最終更新:

114
Comment

【1483574】日本人に高学歴は必要なし?

投稿者: 貧乏母さん   (ID:XjruKSWj.KM) 投稿日時:2009年 10月 28日 08:36

政府税調、特定扶養控除縮小検討 公立高無償化に合わせ

財務省は27日、高校生や大学生のいる家庭を対象とした所得税の「特定扶養控除」
について、所得から差し引くことができる控除額の縮小など見直し策を実施する検討
に入った。2010年度から公立高校を実質無償化する政権方針に合わせて、教育費
負担の軽減という同じ政策目的を持つ制度を見直す必要があると判断した。

中略

特定扶養控除は、教育費がかさむ16歳から22歳までの子どもがいる家庭を支援
するため、所得から年間63万円を差し引く仕組み。15歳以下の子どもや高齢者の
いる家庭を支援する「一般扶養控除」の38万円に比べ、額が大きい。

控除額を仮に38万円に縮小した場合、高校生の子ども2人がいる課税所得700万円
の家庭は、所得税で年間11万5千円の負担増になる。全廃した場合には約29万円
負担が重くなる計算だ。

2009/10/27 21:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000610.html

高校無償化も何もしないでくれてた方がずっと生活しやすいです。
民主党は何がしたいのでしょうか?
特定民族には優遇ばかり、センター試験も合格しやすく無償奨学金も受けやすいんですよね?
日本人は、中卒でいいってことでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【1502602】 投稿者: はぐらかしてるのかな?2  (ID:gRb0b9oYiY6) 投稿日時:2009年 11月 12日 10:07

    ふふ・・・(ID:JrvtZN4u1D2)さん


    >私はあなたの意見なんて真面目に読んでませんので反論するつもりも
    >ありません。
    >話はぐらかされるだけだし、つきあってられないってこと(笑)


    アハハ、言うに事かいて、コレですか?
    私はキチンとあなたの言う事の疑問点・または不正な点に対して、
    真正面から意見を述べていますけどね。


    苦しくなってきて
    >私はあなたの意見なんて真面目に読んでませんので反論するつもりも
    >ありません。
    ですか。


    ネットの掲示板は、お互いの顔が見えないので、その発言内容だけで
    判断されます。
    だから相手のコメントを真面目に読まないから、短絡的な発言となり
    相手にツッコマれてしまうんですよ。


    「ふふ・・」ってハンドルネームは、自分に対しての失笑かな?

  2. 【1503064】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 11月 12日 16:56

    >ですから、やはり子供にはできるだけ大学に行かせてあげたほうが良いと思います。
    >
    少し矛盾を感じるのですが。
    「高学歴の人しか採用されなくなります。 」ということであれば、高学歴の人になるべきパイはすでに決まっているわけで
    (偏差値の高い大学がむやみに学生数を増やすとも思えませんので)、そうすると塾にも通わずに(お金をかけずに)
    高学歴を手に入れることは生半可な努力では難しくないですか?
    それは例外的にお金はなくても(親が教育熱心とかで)環境が整っていて、本人も強い意志を持って勉強して高学歴を
    つかむ方はいるかもしれませんが、誰でも努力すればということにはならないと思います。
    だって、世の中には塾に通ってお金をかけた上に努力をしている受験生が五万といるのですから。

    努力しろというのは簡単です。あきらめるなというのは簡単です。
    でも、何のささえも与えようとせずに、言葉だけで「努力しろ」「あきらめるな」というのは空虚に思えます。
    勉強したいけど環境が整っていない子どもたちが偏差値の高い大学に入れるような支援策を現政権が打ち出したら、
    みなさん賛成しますか?
    当然、そこにはみなさんが納めた税金が使われることになりますが。
    そして、財源は特定扶養控除の廃止で賄うということになるかもしれません。

    もし、そんなこと賛成できるわけない!というのであれば「努力しろ」「あきらめるな」などと気軽に言わない方がいいと
    思います。

  3. 【1503076】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:15

    >私は別に事実を言っただけですよ。
    >
    あっそ。
    なんか思った通りの答えね。
    で、なんでその事実をこのスレであの時点で言ったの?って聞いたんだけど。
    質問の意味わからなかったのかな?
    だったら、難しい質問してごめんなさいね!

