最終更新:

19
Comment

【5803860】「孫預かり」悲鳴

投稿者: 無理   (ID:ZN4Pf.zcMaE) 投稿日時:2020年 03月 21日 18:51

孫育ての現実なんて、こんなものです。

「孫預かり」悲鳴
共働きに頼られる高齢者―専門家「断ることも大事」・新型コロナ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5803894】 投稿者: おバーバ  (ID:q4pJRPFfpvI) 投稿日時:2020年 03月 21日 19:20

    預かりたいなー
    娘に嫌われてて会うこともできないから羨ましい。

  2. 【5803936】 投稿者: 根性  (ID:bkKzXKZWfWY) 投稿日時:2020年 03月 21日 20:11

    こんな時くらい預かってあげてほしいです。

    自分より大変な人がどれだけ多くいるか。

    知恵を絞って負担軽減を考えて。

    介護だって今、どれだけ力を使わないで寝たきりの老人を起こすことができるかってテレビでやっていました。 それは少林寺拳法の体重移動の方法を使ってでした。

    私は両親共働きで祖父母も同居していましたが、ずっと遊んでもらっていたわけではありません。 そういう経験がないとどう接したらよいかわからないのでずっと相手をしないといけないと思われるかもしれませんね。 保育園はやっているので小学生相手と思っての投稿です。

  3. 【5804014】 投稿者: 不思議  (ID:lqleJ5s7gsM) 投稿日時:2020年 03月 21日 21:10

    コロナ以前に日本のやり方では働きながら子育てなんて無理。
    世帯主となる人の給料を上げて一方は一時期子育てに専念させてあげて、

  4. 【5804086】 投稿者: 同意  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2020年 03月 21日 22:00

    私もそのご意見に賛成です。

    で、本題。
    普段から同居している孫と、時々会うお互いが日常ではない特別な時間として会っていた孫とでは、大きく違います。

    祖父母の方からしてみると、いろんな意味で加減がわからない。何をどれくらい食べさせようか。病気や怪我はさせられない。(自分の子育ての時は大胆にしていても、孫は自分の子どもではないから)
    せっかく来てるのだからと張り切るので、体力もお金もかかる。
    孫の方も自分の家でないのですから、多少の遠慮も気遣いも子どもなりにしているし、自宅のように近所にお友達や玩具もないので時間を持て余すのだと思います。

  5. 【5804169】 投稿者: 理  (ID:a6zYIYYS8gE) 投稿日時:2020年 03月 21日 23:10

    結婚遅くても良いんじゃない?高齢出産良いんじゃない?
    と言っていた世代が、遅く子供産むと親の介護と育児が同時進行で子供預かってもらえないと言う。
    元気な親も今回コロナ孫育児を辛い…と言う。

    やっぱり早く結婚して早く子を産むのは理にかなっていると思う…。

    この国で早めに産もう!なんて言ったらフルボッコにされるけれど。

  6. 【5804192】 投稿者: 事情  (ID:nPR7s..xEBQ) 投稿日時:2020年 03月 21日 23:27

    いろいろな状況の方がいるだろうに、根性論だけでは解決できないのでは。
    自分より大変な人がどれだけ多くいるのかと言われたって、自分も大変なんだから。

  7. 【5804380】 投稿者: まだ孫はいないけど  (ID:ReO6mjGlDnE) 投稿日時:2020年 03月 22日 07:25

    お嫁さん実家にお願いします。
    息子親は近寄らないに限りますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す