最終更新:

47
Comment

【5590998】祖父母だけで大学受験は可能なのか

投稿者: 瀬戸内レモン   (ID:z/wqoXq9fhE) 投稿日時:2019年 10月 02日 00:12

はじめまして。今後のことで悩んでおりまして、相談に乗って頂ければ嬉しいです。
高1女子と小5男子の子供がおります。
現在、母子で中国地方に住んでおり、夫が東京で単身赴任です。夫はこのまま東京に定年まで勤務する予定です。
今は私の実家に、私の両親とともに住んでいます。
私としては、下の子の中学入学に合わせて主人のところに行きたいと思っています。
下の子は地方からですが中学受験をさせたいと思い、4年生から大手塾に通っております。
しかし、その時タイミング的には、上の子が高3の大学受験真っ只中で、転校はもはやさせられない時期です。
そこで、娘だけ実家に残る話が出たのですが、親がいないのに受験なんて大丈夫だろうか?と心配になっています。
私の両親は娘の面倒を見たいし、高3の1年間と言わずになんなら実家から通える大学に行けば?と言ってくれますが、私は娘も東京に一緒にと思っています。
果たして娘が祖父母に甘やかされ受験勉強を本気でするのか、祖父母宅に置いていくことはアリなのか、ナシなのか。
ちょっと混乱してきました。
1年ずらし娘の大学受験で上京するとなると、息子は中学2年生。中学受験は諦めるしかない。
中2で転校って難しい年齢ですし、中学受験で入学するみんなと同じスタートを切らせてあげたいと思ってしまいます。
性格的に息子の方がナイーブで、友人関係にいつもハラハラしながら学校生活送ってきたので不安があります。
親が離れて祖父母宅から大学受験勉強って無謀でしょうか?
子供が5学年差なので、どのタイミングでどのように動けばいいか、何を優先すればよいか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5591657】 投稿者: ?  (ID:m2ttL9LJH9k) 投稿日時:2019年 10月 02日 16:34

    スレ主さんだってそんなこと百も承知でしょうに。
    エデュで言われたからって、そのとおりに動く人なんかいないでしょう?
    たくさんの事例や考え方を聞いて、参考にして、家族でも話し合って、
    最終的には決断して行動する心づもりと、当然思いますが。
    エデュも知恵袋も小町も新聞の人生相談も、みんな同じ。
    言ってることは正論でも、前提がズレてる。
    そんな論点で相談者を叱って悦に入るのはお門違いと感じます。

  2. 【5591667】 投稿者: いや  (ID:SFlGRvxw8xI) 投稿日時:2019年 10月 02日 16:42

    親と一緒の方が、チマチマうるさいことを言われて荒れるケースもありますよ。
    高校生ぐらいになると。

  3. 【5591706】 投稿者: ??  (ID:qGKmMOEATt.) 投稿日時:2019年 10月 02日 17:12

    なんで地方の大学?
    都内にFランクから東大までよりどりみどりいくらでもあるのに。

  4. 【5591732】 投稿者: そうかなあ  (ID:Z8soF5j9F8o) 投稿日時:2019年 10月 02日 17:32

    自分の妻が掲示板で真実としても,こんな風に聞いているとしたら嫌ですね。
    まあ,僕も株の話はしたことあるけれど,事実を書く程度で相談とかは無いし。
    ?さんは,コメント1つ1つに責任持ってるの?

    最近は,っていうか以前からマウンティング/釣り/自作自演/学校批判とか,相手が見えないから言いたい放題。真実かどうかなんて誰が分かるの?って中に書かれたら,旦那の立場は?って考える。相談相手にもならないのかと。

    東京に出るんなら,既に出てる旦那や旦那の知り合いに聞いたらいいのに。
    東京に転勤族なんてワンサカ居るよ。
    何故に見ず知らずの,何の責任も負わない人たちに相談するんだろう。

    女性って不思議。結論なんて出ないのに時間の無駄。
    既に親は居る,居ない,で言い合いだって勃発してるし。本当に不思議。

  5. 【5591749】 投稿者: 寮  (ID:gxwJRhy.0OA) 投稿日時:2019年 10月 02日 17:43

    広島、全寮制、中学、で検索しました。
    ここ、良くないですか?
    子供達が小学生で広島在住なら考えました。

    【広島叡智学園中学校・高校】
    2019年開校の公立全寮制IB校の名称が決定、最新情報をまとめ
    Global edu 2017-09-14

    英語名は「広島グローバルアカデミー」
    「広島県」が、瀬戸内海に浮かぶ大崎上島(おおさきかみじま)に2019年に開校を予定している、全寮制のグローバルリーダー育成中高一貫校の校名が、「広島叡智学園」(Hiroshima Global Academy)に決定しました。

    校名は205件の公募から決定したもので、正式名称は「広島県立広島叡智学園中学校・高等学校」。英語名は「Hiroshima Global Academy」〔HiGA、ハイガ)となるそうです。

