最終更新:

15
Comment

【2618914】賃金の低い派遣か、正社員か

投稿者: 夏ようかん   (ID:jQyfX1whUdY) 投稿日時:2012年 07月 16日 01:43

長くなりますが、ご容赦ください。
40代、3児の母です。末っ子が小1です。契約社員、障害者なので障害者枠で働かせていただいています。

大震災の影響で、私が請け負っていた仕事が激減、仕事場にいてもあまり仕事が無いため、現在は月に6日ほど在宅勤務(という名の自宅待機・・・仕事をする日もあり)です。他の日は出社します。

その為、時給が500円ほど下がってしまいましたが、それは私も納得できますので不満はありません。
ですがやはり生活は多少苦しくなり、貯金もできず、将来の金銭的な事で不安な気持ちはあります。

そこへ、ありがたいことに他の会社の方から正社員で働かないかとのお誘いがありました。
本当にとてもありがたいことなのですが、迷っております。

というのも、在宅勤務は当たり前ですが自宅にいますので、何かがあった時にすぐ子どもの元へかけつけることが出来ること、ゆったりと子どもの勉強をみたり会話をしたり出来ること・・・時間的余裕・精神的余裕が出来ることをすごくありがたく感じています。

週に5日出社していた時は、忙しくてイライラばかり、食事はできるだけ手作りしたい、就寝は21時までには寝かせたい(ムリ!)、習い事もさせたいけれど送り迎えが出来ないからムリ!
主人は激務で帰宅はいつも午前様で、母子家庭状態。

子どもとはゆったりした気持ちで向かい合いたいのに、よく出てくる言葉は「早く!」「時間ないから!」「何やってるの!」ばかり・・・そんな自分に自己嫌悪する日々。
いつもイライラしていて、子どももそんな気持ちが伝わるのか、小1の我が子はすぐに癇癪をおこす子になってしまっていました。

それが、在宅勤務が始まってしばらくしてから、癇癪をおこす頻度が少しずつ少なくなり、今はある程度落ち着いてきました。
私が穏やかな顔で接することが増えたので、子どもも落ち着いてきたのでしょう。
心配そうに私の顔をうかがうことも減り、自分のふがいなさを実感し、子どもに申し訳なく思っています。

正社員になれば、また慌しい毎日になり、子どもに余裕をもって接することも難しくなってしまうでしょう。子どもが発熱しても有給をとりづらくなります。
ですが、賃金はかなりUPしますので、経済的にはすごく助かるのです。

障害者であること、また年齢的にも、転職・再就職も含め新たな雇用のチャンスはこれが最後だろうと思っています。

今の職場は、
●将来はきっと金銭的に困窮する
●子どもとの時間をゆったりととれる
●子どもの少し病弱な点を理解してくれるので突然の発熱でも当日の有給をとりやすい
●今は契約更新を自動的に続けてくれているが、いつかは更新されない時がくるだろう
●10年ほど働いてきた場所なので、社員のみんなが私の障害に対する理解があり、過ごしやすい。

正社員になったら
●5年10年働けたとすると、将来に対する金銭的不安がかなり解消
●定年までは多分働けないだろう(リストラされる可能性もある)が、簡単に解雇もされないと思うので安心感がある
●毎日がバタバタして、子どもとの時間がかなり減る(ゆったり話せるのは、一緒に入浴するときと眠る前の読み聞かせぐらい?)
●仕事に慣れれば、少しずつ、仕事と家庭の両立に、要領よくこなせていけるかも?イライラも少しずつ薄まっていけるかも?
●新人になるので、やはり理解してくれるとはいえ、最初の数ヶ月、突然の有給はとりづらい

皆様ならどうされますか?忌憚のないご意見をお聞かせください。
きっと私、甘いんだろうなあと思っていますので、厳しい意見でもかまいません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2621099】 投稿者: 夏ようかん  (ID:nipTfK24fYc) 投稿日時:2012年 07月 18日 00:25

    自分で様

    レスをありがとうございます。

    背中を押してほしいというよりも、色々考えすぎてかえってわからなくなってしまっている状態です。

    どちらを選んでも、満足する部分もあれば後悔する部分もあると思いますので。

    どちらを選んでも、私がイライラしすぎないことが一番なんでしょうね。
    問題なのは私の弱さ、なんだなあと改めて認識しました。

  2. 【2621392】 投稿者: やはり  (ID:FzRqbBgc8sg) 投稿日時:2012年 07月 18日 10:04

    正社員に一票。生活向上、自分向上へのマインドが違ってきます。その影響は子供にも伝搬するはずです。頑張ってください。

  3. 【2621818】 投稿者: 私なら今のまま  (ID:bfO3.jqLACA) 投稿日時:2012年 07月 18日 17:03

    契約社員でいることを選びます。
    両方の選択について、きちんと箇条書きで整理されていて、
    スレ主さんがよくよく考えていらっしゃることが伝わってきました。

