最終更新:

16
Comment

【890239】中国のネット規制

投稿者: ネットの魂   (ID:WZeItW6kE1g) 投稿日時:2008年 03月 31日 21:06

民主化の動きや体制批判の言動を封殺し、国威発揚だけを考えている感のある
中国政府を見ていると、結局、北朝鮮と思想的にも体制的にも大差ないのだなあと
思えてきます。


中国ではインターネットが普及しているものの、政府により厳しく規制され、
政府にとって都合の悪いコンテンツは巧妙に排除されているそうです。


その非民主的なネット規制に、マイクロソフト社もグーグル社も協力している
という事実を皆さんどう思いますか?私は抗議の声をここにあげたいです。
業界大手が、その覇権主義と利益追求のためにネットの魂を売り渡してしまった
とは言えないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【892655】 投稿者: スレ主様  (ID:dMflWBQbLLw) 投稿日時:2008年 04月 03日 17:00

     大丈夫、エデュでスレ主になったくらいで脅されるなら、実害をこうむっているブログ主が続出してますよ。
     しっかり声を上げていきましょう。

  2. 【892663】 投稿者: ツルピア  (ID:JWB/SWsnrrI) 投稿日時:2008年 04月 03日 17:13

    くじらが殺されているから、って日本を非難する国々、
    人間が殺されているから、って中国を非難しないんでしょうか?


    それとも、そういう国々も「内政の失敗から国民の目をそむけさせるため」
    くじらに目を向けさせているだけなのでしょうか?

  3. 【892797】 投稿者: お仲間  (ID:SzUl.NcimqM) 投稿日時:2008年 04月 03日 20:21

    > くじらが殺されているから、って日本を非難する国々、
    > 人間が殺されているから、って中国を非難しないんでしょうか?
    >


    中国を声高に非難している某S紙が、パレスティナの
    インティファーダで、女子供に向けてイスラエル軍が
    自動小銃の銃弾の雨を浴びせている事態に、コラムで
    堂々と「放っておけ」(原文のまま)と書いていた如し。

  4. 【905180】 投稿者: ああ、情けない  (ID:oEC9y2FJ92Q) 投稿日時:2008年 04月 17日 22:31

    中国の人権問題はチベット問題だけではありません。
    天安門事件の時には、民主化を求めて蜂起した多くの若者が殺されました。
    さらに大勢の若者がどこかへ連行されて行きましたが、その後帰ってきてはいません。
    どこへ連れて行かれたのか、もう全員殺害されてしまったのか。


    それなのに、米国のネット会社は天安門事件について一切検索できないように
    操作しているのです。世界市場をほぼ独占する企業がこのような事をして
    許されるのでしょうか?


    チベット問題に対して毅然とした態度を取ろうとしているヨーロッパ。
    中国に迎合して人権問題などどこ吹く風の米国。


    日本にはヨーロッパ型を取ってほしかったけれど、「やっぱりね」の米国型。
    しかも、恐らく米国は「チベット問題を非難せず、オリンピックに協力するかわりに、
    あの件ではこっちに協力してね」ぐらいの駆け引きはしていると思うけど、日本政府は
    無条件で協力してしまうんでしょうね。ああ、情けないです。

  5. 【905856】 投稿者: CRYSTAL CHILDREN  (ID:rJmwq3E07KI) 投稿日時:2008年 04月 18日 17:39

    どなたか日本政府の方が中国政府の方に「ダライラマ氏と対話の機会を持つように」と
    進言なさったようですよ。「内政干渉だ」と返されたようですが・・・・。


    けれども忘れてほしくないなあ、と思うのは、ダライラマ氏は公の場で自分の本当の思いは
    決して口に出せないという事です。今ダライラマ氏の親族は中国当局に軟禁状態にされています。
    いわば人質です。ダライラマ氏にとってみれば、親族のみならずチベット民族すべてを
    人質にとられている心境でしょう。
    勿論、氏自身もうっかりした発言をすれば言質をとられて大変な目にあいます。


    ダライラマ氏の本心は、「国際社会の皆さん、助けて下さい!私たちは本当の事を
    言えません。中国政府を動かせるのは外圧だけです。お願いですから助けて下さい」
    だと思います。


    とは言っても大変難しい外交問題ですよね。


    ただ「報道の自由、言論の自由を認めるよう」に諸外国が一致団結して迫る事は可能だと思うんです。
    そういう中で、インターネットの不当な規制への批判の気運が国際的に高まれば、
    さしものマイクロソフト社も方針を変えざるをえなくなるかもしれません。
    (本当は不買運動をしたいところですが、マイクロソフト社はそれも不可能な程シェアを独占しているので)


    聖火リレーへの妨害に対する反発で、今中国国内ではフランス商品不買運動が起きている
    らしいですが、「一般人民の言論の自由を認めるように」という外圧に対して反発する
    中国国民はいないだろうと思うのです。考えが甘いでしょうか?

  6. 【907854】 投稿者: ほうき星  (ID:VrO0H0vVbEU) 投稿日時:2008年 04月 21日 12:32

    いまフランスが窮地に立たされています。
    「北京オリンピックの成功を妨害しようとすれば
    こういう目にあうんだぞ」という一種の脅しに近いと
    思います。世界中を震え上がらせる中国の動きです。


    日本政府には、ぜひフランスに救いの手を差し伸べて
    ほしいです。世界中がフランスを孤立させ見捨てるような
    事にはならないでほしい。


    あのように民衆がすぐ感情的になって暴徒と化すようでは
    オリンピックの治安に非常に不安を覚えること。中国国民の
    攻撃的態度に憂慮を禁じえない、と毅然と言ってほしいです。


    そしてこの際ですからついでに、反日感情を殊更に醸成する
    過度に第二次大戦時に偏った歴史教育を改めてもらえるよう
    要請するべきだと思います。両国の友好的な未来を築いていく
    為に。共に世界平和に寄与していく為に。オリンピックで
    日本国旗が燃やされる、などの失礼な行為があったら、毅然と
    抗議してほしいものです。


    フランスのことがなければ、中国民衆の憎しみの矛先は
    日本だったはずですから決して対岸の火事ではありません。
    矛先があっち向いてくれてよかった、などという姑息な
    考えはやめましょう。フランスのピンチは我がピンチと
    思って、思いやりある外交を是非ともお願いしたいです。

  7. 【908178】 投稿者: 今すぐにも・・・。  (ID:8ZiMfx5xd4M) 投稿日時:2008年 04月 21日 20:38

    今度は日本に矛先が向かってくるかもしれません。
    マレーシアで、日本人三人組(家族らしい)がチベットの自由を守れと叫び
    現地の中国系住民100人くらいに取り囲まれてこづかれる事件がついさきほど起こったばかりです。
    どういう意図があって、その三人組が行動を起こしたかはわかりませんが
    その一家族の行動だけで、もし中国中に再び反日の波紋が広がるとしたら
    ホラー映画より怖いです。
    フランスやイギリスで起こった反中国運動もごく限られた人達の行動なのに
    中国は人口がめちゃくちゃ多いので、ごく少数派の主義に対して多数派で対抗してくるので
    恐怖です・・。

  8. 【908479】 投稿者: ひょっとして・・・。  (ID:SzUl.NcimqM) 投稿日時:2008年 04月 22日 08:08

    Sea Shepherd ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す