    あと、あなたのレスを受けて
     ・世間に甘えて、あれは嫌だ、これは嫌だという連中が沢山います。
     ・「あんた、ホントに真剣に仕事探した?」とはいいたくなってしまいますね。
    と言った人達に「勝手に話を広げるな!」と言ってあげた方がよかったわね。

    答えてくれなくていいから。
    期待してないし。

    ふふ・・・

  4. 【1503090】 投稿者: ふ~ん  (ID:hB/4/0F3rJw) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:25

     高学歴の人しか採用されなくなったら、世の中は、失業者ばかりということでしょうか。そのようなことはありえないでしょう。そこまで、仕事がないことに問題があるのだから、何らかの雇用対策があると思います。
     また、高学歴でなければいけない職種ばかりではないので、将来的には、人件費を抑えるために、大卒を採用しない企業が出てくるようにも思います。
     今は、昔ほど学歴にだけ、価値を求めることはできないような気がします。

  5. 【1503093】 投稿者: ふ~ん  (ID:hB/4/0F3rJw) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:27

     高学歴の人しか採用されなくなるということは、世の中は、失業者ばかりということでしょうか。そのようなことはありえないでしょう。そこまで、仕事がないことに問題があるのだから、何らかの雇用対策があると思います。
     また、高学歴でなければいけない職種ばかりではないので、将来的には、人件費を抑えるために、大卒を採用しない企業が出てくるようにも思います。
     今は、昔ほど学歴にだけ、価値を求めることはできないような気がします。

  6. 【1503134】 投稿者: なんでも反対  (ID:fn5zzO4KswQ) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:55

    宝塚の25か条、ありがとうございました。
    自省するよい材料になりそうです。


    では本題ですが。
    高学歴=大卒というのであれば、「別に必要なし」です。
    高学歴=難関大卒(旧帝大や早慶などなど)であれば絶対必要でしょう。


    また、努力をする=塾に通って勉強するというのであれば「大きな勘違い」でしょう。
    教育費をかけることが努力というのも間違っていると思います。


    国が目指すべき教育とは国民を全て「大卒」にすることではなく、「国」を背負ってたつ優秀な人材を多数
    作り出すことだと思います。
    そのために国立大学を作り、研究費や教育予算を使うべきだと思います。
    大学全入時代など無駄、そこに国家予算を使うことこそ無駄遣いだと思います。
    大学入試制度を改革して少々入り口を狭めてはいかがでしょうか?
    無名ともいえる私立大学も多すぎです。
    そういった大学生を切り捨てた上で、大学無償化なら大賛成です。

  7. 【1503138】 投稿者: 憂国  (ID:86cBjqIxMkI) 投稿日時:2009年 11月 12日 17:56

    通行人Aさんへ

    おっしゃるとおりです。
    「お金がないから・・・」といわれたのは、私の時代です。
    自分自身について、それを言い訳にするつもりはありません。
    同じ時代でも、しっかり情報を集めて苦学された方はいらっしゃいます。
    ただ、親の価値観は、子にとって大きな基準になることを実感しており、
    大人になってから気づいたこと、無意識に子どものころの価値観に支配されている部分がたくさんあることに
    この年齢になって改めて気づくこともあります。

    今は、お金がなくても情報があれば、大学へ行く方法は昔よりたくさんあります。
    今の世の中、インターネットのおかげで、情報を集めることが容易になりました。
    だからこそ、自分の子には「よりよい環境を」と情報を集めています。
    昔のように「よい大学へ行ってよい職を得れば安泰」といえない不確実で不透明だからこそ
    「高学歴+α」が必要とは言わないけれど、あったほうがよいと感じます。
    我が家が経済的に厳しいことは、子にも話しています。
    それでも、東京は、学費だけで大学へ進学できますから、大学には何とか出してあげられると思います。
    我が家にとっては、学歴+αの部分が「生きる力・判断力」であり、
    他の方にとっては αの部分がまた違ってくるのでしょう。

    子ども手当てからははずれ、控除もなくなるゆとり世代の子どもを持つ親として
    不満を言っても仕方ないので、自衛するのみです

  8. 【1503372】 投稿者: 通行人A  (ID:oSlCcRRPie2) 投稿日時:2009年 11月 12日 21:35

    >高学歴=大卒というのであれば、「別に必要なし」です。
    >高学歴=難関大卒(旧帝大や早慶などなど)であれば絶対必要でしょう。
    今の時代は、住所と名前が書けて、お金さえ払えば、誰でも大学生になれます。大卒には意味はありません。三流の大学なら、手に職を付けた方がいいです。


    >高学歴の人になるべきパイはすでに決まっているわけで、そうすると塾にも通わずに高学歴を手に入れることは生半可な努力では難しくないですか?
    一世代前と比べると、かなり楽になっていると思います。高学歴の人になるべきパイはすでに決まっているのですが、この集団のレベルが徐々に下がっているのです。自分の子供に取っては、良い時代ですが。
    その代わり、「せめて旧帝大さえ出ていればなんとかなったのに」という話も耳にします。大学の価値は下がっているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す