最終更新:

189
Comment

【1484634】民主党に騙された

投稿者: がっくり   (ID:MRkhfj5jTn6) 投稿日時:2009年 10月 28日 22:05

一見良い事ばかり並べて、ふたを開けてみたらかなりの増税。
こども手当てのばら撒き発言を聞いて不安には思っていたけれど
自民党よりはましかと思ったら、大間違い。
民主党には投票しなかったけど、こんなにひどいとは思わなかった。
高校、大学生世帯では控除がなくなったら大幅な増税です。
しかも所得1000万以上の世帯はさらに課税されるようです。
冗談じゃない!
まじめに働いて高い税金はらって頑張っているのに、パ[削除しました]三昧の
だらけた人達のために犠牲になるなんて。
本当に困っている人を厳選して、生活保護や母子手当てを支給してほしい。
これじゃ、我が家の高校生の進路は理系から文系に変えさせないとやっていけなくなるかもしれないです。
大学生の息子にも大学院は諦めてもらう事になるかもしれません。
マスコミももっと一番お金のかかる我々世代の大変さを報道してほしい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 24

  1. 【1485055】 投稿者: 希望  (ID:eKMay9bUNbI) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:14

    ですから、幸福実現党は初めから、民主党の政策の危険性に警鐘をならしていました。
    鳩山さんの「友愛外交」に日本の危機を感じて立党したのですから。
    こうなることはわかっていました。


    鳩山政策のままでは、日本経済の成長を止める方向に向かっているのは明らかです。
    全国の134のダム建設中止は、建設やゼネコン不況を引き起こし、大量の失業者がでます。
    不採算空港の整備中止は都市と地方の格差をひろげ、CO2の削減は製造業を中心の大不況をつくりあげます。
    モラトリアム法案は貸し渋りが増え、金融機関の不良債権を増やして信用を下げ株価も下がります。



    このままでは、現在の不況以上の大不況を引き起こしかねません。
    経済成長を止めるような政策を発足してわずか一ヶ月で強行すること自体、この政権が社会主義的な方向に持っていこうとしているのは明らかです。
    社会主義色の強いこの政権に対して、谷垣自民党総裁も対立軸を打ち出せていなくリベラル路線をとっています。


    その中で、幸福実現党だけが減税や規制緩和を訴え経済成長を実現しようとしています。
    冷静に幸福実現党の政策を見てください。
    まず「国民の幸福ありき」で、減税です。
    それが、経済成長につながります。
    民主党はバラマキ、結果的には増税、大不況の到来、国力が落ち日本はなくなるというシナリオです。


     

  2. 【1485068】 投稿者: !  (ID:3kVZzDvogEo) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:21

    あなたたち宗教法人がバックにいるでしょう。
    宗教法人は税金も納めてないくせにえらそうに言うな。

  3. 【1485082】 投稿者: 脱力  (ID:M9imxdB0FAs) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:31

    もう何がなんだか・・・。
    バラマキで増税だけは、やめてほしい。
    高一と中3がいてこれから金がかかるので。
    子ども手当で毎年5兆円ですか?
    埋蔵金で何とかするんじゃなかったの?
    子ども手当がもらえないのは仕方ないけど
    増税だけは本当に勘弁してください。
    自民党の「住宅ローン減税」で住宅を購入するきっかけに
    なったのに、それも廃止しようとしているし・・。

  4. 【1485086】 投稿者: 希望  (ID:eKMay9bUNbI) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:33

    幸福実現党が立党したのは、自分達の利害のためではありません。
    「長期不況や国防の危機という『国難』から国民を救いたい」という純粋な願いと「日本を自由の大国とし、繁栄の未来を開かん」という志ゆえです。


    これも時間とともに理解されていくものだと思います。
    時間と友に証明されていくと思います。


    来年の参院選にも挑むことでしょう。
    私は、幸福実現党が必要とされる時が必ずやってくると確信しています。

  5. 【1485094】 投稿者: 切実  (ID:6CXOwrAmdwQ) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:37

    宗教は嫌い。
    なんで宗教法人に税金かけないの?
    子供手当ての5兆円は宗教法人から税金とって財源にしてよ

  6. 【1485129】 投稿者: 脱力  (ID:M9imxdB0FAs) 投稿日時:2009年 10月 29日 09:58

    ↑同意

    とにかく控除廃止と増税大反対!!

  7. 【1485174】 投稿者: 大同小異  (ID:HrD7kJmc7pI) 投稿日時:2009年 10月 29日 10:27

    小選挙区制のもと、小政党がそれぞれ対立する隙を上手く利用して民主党が308議席を得たのです。

    皆が民主党のマニフェストに賛成したわけでなく、
    ましてマニフェストに書いてない負担増まで容認する意思を示したわけでもない。
    でも308議席取ると、それは「国民の皆様の勝利だ」といわれれば、「国民の皆様の付託を得た」に納得して、何となく自分達の選択した新しい希望のような気がしてくるから不思議。

    選挙制度と愚民が国を滅ぼしていくんだと思う。

    企業や力ある人はできれば国外へと向かうでしょう。
    でも多くは私のようにもう若くはなく愛着もあり動けない。
    自分を保守とは思っていなかったけれど、
    政権交代とはこういうことかと今さらながら悔いています。

  8. 【1485240】 投稿者: @  (ID:3kVZzDvogEo) 投稿日時:2009年 10月 29日 11:25

    民主党は、やんばダムの建設に待ったをかけているって報道されてますけど、、、小沢一郎さんは自分の地元の青森のダム建設は推進するみたいですよ。
    マスコミはこのことも報道しません。
    こんなんで、予算削れませんよね。JALにもお金出すそうですし。
    すべて税金からですもの。
    日本をこれまで支えてきた良識あるお母様方、お友だちや知り合いに、民主党のこれらのでたらめの実態を話してください。
    私たちには、子供の将来のために、責任があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す