最終更新:

92
Comment

【1548131】高校生家庭の増税許せない!

投稿者: ストレス   (ID:MRkhfj5jTn6) 投稿日時:2009年 12月 18日 22:26

他でもレスありましたが、公立高校無償化に伴い高校生家庭の特別扶養控除が
縮小されるようですね。
全く許せません。
一番お金がかかる世代なのに何故?と本当に腹立たしいです。
そもそも公立高校の学費はそれほどの額ではないですよね。
それでも生活に困って払えな人だけ無償にすればいい話なのに。
うちは私立に2人通っているので、全く関係ないのに控除が減らされます。
私立生にも家庭でなく違うかたちで12万支給されるって言うけど、何に使われるの
かわかったものじゃないし、12万なんてお金欲しくないから控除をいじらないでほしい。今の若い世代でこども手当てが貰えて喜んでいる人が多いのでしょうけれど、
これから民主党のせいで大増税の時代がきますね。
なんか毎日スッキリできずにモヤモヤしてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【1552895】 投稿者: 現在中2の人が一番損  (ID:TqMJvJGaz2w) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:09

    ぎりぎりの人は扶養控除がなくなれば税率がUPすることになりますよ。

  2. 【1552906】 投稿者: 配偶者控除は?  (ID:TquCf272Wis) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:18

     産経新聞によると
     >所得が500万円の世帯の場合、住民税の税率ランクの影響で、他の所得世帯に比べ恩恵が小さく、夫婦どちらかが働き、3歳未満の子供がいる世帯は唯一、現在よりも所得が6万円減るという。

     だそうです。配偶者控除が見直されるのは、参院選のあとなのかな?


     

  3. 【1552907】 投稿者: 試算  (ID:G2BkCirMSMo) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:18

    >子供手当ては1年でしかも半額です。


    初年度半額支給でも、増税に値するのは、33%家庭からでは?
    5・10・20・23%家庭はプラスでは?
    2011年の満額支給からはどの課税家庭も全てプラスでは
    ないですか?


    >私立高校は所得関係なしに月1万です。
    うちは最高税率なので大増税です。

    現況で廃止になったのは、
    15歳以下の扶養控除(所得税、住民税)だけですから、
    高校授業料12万と相殺するとプラスのはずですが・・・。
    (最高税率40%でも)

  4. 【1552911】 投稿者: でも  (ID:G2BkCirMSMo) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:29

    >ぎりぎりの人は扶養控除がなくなれば税率がUPすることになりますよ。


    その分、子供手当なり、高校無償化分がプラスされるので
    差し引き収支はプラスでは?

  5. 【1552916】 投稿者: 狙い撃ち?  (ID:cMN9qzG0lmk) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:35

    現在中2の人が一番損 様
    お答え、有難うございました。来年からなんですね。
    我が家は下の子が中2早生まれなのですが、半額の子ども手当ては貰えない(高校無償化はありますが)、
    扶養控除・特定扶養控除も空白期間になる現在中3早生まれの方も同じように損ですね。
    今まで、子供手当てを貰える人との不公平感を感じていましたが、
    まさか早生まれで不公平感(と悠長に言えるような額ではありませんが)を感じるようになるとは思いませんでした。
    上の子は、特定扶養控除63万円を受けられたのは一年間だけで、下の子も二年間も控除の類が空白になるんですね。
    2万6千円や1万円の為に、いったいどういうことなんでしょうかね?!
    年収境目の為、我が家の税率UPの大増税が約一週間後からから始まるかもしれません。
    いったい、だれが働いて払っている税金なのか考えてほしいです。
    主人は今日も休日出勤です。もう、そんなに働くなと言いたいです。
    政治家達が、まるで自分達のお金をばら撒いているみたいな顔をして
    議論しているのが、ほんと、うんざりです。
    控除を廃止するのは物凄く早かったですね。埋蔵金(まあ無いんでしょうけれど)を探すよりも先に控除廃止ですものね。

  6. 【1552920】 投稿者: 試算  (ID:G2BkCirMSMo) 投稿日時:2009年 12月 23日 10:42

    15歳以下の扶養控除が廃止されても、初年度で半額、翌年からは
    満額の子供手当、又高校生家庭でも12万が貰えるので、計算上は
    殆どの家庭がプラスになる(除く、子供手当初年度33%以上の家庭)筈ですが、
    産経新聞の記事とプラス額が違うのは
    おそらく「児童手当」が計算に含まれているからだと思います。
    こちらの計算では児童手当は考慮していませんでしたので
    その分プラスの数字が大きくなりました。
    児童手当を貰ってる家庭はその分を差し引いて頂けたらと思います。

    今日のテレ朝の500万年収(専業主婦、大1、高校1)の
    計算での「プラス95500円」は、こちらの計算通りだったのですが、
    それはテレ朝が、児童手当は考慮してなかったのか、
    それとも高校生以上は受給対象外のものなのか・・・。
    児童手当の知識がなかったものですみません。

  7. 【1552949】 投稿者: 配偶者控除は?  (ID:TquCf272Wis) 投稿日時:2009年 12月 23日 11:10

     12歳までの児童手当は高校生には関係ないですものね。3歳未満の児童手当は一万円だそうです。
     私もいただいたことがなかったので、ニュースごとに試算が違ったりするのは混乱の元です。
     試算さまが作ってくださった計算表が一番、わかりやすいです。

  8. 【1553007】 投稿者: 子供手当でほとんど所得アップ  (ID:0g969zqNy.Q) 投稿日時:2009年 12月 23日 12:13

    殆どの世帯では所得が増えることが分かった。
    (日本総合研究所小方尚子主任研究員)

    例えば夫婦どちらかが働き、小学生と中学生の子供2人がいる
    年収700万の世帯では、所得が40万増える。
    子供手当の対象である中学生以下の子供の世帯では
    総じて20〜40万超の所得増効果がある。
    産経新聞12月23日 7 :57

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す