最終更新:

53
Comment

【1599698】トヨタのリコール

投稿者: 憧れのレクサス   (ID:X0pVh1nmhT6) 投稿日時:2010年 02月 03日 10:30

米国から欧州へ、そして中東へも?とトヨタのリコールが広がってます。昨日副社長の会見も行われたり、修繕計画を米国が承認したとの報道がありましたが、、、
今朝、米運輸長官が「トヨタのリコール問題はまだまだ片付いてない」とのこと。
日本の製造業の稼ぎ頭、大丈夫なんでしょうか。皆さまの率直な感想をお聞きしたくてスレを立ててみました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【1608187】 投稿者: 新規購入  (ID:QvqeO3KfVz2) 投稿日時:2010年 02月 08日 18:36

    アメリカで、新規の自動車会社が設立されています。
    自動車の技術は、もはや独占的なものとはいえないように思います。
    競争企業が増えることは確かでしょうね。
    株価があまり上昇しないのではないかと不安です。

  2. 【1608222】 投稿者: プチ  (ID:gP1kIBQC36M) 投稿日時:2010年 02月 08日 18:57

    私も小株主。
    つい最近まで結構プラスになってるな、よしよしと思ってたら
    あっという間にマイナスに。
    でも企業としてきちんとしていると信じて、様子見て少しずつ買い増してます。
    ここはバチっと対応してブランド力を見せ付けてほしい。応援したい気はあります。

  3. 【1617061】 投稿者: 早く成長してください  (ID:A79SY8hgY9.) 投稿日時:2010年 02月 14日 03:12

    松下のファンヒーターを見習って
    すべての広告をすぐに謝罪広告にし

    最初の言い訳めいた「感覚的な問題」なんて発言さえしていなければ

    「子供社長」なんて揶揄されずに済んだかも知れないものを

  4. 【1621981】 投稿者: 子育てパパ  (ID:6s8.TWxY3ow) 投稿日時:2010年 02月 17日 09:08

    週刊誌などでは、日本叩きの記事が載るようになってきましたね。
    (誰がどんな対応をしてもトヨタは叩かれたと思います。社長が日本人ではなかったら、例えばアメリカ人だったら反響は違うのかなあなどとバカなことを考えたりします。)
    よく、謝罪が会社を救う行為なのか考えてしまうのですが、(日本では何かあるたびに偉い人が報道陣の前で頭をさげますが、国際的にはどうなのかとも思ってしまうのです。)
    極端にいえば、土下座は世界に通用するか?(個人的に興味ありです)
    現地生産などで、トヨタの雇用で潤っている州とそうでない州でかなり違うようですが、企業がモノを売ればいい時代(日本が潤う)は終わったのかなあと思います。

  5. 【1622004】 投稿者: 電気亜鉛めっき  (ID:N.P43S7Qs1A) 投稿日時:2010年 02月 17日 09:24

    社長に求められていたのは、
    「謝罪」じゃなくて正しい状況説明と対応策でしょ。
    それを担当者まかせにしたからと違うの?

  6. 【1622026】 投稿者: 子育てパパ  (ID:6s8.TWxY3ow) 投稿日時:2010年 02月 17日 09:36

    状況説明が担当者ではいけない?ということでしょうか。

  7. 【1622050】 投稿者: 代表権  (ID:ffn3YONBq8w) 投稿日時:2010年 02月 17日 09:51

    代表取締役の説明でないと納得されない層もいるのではないでしょうか。
    株主(企業・個人)という顧客もいます。
    小手先だけの謝罪会見では、済まされないという事態だと会社も認識しているのだと思います。
    もともと、社長人事に関しては不満不信感を持たれていたので、今回のことで叩かれることは意外なことでもないと思います。

  8. 【1622210】 投稿者: 電気亜鉛めっき  (ID:N.P43S7Qs1A) 投稿日時:2010年 02月 17日 11:43

    >状況説明が担当者ではいけない?ということでしょうか。

    という風にアメリカの人が思ったということですね。

    「危機管理」なんてよく言われるけど、
    相手が思う一歩先くらいの対応をする必要があったのではないでしょうか
    トヨタの中の人の考えがそこまで思い至らなかったことが敗因だと思います。

    後からノコノコ社長がでてきてメモ書き読むくらいなら
    最初からでて来い!アメリカ市場を舐めるな!!

    という感じでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す