    「将来はきっと困窮する」といっても、3人のお子様方の
    大学までの学費はすでに確保されているとのこと。
    ご主人様の経済的な状況にもよりますが、
    そちらがごく普通の状態(といっても幅が広いですけど)ならば、
    私なら今の職場での継続雇用にします。

    在宅勤務が始まる前のようにお子様方がストレスをためてしまったら、
    きっとスレ主さんがご自分を責めそうな気がしますので。

  4. 【2621864】 投稿者: 怠け者  (ID:LBBW63aLl8.) 投稿日時:2012年 07月 18日 17:38

    偉い人の話には、しばしば
    「悩んだ時は辛い方の道を選ぶ」と書いてありますね。
    怠け者の私にはなかなかできない選択ですが。

    一つ言えるとすると、一番下のお子さんが小1とのことなので、
    一番大変な時期は過ぎたのかな、と言うことです。
    まだまだ大変だとは思いますが、あと数年もすると、
    お子さんたちもずいぶん手がかからなくなると思います。
    そう思うと、せっかくの機会ですから正社員もありかな、と思います。
    人生で最後の大きなチャレンジかもしれませんよ。
    頑張ってやってみたら。
    違う世界が見えるかも…。

  5. 【2622263】 投稿者: 漠然とした不安  (ID:5dFtl6u3.Ys) 投稿日時:2012年 07月 19日 01:01

    ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたらいかがでしょう。

    老後の心配と書いてありますが、具体的に数字を出してみたほうが良いでしょう。

    心配性な人はいくら貯めても心配だそうです。

    あと、だんな様が激務の職場であると、自分だけがお子さんの対応をしなければならないですよね。

    3人お子さんがいるということで、かなりストレスフルになるかと思います。
    (お子さんも) 
    上のお子さんが一番下のお子さんの面倒を良く見てくれるタイプなのでしょうか?

    スレ主様はよくお子さんの様子を見ている感じなので、大丈夫かも知れませんが、親子の関係をしっかり作っておく事を意識して過ごす様にするのがポイントかと思います。

    中学生以上になって、それまでの親子関係が問われるケースを見ています。

    忙しくても、接し方で大分親子関係が違うと思います。

  6. 【2622447】 投稿者: 絶対正社員  (ID:zxi6/YpxHG6) 投稿日時:2012年 07月 19日 08:57

    私は正社員の方がいいと思います。
    スレ主さん、がんばって。

  7. 【2625589】 投稿者: 夏ようかん  (ID:nipTfK24fYc) 投稿日時:2012年 07月 22日 01:04

    皆様、レスをありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します。

    色々考えた末、正社員を選ぶことに決心がつきました。

    怠け者様の「悩んだ時は辛い方の道を選ぶ」、深い言葉だと思いました。

    現在の私にとって、辛い方の道は正社員の方を選ぶことです。
    ラクな道である契約社員を選び続けて、そのせいで将来お金がなくても
    生活保護を受けるとかでなんとかなるんじゃないか。という気持ちがチラッとありました。
    ギリギリまで頑張らずに生活保護を受けるのは恥ずべきことだと思っていたのに
    どこかマヒしてしまっていたんでしょうね。

    正社員で!の声が多いのも、雇用される難しさや長年続く不況の現実を改めてつきつけられた感じでした。

    今の職場は、ぬるま湯にどっぷりつかっているような心地良さがあり、
    ふやけた頭のままで新しい世界へ行くことがとても怖くて仕方がありません。
    このご時世、正社員にと声をかけてくれるのはとてもありがたいこと。
    それを肝に銘じて、やらなければ・・ですよね。

    子どもたちのことも心配ですが、みんな小学校にあがって、確かに一番大変な時期は過ぎたと感じます。
    新学期を迎えるたびに、手がかからなくなるのが実感できているので、イライラを減らすために家事はできればアウトソーシングでラクをし、親子関係をしっかり作れるよう頑張っていきます。幸い、子どもたちはケンカをよくしますが仲良しなので。上の子はよく面倒をみてくれています(我慢していると思う)。

    主人の年収が数年前から地味~にですが減り続けていることもありますし・・・
    老後資金が一人あたり3000万円必要といわれているので、夫婦二人だと6000万円。1000万円貯めるだけでも何年かかるか・・・と考えると、ファイナルプランナーに聞かなくても今のままではNGだとわかります。

    トピをたてて皆さんからのレスを読むことで、まとまりのない考えが整理できました。
    本当に、ありがとうございました。

  8. 【2630461】 投稿者: 怠け者  (ID:LBBW63aLl8.) 投稿日時:2012年 07月 26日 10:36

    スレ主さん、辛い方の道を選ばれたのですね!
    偉い!
    なかなかできないことだと思います。
    でも40代の今ならできると思いますし、
    これからの人生において、大きな分かれ道だと思います。
    ダメだったらまた修正すればいいんだし、
    無理せず、焦らず、諦めず、ちょっとずつ頑張ってください。
    なんだか私も少し勇気をもらった気分です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す