最終更新:

469
Comment

【848831】専業主婦から出来るパート情報交換

投稿者: 40歳 主婦   (ID:4Yn0DgdOolc) 投稿日時:2008年 02月 19日 00:56

専業主婦を17年してきて、やっと子供にもひと段落ついて
素敵な婦人服店で楽しく働いていたのですが(時給900円。週4日)
いきなり閉店になるといわれ、職を失いました。
次にもやはり婦人服の販売をしたいんですが、
この年では百貨店の派遣で入るか
駅中の店舗に勤めるかの選択肢しかありません。

しかし、調べたらほとんど早番と遅番のシフトで
夕方に帰りたいので5時ごろに帰宅したいと伝えたら
ほとんどのショップでお断りされてしまいました。
しかも年末年始も出勤する事と・・・。

婦人服販売をあきらめて何か良いパートはありますか?

ちなみに手に職などを持っていない、ずっと専業主婦です。


扶養控除枠(103万の壁)で働ける職場の情報交換しませんか?


思い当たるのは

スーパーのレジ または 惣菜つくり。
コンビニの店員
レストランのキッチンスタッフ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 57 / 59

  1. 【3198802】 投稿者: 一番あやしいパターン  (ID:MvrU6MIqyVw) 投稿日時:2013年 12月 06日 18:16

    採用側です。
    採用は見送った方が良いと思います。

    まず、これから寒い時期のインフルエンザやノロウイルス等々流行します。
    それを育児経験もない成人した姉や兄が看れるでしょうか。
    無理だと思います。
    私の経験からは簡単に子供の急病時でも出勤すると面接時に言う人に限って
    簡単に休みます。責任感がないのですよ。
    そう言わないと面接まで行けないのが分かっているし実際にそうなったら
    休めばいいと思っている人が多いです。
    逆にどうしても看てくれる人がいない場合はご迷惑をおかけするかもしれないと
    正直に言う人の方がそうなった時に真剣に看てくれる人を探して最大限の努力をしてくれます。

    サービス業ならなおのこと社会的に安定した家庭の方を私は優先して採用しています。
    家族に不安な点がある場合、本人に問題がなくても家庭の事情で辞めたりしますし。

    ハローワーク経由の面接で面接した後に書類を出し面接を受けたことを
    証明してくれと言われたことがあります。
    あれは完全に証明書目当ての面接だったのだと思います。

    人手不足だけどクセの強い方を採用して掻き回されてしまうと皆のダメージになりますし
    とっても悩ましいですよね。
    特に年末、人が動きにくい時期ですし。

    お辛いかと存じますが良い方にご縁があるようお祈り申し上げます。

  2. 【3199126】 投稿者: 採用側  (ID:nwq3dV0.B52) 投稿日時:2013年 12月 07日 02:19

    うちの会社では   様
    一番怪しいパターン 様

    ご心配の書き込みを戴き、ありがとうございました。

    こちらの心配が通じたのか、昨日の夕方、
    先方から面接キャンセルの電話がありました。

    ええ?
    なんで、どうして?
    というよりも、安堵してしまいました。

    複雑な家庭状況の方を抱えるほど
    こちらにも余裕がありません。

    地道に、求人活動をを続けたいと思います。
    取り急ぎ、お礼とご報告まで。
    ありがとうございました。

  3. 【3201847】 投稿者: 47歳  (ID:yaFkmHl3Yas) 投稿日時:2013年 12月 09日 19:38

     つい先日まで、訪問介護職員をしておりました。
    仕事内容はとてもやりがいがあり、利用者様や事業所とのトラブルは皆無で、それなりに楽しんでやってきました。
     ただ、1時間の訪問であちこち移動しなければならないので、年齢も年齢ですし、落ち着いて1箇所で仕事がしたくなり、先日辞職しました。
     ちなみに近所の特養は不採用となりました。
     介護職ではなく、違う職種を考えています。弁当屋、コンビニ、カフェのキッチン・・・。
     そこで皆さんに伺いたいのは、47歳という年齢でのパート採用はして貰えるものなんでしょうか?。
     それと、いくつかの書き込みを読んで引っかかったのが、「太っていると採用されない」でした。私、太っています。153センチで65キロです。ここ10年で太りました。
     太いとダメですか?。