    定員は当初より各学年10名減を予定
    この広島叡智学園は、中学の定員が120名(1学年40名)、高校が180名(1学年60名、うち留学生は20名)となる予定で、日本人の生徒は広島県全域から募集(定員は計画当初より各学年で10名減)。

    広島県では、「学びの変革」を先導的に実践する学校として位置づけており、「社会の持続的な平和と発展に向け、地域や世界のより善い未来を創造できるリーダー」を育成することを目的とするほか、下記のような特徴があります。

    実践的な英語学習
    国際バカロレア・ディプロマプログラム(予定)
    プロジェクト学習
    全寮制での学習・生活
    世界中から集まった生徒や教員による多様性あふれる学習環境
    国際バカロレアのDP導入も検討されていることから、卒業時には高校の卒業資格とIB資格が取得できる予定です。

    恵まれた環境でエリートを育成
    カリキュラムのグランドデザイン案を見てみると、高3では9割程度の授業が英語で行われるほかで、中学2年生で2週間、高校1年生で3週間の海外研修が予定されており、現地で課題解決プロジェクトを実践していく予定です。

    学校の施設は、教室棟、図書メディア棟、理科・技術棟、体育館棟、寮ハウス棟などを段階的に整備していく予定。

    国際バカロレア認定校を目指しているだけあり、国際バカロレア機構が定める規定に沿った少人数制の探究型学習にも対応できるフレキシブルな環境が用意され、寮でもバディ制度を導入するなど生活環境も万全に整えられる予定です。

    なお、学生寮は日本人8名、留学生2名で1ユニットとし、ユニット担当のハウスマスターと連携して安全な生活をサポート、英語による実践的なコミュニケーションの中でさまざまな活動をしていくそうです。

    このようにとても恵まれた環境ではありますが、高校の学費は入学金が5500円、授業料は月額9900円と広島県内の県立高校と同額となるそうです(ただし、海外研修や国際バカロレアの費用は別途必要)。

    この先鋭的なスクールは未来のエリートのためのものですが、広島のみならず、日本の公教育全体を刺激し、すべての子どもたちが未来でよりよく生きるための教育を推進する牽引役となってくれることを願いたいですね。

    【広島県立広島叡智学園中学校・高等学校】
    開校:2019年4月1日
    住所:広島県豊田郡大崎上島町大串
    設置形態:併設型中高一貫教育校(全日制課程普通科)
    生徒数:中学校/1学年40名、高校/1学年60名(うち外国人留学生20名)
    卒業資格:日本の高校の卒業資格、国際バカロレアDP

  6. 【5591784】 投稿者: そうね  (ID:NhLkakWiD8.) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:22

    うちもカミさんのことは分かりません。
    女性は意味もなくああだこうだと、立ち話を長く出来る生き物なので、尊敬します。

    自分は時々書きますがスレ立てはしたことは無い。
    小心者なので。

  7. 【5591792】 投稿者: 寮  (ID:CBk0eN3nbPU) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:26

    いいなー。これが本当に県立?
    私立中高一貫より、ずっといいですね。
    私立中は学食あるのに、お弁当ですし。
    至れり尽くせりではないですか。
    保護者・受検者の居住地にかかわらず出願可能で、県外枠等は設けていないらしいです。

    【学費・各種支援制度】
    中学
    授業料/無償
    諸費用/月18,000円
    寮費/月37,000円(食費1日3食含)

    高校
    授業料/月9,900円
    諸費用/月18,000円
    寮費/月37,000円(食費1日3食含)

    授業料について、中学校は無償です。高校については、一定の収入額未満の世帯の生徒に対しては、高等学校等就学支援金として、授業料相当額が支給されます。
    諸費及び寮費は見込額であり、今後変更となる場合があります。
    諸費には、教育活動費(教材費、英語に関する外部検定試験の受験料、学習に関するオンラインプラットフォームの使用料等)や設備使用料(空調費等)などが含まれます。
    寮費には、食費、光熱水費、共益費、活動費などが含まれます。
    諸費や寮費に含まれない徴収させていただきます。ご負担の例は次のとおりです。
    高等学校入学料(5,650円)
    学用品費(楽器・グラフ電卓等)
    制服代、体操服代
    授業で使用するタブレット及びパソコン
    海外研修旅行費・課外活動の交通費
    具体的な金額については、入学予定者説明会にてご説明いたします。
    中学校、高等学校の生徒を対象とした保護者負担の軽減に関する各種支援制度があります。詳しくは、よくあるご質問をご確認ください。

    私立中高に6年間も学費を払って通ってしまい悔しいので、全国の皆さんに周知して倍率を上げたいと思います。

  8. 【5591794】 投稿者: 絶対釣り  (ID:QKQR8FpM7d.) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:31

    スレ主さん、釣れてうれしいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す