最終更新:

287
Comment

【4949247】内閣人事局、強めた方がいいの?弱めた方がいいの?

投稿者: 政治主導でよくなった?   (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 15:52

加計学園の佐川氏の証人喚問が終わり野党もうつ手がなくなってきた。
ここで、忖度の原因は「内閣人事局」ではないかという議論が活発化している。

他方、「内閣人事局」は縦割り行政打破のために作られたのであり必要。

「内閣人事局」が悪いのではなく 使い方 で組織の廃止論は論外という人もいる。

加計学園のような暴走が起きることを、「内閣人事局」ができる前に予想していたニュースもたくさんあり、案の定起きたと感じている人も多い。

行政の仕事の仕方に関わるから大きな問題です。
賛成派、反対派でもいいから
広く意見を聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 16 / 36

  1. 【4962538】 投稿者: 渡り  (ID:BsrcgSWCGQ6) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:40

    文科省には、加計学園のリークの見せしめであからさまに人事で制裁を下しているからな。
    文部科学省もリークのために職員出しているという暗部部隊だからだけど、何のために仕事してんのか。
    互いに足の引っ張り合いをしている組織でまともな政策が出来るとは思えない。

  2. 【4962546】 投稿者: 最近気付いた良い点  (ID:wL6cD0L6jGs) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:45

    子どものバス定期が、昨年度より2万円値下がりしました。嬉しい!

  3. 【4963017】 投稿者: 専門性を捨てさせる幹部  (ID:ISB9xPi265.) 投稿日時:2018年 04月 15日 12:11

    ↑幹部人事は不透明過ぎると思いませんか?
    審議官まで人事対処を広げた事で事務方は専門性よりも総理の意向を見て仕事をするようになってしまったのだと思います。
    「働き方改革」が正にいい例ですね。専門的な視点からデータの分析や実態の把握をせずに、結論ありきで事を進め、データを都合良く切り貼りして誤魔化そうとしましたから。

  4. 【4963224】 投稿者: ノドグロ  (ID:HAp9r6iar7.) 投稿日時:2018年 04月 15日 15:59

    教育より、「地方創生」が今の政権だから
    これはハッキリしている
    今の政権の方針

  5. 【4963225】 投稿者: 分かるかなあ  (ID:HAp9r6iar7.) 投稿日時:2018年 04月 15日 16:00

    そして、地方創生匿名大臣は、内閣人事局の大臣

  6. 【4963618】 投稿者: 全滅  (ID:cjm8/3FpA6Y) 投稿日時:2018年 04月 15日 23:35

    安倍んジャーズは、全滅までのカウントダウンが始まっているよ。

  7. 【4965140】 投稿者: 真面目に言うと  (ID:vI11GrRqplA) 投稿日時:2018年 04月 17日 16:44

    官僚の専門性抜きではまともな政策が作れないけど、選挙で選ばれてない官僚が国の全てを決めるのは民主主義的に良くないってことで、どっちかだけが正義だなんてことあるわけないじゃん。

    日本が上手く行ってたのは官僚主導の時代で、政治家は官僚に100%頼り切りだったのに、色々上手く行かなくなったら官僚が諸悪の根源だから政治主導って、後進国か?

  8. 【4965162】 投稿者: 2つの言葉  (ID:S1sn5.qoWv.) 投稿日時:2018年 04月 17日 17:15

    何だったかしら?
    民主党大臣の発言
    大臣になって覚えておけば良い2つの言葉は
    「お答えできません」と「適切に行っています」だ。
    ふと、それを思い出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す