  4. 【3201918】 投稿者: 私は48歳  (ID:iYNZuVW/MJs) 投稿日時:2013年 12月 09日 20:47

    特養で働く介護福祉士ですが、私の住む地域の介護職場はどこも人手不足ですよ?
    うちの職場もそうです。

    あちこちトライしてみては?
    健康であれば少々太めでもOKの仕事ですし。
    うちの職場は太めの方多いよ。

  5. 【3203220】 投稿者: だったら  (ID:abCuw09n.ZY) 投稿日時:2013年 12月 10日 22:18

    介護と似ていますが保育の補助も結構募集があれます。こちらは年齢が60歳くらいまでOKでしたよ。子育て経験を有した方で子ども好きが条件でした。体型などは問われないようですよ。

  6. 【3203300】 投稿者: 瀬戸際母  (ID:FOj8Nayu.f2) 投稿日時:2013年 12月 10日 23:28

    【3201847】 投稿者: 47歳(ID:yaFkmHl3Yas)投稿日時:13年 12月 09日 19:38 管理者通知をする


     つい先日まで、訪問介護職員をしておりました。
    仕事内容はとてもやりがいがあり、利用者様や事業所とのトラブルは皆無で、それなりに楽しんでやってきました。
     ただ、1時間の訪問であちこち移動しなければならないので、年齢も年齢ですし、落ち着いて1箇所で仕事がしたくなり、先日辞職しました。
     ちなみに近所の特養は不採用となりました。
     介護職ではなく、違う職種を考えています。弁当屋、コンビニ、カフェのキッチン・・・。
     そこで皆さんに伺いたいのは、47歳という年齢でのパート採用はして貰えるものなんでしょうか?。
     それと、いくつかの書き込みを読んで引っかかったのが、「太っていると採用されない」でした。私、太っています。153センチで65キロです。ここ10年で太りました。
     太いとダメですか?。


    採用される・されないよりも、健康でいられるか否かのほうが問題だと思います。
    太っている方は、痩せている人よりも病気になる確率が高くなるのをご存じでしょうか?
    今はないかもしれませんが、仕事をするのにひざが痛くなったり、腰痛になることもあります。

    実は私も10キロ近く太りました。閉経が原因でした。
    肝機能障害・コレステロール値全てが問題になりました。
    イヤイヤ近くのスポーツクラブに行き痩せました。でも5キロ位しか痩せられませんでしたが。

  7. 【3203870】 投稿者: 47歳  (ID:yaFkmHl3Yas) 投稿日時:2013年 12月 11日 14:10

    回答して下さった方。ありがとうございます。
    「太ってる」については、おっしゃる通りだと思います。
    30代の頃に、産後太りを解消しようと16キロ落とした事があります。
    しかし、元来食道楽で、仕事の疲れを食べる事で補っているとまた太りました。
    決して、仕事のストレスがあった訳ではありません。
    歩いたりしてるんですが、もう、気力も体力も落ちていて、なかなか思うようにはなりません。
    おっと、これはダイエットのスレッドになっちゃいますね。
    特養が不採用になったのも太っているからが原因でしょうか?。

    私が住んでいる所は郊外で、車を走らせなければパートの口が少ないのも事実です。
    引き続き、「年齢」と「太っている」をキーワードに、パート再就職のご意見を賜りたいと思います。

  8. 【3205542】 投稿者: 40歳後半です  (ID:qKMLKVg2rUY) 投稿日時:2013年 12月 12日 21:16

    コールセンターはいかがですか?

    多くは40~50歳代ですが、大学生から60歳越えの方もいらしゃいます。

    ふくよかな方、とっても多いです。
    ご本人談によると…立ち仕事はつらいし、接客業は採用されにくいらしいです。

    電話でのお話が出来る様なら、お勧めです。
    扶養控除内で希望のシフトで働けて、1200円の時給はなかなか無いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す