最終更新:

180
Comment

【4288979】暁星で

投稿者: 驚き   (ID:xkpSbGiJcVA) 投稿日時:2016年 10月 17日 14:04

どうしたの?
なぜ刃傷事件が?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【4292339】 投稿者: サインが見逃された  (ID:9DKRnpwwZHw) 投稿日時:2016年 10月 19日 21:51

    在校生やたくさんの卒業生を悲しませる最悪の結果がつらいです。
    幼稚園や小学校の受験日まであとわずか。小さな子どもも動揺していることでしょうがベストを尽くせると良いですね。
    中学から外へ出られる生徒が増えている傾向ですから中高の生徒の数は減ってきているのですかね。テレビでは一クラス35~40人と伝えてましたがそこまで少なくなりましたか?そのくらいであればゆとりがありますね。
    怪我をされた方々と逮捕になってしまった生徒、こころと体の傷が癒える時が
    きますように。

  2. 【4292473】 投稿者: ↑  (ID:srdbktXjcs2) 投稿日時:2016年 10月 19日 23:39

    それにしても様、いじめかわからないではなく、
    被害生徒から以前からからかわれていたとニュースで
    ありましたけど。

  3. 【4292499】 投稿者: つらい  (ID:vYMMix6cM1M) 投稿日時:2016年 10月 20日 00:14

    緊急保護者会に参加しました。
    他人事のようにはしゃぎ、笑顔でランチに向かう姿に胸が締め付けられました。
    こんなこと言っていいのかわかりません。
    もっと学校品位を下げてしまうかもしれません。
    内部生としてここで訴えてはいけないのかもしれません。
    でも、何もわからないのに、憶測で学校や、加害者の批判を受けるのは辛いです。
    子供も生きていくのに迷いや、不安があります。反抗期もあるし、友人関係の悩みもあるでしょう。大人になる道で乗り越える道もあるでしょう。
    でも、沢山の大人がいたはず。どうして助けられなかったのか。このような状態なってしまったのか。刃物を持つこと、いじめをすること。
    深く深く反省するのは、近くにいた大人でしょう。
    いまだに警察署にいるのでしょうか?
    想像が出来ませんが悩み苦しんだ。でも罪を犯してしまった。
    警察署から帰れない加害者の辛い。寂しい。悲しい。気持ち。どうして自分がこの場所に言うんだと思う。のを考えると涙が出ます。
     いじめがあったとしたら、双方同じ処分をお願いしたい。

  4. 【4292516】 投稿者: それにしても  (ID:SZBJ1eCR2BM) 投稿日時:2016年 10月 20日 00:49

    >被害生徒から以前からからかわれていたとニュースで
    ありましたけど。

    からかわれていた・・って、それだけでいじめって、短絡的ですね。
    以前から学校にしていた相談って、そういう内容とはちょっと違うみたいです。
    からかわれたから・・と言っているのは、事件直前のことですね。
    以前からとは言っていないです。
    加害者本人とは、会えないし話もできない状況なので、事件が起きた時の状況を説明することしか出来ない、と保護者会でおっしゃってましたからね。
    もちろん、今後の生徒への対応についてなどのお話はありましたよ。
    ただ、報道を見聞きしただけだと、あ~いじめなのね・・って思うのでしょうね。

  5. 【4292523】 投稿者: 内部より  (ID:8IJAQxXcNoM) 投稿日時:2016年 10月 20日 01:10

    からかったのではない。

    独り言を言う加害生徒を、うるさいので注意しただけの話。

    それが一方のからかわれた、と言う話を、関係のない第三者がいじめだ、と断定する。

    自習中は静かにしなくてはいけない、内部生は小学校の時から厳しく躾けられてきました。

    憶測でものを言うのはやめていただきたい。

    緊急保護者会でも、私たちで暁星の生徒を守ろう、との意見がご父兄から出て、やはり暁星に通わせてよかった、と心から思いました。

  6. 【4292529】 投稿者: 昨日の時点では  (ID:LFGzBaXA.AU) 投稿日時:2016年 10月 20日 01:36

    まだ加害者となった生徒には面会できていない、というお話だったそうですが、その後面会できて両方の話を聞くことができた上での説明ですか?
    それとも被害者の生徒さんからお話を聞いただけで判断し、保護者会でそのような説明をされているのですか?

    一方は「からかわれた」と思い、一方は「うるさいので注意した」と言う。どちらが正しいのかは誰が判断できるのでしょうか。

  7. 【4292534】 投稿者: 内部より  (ID:8IJAQxXcNoM) 投稿日時:2016年 10月 20日 01:55

    そのような説明、保護者会でするわけないじゃないですか。

    一部始終を見ていた生徒の話ですよ。

  8. 【4292547】 投稿者: ↑なるほど  (ID:XJZwwUe6WzU) 投稿日時:2016年 10月 20日 05:14

    じゃあ、バイアスのかかった話かもしれないですね。
    もし加害生徒がいじめられていたとしたら、周りが本当のこと話してくれる訳ないから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す