- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西人 (ID:6f9Q8avaHO.) 投稿日時:2023年 09月 13日 04:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/6173a0ff6da722d9aa084be2f696127cacb0face
「縦割り意識から警察と情報共有しない自治体」とあるが、実際は警察が嫌だったり逆に警察に遠慮していたりするからなのではないか。小泉義之がいつだったかの『現代思想』でも福祉関係者のそういう意識が駄目だと指摘していたが、職員が仮にそれを読んでいてもそう簡単に意識改革できるものではないわな。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
- 銀行ってそんなに年収... 2023/09/28 08:46
- 教育ローンについて。 2023/09/27 22:19
- エデュの生活板終わり... 2023/09/27 15:28
- どこかにマイル 北九州 2023/09/26 20:52
- エデュ学歴厨が疑問に... 2023/09/25 13:58
- 命の母、エクオールな... 2023/09/20 14:09
- 中学生の居場所が確認... 2023/09/18 16:25
- 自治会入会で世帯主の... 2023/09/18 16:06
- 犬が死んですぐに新し... 2023/09/18 06:32
- 母親の学歴について 2023/09/15 12:38
"生活"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。