暇も仲間と楽しく過ごしていました。年齢が年齢なので、早く子供がほしいようです。

  3. 【6990500】 投稿者: 桁違い  (ID:Mn8BBrzTaOc) 投稿日時:2022年 11月 03日 18:15

    勤続10年で生活費を家任せでも、3000万貯められたとは、恐れ入りました。
    そういえば最近挙式した友達のお嫁さんが、仕事忙しくて勤続3年で貯金300万と聞き、自分達で挙式し、親はお呼ばれと言っていました。
    今の若い子は、やりくり上手ですね。
    結婚準備中さん、夫婦二人でしっかり働いてもらいましょう。

  4. 【6990575】 投稿者: 結婚準備中  (ID:MKeFtNaWPF.) 投稿日時:2022年 11月 03日 19:12

    今は、新郎新婦が結婚費用を支払うのですね。

    それはなぜなのでしようか。
    親が教育費で使ってしまい余力が無いから?
    子供がダブルインカムだから?

  5. 【6990584】 投稿者: 自分達の結婚  (ID:dyoh/J9uilE) 投稿日時:2022年 11月 03日 19:21

    家対家というより
    それぞれが独立して入籍して
    そこから結婚式という形が多いので
    自分達でというパターンが多いのではないですか?

    先に入籍する事が多いのもあるかも

    入籍し、家を出て2人で生活しながら
    結婚式の準備を自分たちでする
    親は呼ばれるという形。

    娘もそうでしたし
    友人知人のお子さんたちも
    そういうパターンが多いかも。

    親が出すと言っても断られたので
    お祝い金として、今後に使ってね(結婚式にではなく)といくらか渡したという人も。この人はとても資産家。
    というか親が裕福という方でも。

    親がかりではなく
    2人でやっていくスタートとしても
    私は良いと思いますが。

  6. 【6990591】 投稿者: 子供二人は既に結婚  (ID:LUKyLR6WFxQ) 投稿日時:2022年 11月 03日 19:35

    >今は、新郎新婦が結婚費用を支払うのですね。
    >それはなぜなのでしようか。

    まず、今の結婚は完全に個人と個人のもの、本人達中心のものだからではないですか?今の結婚式で、親の仕事関係の方をお呼びすることはまず無いですよね。結婚の時点で、親の事業を継いでいる場合でない限り。式の場所ややり方も、親はあまり介入せず、本人達が決めるのが普通です。
    また、結婚年齢も昔は20代が普通で、大学卒業後数年しか経っておらず、とても大規模な式や披露宴の費用を本人達が出せる状況でもありませんでした。
    最近は結婚年齢もアラサーが普通ですから、全て親に頼るのも恥ずかしいと思うのではないでしょうか。コロナ前でも、最近の結婚式は昔と違い、招待客は友人中心で、親戚は近い者のみ、上司は呼ばなくなって、人数も少なくなっています。お色直しの回数も1回ですから、本人達が出せますよね。

  7. 【6990592】 投稿者: お願い  (ID:qngVg6AGOMU) 投稿日時:2022年 11月 03日 19:36

    ご意見に賛同します。すべてに納得がいきます。

    ただ、せっかくよい内容のレスですから、一度、結婚と入籍の違いをお調べくださいませ。
    入籍とはすでにある戸籍に誰かが入ることですから、再婚する場合や養子に入る時に言います。
    芸能人が入籍と言っているのは普通は婚姻といい、役所に出すのは婚姻届。
    役所の窓口で入籍しますと言うと「婚姻ですか入籍ですか」と確認されます。

    私の拙い説明より、ぜひご自身でお調べください。

  8. 【6990625】 投稿者: 自分達の結婚  (ID:dyoh/J9uilE) 投稿日時:2022年 11月 03日 20:02

    たしかにそうですね。申し訳ありません。

    先に2人で結婚(籍を入れる)し、2人で住み始める→結婚式をする

    ということを説明しようとしておりました。

    我々の頃は結婚式と結婚がほぼ同時期でしたからね。

    だから結婚式は親とウエディングを見に行ったり、箪笥や結婚準備も実親と決めていました。親と結婚式の話をしていたわけですよね。

    でも今は2人が籍を入れて結婚し、親から離れて結婚式の準備をするので、親が口を挟むところって少なくなります。親としては楽ではあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す