最終更新:

426
Comment

【1864764】無能政権・民主党と管内閣に、今こそ鉄槌を!

投稿者: 怒髪天をつく!   (ID:kLAAR3/UaSo) 投稿日時:2010年 09月 28日 08:52

最低最悪の無能政権、民主党と管内閣!
今こそ国民の声で、即刻「国会解散」「内閣解体」を実行させましょう!


今までも民主党には、つくづく嫌気がさしており、怒りを感じていましたが、
この「尖閣諸島、漁船体当たり事件」で、完全に怒りが頂点に達しました。


今までの流れ。
1、船長を逮捕したけど、中国の様々な圧力がすごくなったので、
  ビビッて解放しました。


2、民主党や管内閣の責任になると困るので、一地方検察である「那覇地検」が
  勝手に釈放を決めた事にしました。


3、中国は、今回の事件に対して「謝罪と補償」を求めており、日本への圧力を
  解除していません。(つまり何の戦略もなく、民主党は「こっちが解放すれば
  中国も圧力を解除してくれるだろう」という、ガキみたいな甘い見通し。)


4、中国からは、尖閣諸島と日中境界線のガス田に、10隻以上の漁船と調査船を
  出す事にしました。
  さらに「漁民保護」の名目で監視船を定期的に派遣する事になりました。
  (中国が「領土」として、堂々と行動してきたという事。海保の巡視船が
  何か出来るとは思えない。)


このままスプラトリー諸島のように、中国に強引に領有化されてしまうでしょう。


中国は「尖閣諸島の領有化」だけで終わらせはしません。
中国の領海は「資源のある大陸棚は全て!」という主張の元に、行動してきます。
日本が主張する「日中中間線」なぞ、まったく無視です。
(すでにガス田に調査船が出されている。)


さらに言えば、日本の領海は完全に無視してくるでしょう。
沖の鳥島、沖縄などの海域を、まったく無視して、中国は自由に活動してきます。


今後10年程度で、日本は尖閣諸島だけではなく、日本の経済水域や沖ノ鳥島や
沖縄の海域を失うでしょう。


私は今回の事で、本当によくわかりました。
戦後、日本が独立国でいられたのは、
  「自民党と在日米軍のおかげである。」
という事を!!!


民主党と管内閣は、この責任をどう取るつもりなのでしょうか?


私たちは、子供たちに「千年の禍根」を残してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 54

  1. 【1865138】 投稿者: 政権交代!、保守政治にもどそう!!。  (ID:eryh6mqEVtI) 投稿日時:2010年 09月 28日 14:31

    管さんが心配しているのは日本の将来ではなくて自分の将来でしょう。

    自分が総理の椅子にいつまでしがみつくことができるか、そのことは目いっぱい気にしているように思います。

  2. 【1865146】 投稿者: そうそう  (ID:hgcTrtLFNMQ) 投稿日時:2010年 09月 28日 14:37

    >管さんが心配しているのは日本の将来ではなくて自分の将来でしょう。


    目が死んでいなかったのは代表選のときだけでしたね。
    あとはやる気なし。

  3. 【1865203】 投稿者: 自民党が過去40年守ってきた尖閣諸島を  (ID:kLAAR3/UaSo) 投稿日時:2010年 09月 28日 15:23

    自民党が過去40年守ってきた尖閣諸島を、


    民主党は、たったの1年で中国に譲り渡してしまいました。


    これは事実。
    もう議論の段階じゃない!


    民主党政権は、即刻叩き潰すべきです!!!

