最終更新:

10
Comment

【2302634】学童ではない、放課後の過ごし方

投稿者: ジューシーチキン   (ID:l1atZ1kI8fE) 投稿日時:2011年 10月 21日 19:10

仕事を終え、空腹の母です。
現在、私立小に通う2年生の子どもがおります。


3年生からは、6時限授業が始まります。
週のうち3日は6時限のようです。


現在、民間の学童に週3~4日預かってもらっていますが、私の帰宅時間の関係で1時間しか預けていません。
1時間しか預けていなくても、週3日コースの費用がかかるわけでして…。


3年生を機に、習い事や塾で乗り切りたいと思うのですが、現在の習い事との兼ね合いもありいろいろと思案しています。


終了組の方や現在進行中の方、よろしければどのようにされたか教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2302811】 投稿者: 秋なす  (ID:2eloWTL3KtM) 投稿日時:2011年 10月 21日 22:22

    スレ主さんとお子さんのタイムスケジュールや、私立小とのことですので電車通学か否かなどがわかると、具体的なアドバイスや経験談がききやすいかもしれませんよ。

  2. 【2303305】 投稿者: 習い事  (ID:aYiRLEDsBM.) 投稿日時:2011年 10月 22日 13:43

    私立小学校に通っています。
    入学時に悩んだのですが、学童には入りませんでした。

    方法として、そろばんや英会話教室などのお稽古事を入れ、
    学校の帰りにそのまま行っていました。
    少し早く行っても良いか確認し、大丈夫な所に通いました。
    お稽古前に宿題をしたり、読書をしたりして過ごしていました。
    私はお稽古先にお迎えに行っていました。

    わが校は大丈夫なのですが、学校によっては下校時に直接お稽古事に行ってはいけないところもありますから、そこはご確認しないと、ですね。

  3. 【2303595】 投稿者: ジューシーチキン  (ID:ZJISFYMhgO2) 投稿日時:2011年 10月 22日 20:39

    秋なす様


    >スレ主さんとお子さんのタイムスケジュールや、私立小とのことですので電車通学か否かなどがわかると、具体的なアドバイスや経験談がききやすいかもしれませんよ。


    現在は、週3~4日学童に通っています。
    残りの2日は、音楽系と理数系の習い事をしています。
    音楽系の習い事は、3年生になると6時限の日と重なるので今後の対策を検討中です。
    理数系の習い事も6時限の日と重なるので、土日に変更の予定です。
    どちらの習い事も、帰宅せず学校が終わってそのまま通っています。
    家から学校は、約1時間弱です。
    電車に乗っているのは30分ですが、駅から学校の距離をだらだら歩いているため時間がかかります。
    お友達と楽しく話す大切な時間と考え「早く歩いて!」というのは、なるべく控えています。


    現在、地元のカルチャーセンターの英語を週1日か、公文式の英語を週2日か、体操教室を週1~2日を検討しています。
    他には、お習字か絵画教室も検討していますが、どうも教室が見つかりません。
    また、スイミングを週1日から週2日に変更しようとも思っていますが、曜日や学校からの距離(家を通り過ぎることになるため。)を考えると悩ましい状態です。


    塾は、学校の近くと家の近くに、サピックス・日能研・四谷大塚があります。
    通塾は、小4か小5が理想と考えているので、学童の代わりに塾…は最終手段と考えています。
    ただ、自習室の使用時間がいつからでも大丈夫な塾であれば、再検討するつもりではあります。


    現在の習い事がすでに5つほどあるので増やしたくはないのですが、学校の宿題をし、おやつを食べ、お友達と遊んで…1時間のお預かり。
    週3日から週1日にして、習い事を増やしたほうが費用対効果がいいような気がしています。
    (週1日通うのは、在籍していないと長期休暇での参加ができなくなってしまうため。)

  4. 【2303603】 投稿者: ジューシーチキン  (ID:ZJISFYMhgO2) 投稿日時:2011年 10月 22日 20:47

    習い事様。


    我が子の小学校は、一応、下校後の習い事を報告しておくことになっていますが、禁止はされていません。
    少し早く行ってもよいかどうか…大切ですよね。
    今回検討中の英会話教室は、早く着くことになると開始30分前に着いてしまうので、やはり確認を取らないといけないかな~と思っています。
    なにより、まだ周りの環境やビル内を見ていないので、トイレが人目につかないところにあったりするとダメかな~と思っています。
    体操教室もそうなんですが、大人も一緒にいるようなところはちょっと注意が必要かな~と思っています。
    公文式だと、大人が指導者の方だけなので、安心感はありますが…。


    子どもに負担が少なく、いい方法を見つけるのはなかなか難しいものですね。

  5. 【2303633】 投稿者: 習い事  (ID:aYiRLEDsBM.) 投稿日時:2011年 10月 22日 21:12

    既にお稽古事を学童がわりにされていたのですね。
    英語は、子供英会話教室というか、午前中はプリスクールで午後は幼稚園生小学生の英会話教室という感じのところです。
    遊び場みたいなところがあるので、そこで宿題をしたりして待たせてもらいます。

    ピアノは知り合いの家でしたのである程度融通してくださいました。

    あと、我が家が利用したのは図書館です。
    勉強と読書をしてました。大人の目もあり安全でした。

    私はフルタイムではなかったのでこんな感じでしたが、フルタイムの友人で、学童や一人でお留守番をしなかった方は塾を使っていましたよ。
    大手塾の学年のコースもいましたが、個別で時間を埋めた方が多かったです。

    参考になれば。

  6. 【2340151】 投稿者: 元学童保育保護者  (ID:dh66/3HlcVk) 投稿日時:2011年 11月 27日 18:47

    学校の教科教育も外部の習い事も同じ「教育」ですから、「生活の場」である家庭や学童保育の代わりは、本来務まらないはずですが。
    私立小・公立小にかかわらず、お勉強漬けでは、子どもはいつ、ホッとできるのでしょう? それに子どもたちは、保護者にもいろんな「先生」たちにも見せない素敵な一面を、学童保育で見せてくれることもあるんですよ。

  7. 【2342126】 投稿者: プーランク  (ID:kGdwscsYsA6) 投稿日時:2011年 11月 29日 15:19

    私は月~金のうち、週3回を 水泳(送迎バスあり・もしバスを逃したときには振替制度あり)、
    週2回を サッカー教室(近隣、徒歩圏)でしのいでいました。

    時間を安全に、有効に使うことを考えて決めました。
    水泳はいくら増やしても体を悪くすることが少ない上、
    成長して以降も、スクーバや救命活動にも応用でき、無駄にはならないと思いました。
    (大学生の今も学内プールで泳いで帰ってきます。)

    うちは 塾は使えませんでした。もしあまり学校の授業より先に進んでしまって
    本人が学校の授業を苦痛に思ったら可哀相、性格が複雑になるよりは
    授業で初めて習って感動するほうがいい..と思いまして。)

    英語は土曜のみ、私が連れて通っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す