  4. 【1865491】 投稿者: 今日の朝日新聞見ましたか?  (ID:WxuWL2U3qDk) 投稿日時:2010年 09月 28日 19:36

    「もっと早く」 解決急がせた首相 中国船長釈放前に

    「もっと早くできないのか」
     菅直人首相が声を荒らげた。22日からの国連総会出席を前に、尖閣諸島沖の衝突事件で 逮捕した中国人船長について、官邸の関係者が「勾留期限の数日前には決着が つきそうです」と、起訴が避けられそうだとの感触を伝えた時のことだった。

     首相は、船長釈放に ついて「検察当局が総合的に考えた」として、関与を全面否定しているが、実際は早期解決を 促すような発言をしていたのだった。   (朝日新聞より一部抜粋)

    **********

    検察当局に菅直人首相自身が釈放を強く促していたという記事ですが、この記事を見る限りもう菅内閣は総辞職しかないでしょう。
    検察が勝手にやったなどと嘘をついていたのですから、もう国会議員も辞めてもらわねばなりません。

    『 一回民主党にやらせてみてはどうか? 』民主に投票した人はこう思ったのでしょうが
    その結果がこの有様です。尖閣列島の司法権を放棄してしまいました。国家の領土を守る気もなく、ただ自らの政権維持を優先させたのです。

    こんな首相は初めてです。もう辞職以外にはなく国民も唖然としています。解散総選挙で国民の声を聞くべきです。国民も高い授業料を払わされたと反省し、今度はしっかりした政党を選ばなければなりません。

  5. 【1865521】 投稿者: 10月の予定  (ID:xQDbq89rgmY) 投稿日時:2010年 09月 28日 20:01

    10月1日からの国会は見逃せませんね。
    2日(土)には日本各地でデモもあるみたいです。東京は代々木公園NHKスタジオパーク入り口近くで14時集合とか。広いところなので、どれくらい人が集まるか、気になります。ま、メディアはまた無視なのかもしれないけど。

    初めは尖閣問題に絡んで反中国みたいな趣旨だったみたいだけど、こうなると反政府デモになるのかな。菅さんや、仙石さんが昔やってたのみたいに!?

  6. 【1865831】 投稿者: Armand Jean du Plessis  (ID:OGfHDGEMhOM) 投稿日時:2010年 09月 29日 01:21

    「怒髪天を衝く」ってのはチューゴクの故事ですね。
    チューゴクに対して怒りの感情を表すのに、
    チューゴク由来の言葉を使わなければならないほど
    チューゴクと本邦の係わりは深いのです。
    でもせっかく「右翼モドキ」を僭称されるのであれば、
    「ボーレーシナヲヨーチョーセヨ」くらいは聞きたかったですね。
    「ワレナメトンノカ!」でもいいです。次回期待してます。>96オバサン


    それにしても「右翼モドキの話」「しつこい」なあ。
    一生、「謝罪と賠償」を要求されちゃうかしら?
    もうあれからだいぶ経って、しかも勘違いで、ごめんねってなんども謝っているのに
    ぜんぜん許さない。それなのに中国や韓国、朝鮮には
    「いつまでグダグダ言ってんだ、一生謝り続けるんか!」なんて平気で書いちゃう。
    なんか矛盾してないかい?

    威勢がいいのはいいけど、事実上今の時点で中国市場を失った場合、日本はどうなると
    思います。インドにシフトするってのが昨今のトレンドらしいけど、
    そんな焼け畑工業じゃこの先国民生活支えられないしな。

    やっぱりお得意さまには適当におべっかつかっといいた方が良くないかい???
    頭を下げるのはチューゴク人じゃなくえお金なんだ。

  7. 【1866043】 投稿者: Armand Jean du Plessis  (ID:96cCYi4G/.g) 投稿日時:2010年 09月 29日 10:00

    おや、ざっくり削除されたでござる。

  8. 【1866113】 投稿者: 血圧が上がる  (ID:1NeSMGRhvqM) 投稿日時:2010年 09月 29日 11:06

    虎視眈々と日本の領土が狙い撃ちされてる。

    一刻の猶予もない。ビデオを世界に公開し、

    日本の正当性を強く強く主張するのだ。

    北方領土・竹島・そして尖閣諸島は日本の領土と

    正々堂々アピールするのだ。今まで以上に。

    してやられっぱなしの今の状況から、早く脱却せねば。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す