最終更新:

138
Comment

【4092363】勤務先の社員と夫の給与差

投稿者: 仕事始め   (ID:umyfDlDDCSI) 投稿日時:2016年 04月 30日 17:40

最近またパート勤めを始めました。
これまでも思ってきたことなのですが、勤務先の社員の給与って、夫の給与よりかなり低いですよね。
少なくともエデュ世帯にとっては。

お客様アンケートで世帯収入を書いてもらうのですが、パート先の上司が「1000万超がやたら多い」と驚いていて、思わず「まあ、このエリアならそうじゃないですか?」と普通に返してしまいました。
「やばっ!」ですよね。

中高一貫校の私立に通ってて、周りも同じような家庭ばかりだったので、1000万円は最低ラインだと思ってました。
夫も「児童手当?何それ?」と地雷を踏んでしまったこともあるそうです。
別に悪いことしてるわけじゃないのにね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【4094024】 投稿者: あ〜  (ID:5YO/1PijZJE) 投稿日時:2016年 05月 02日 00:34

    釣りお疲れさまです!おやすみ〜

  2. 【4094177】 投稿者: ろん  (ID:nkIHebZWaXs) 投稿日時:2016年 05月 02日 08:39

    1000万円超なら、そんなに裕福ではないと思います。

    バッと見でわかるほど、生活レベルに差があるわけではないと思います。

    1人の正社員が1000万円をもらっていても、1人がパート社員の稼ぎなら、夫婦揃って正社員でいるほうが、生活の潤いがあるかも知れませんね。

    サラリーマンで1000万円超の場合は、それなりに残業したり、私生活の時間を削って、働いていますしね。


    資産家でなければ、子供には、頑張って働く姿を見せて、自分で稼いで生活していくことが大変であることを理解させるようにしたほうが良いと思います。

  3. 【4094209】 投稿者: たしかに  (ID:i7veFWnodmg) 投稿日時:2016年 05月 02日 09:05

    そうですね。
    年収1000万円貰ってたって、所詮会社の雇われ。リストラや病気で退職ということになればたちまち生活困窮しますよ。
    パート先の社員より旦那の給料のほうが高いって優越感もってたって一寸先は闇だ…

  4. 【4094283】 投稿者: 不思議なスレ  (ID:fk4BI2OV8x.) 投稿日時:2016年 05月 02日 10:26

    パートで雇ってもらい、給与をもらっている以上、
    立場はパート先企業の下なのですよ。
    夫の給与より低くても、パートさんの給与(100万くらいの年収)よりは、みなさんたくさんもらっているのですよ。

    夫の給与水準の立場にいたいのであれば、パートなんてやめて、
    そこの会社のお客さんになり、お金を出す立場にならなければ。

  5. 【4094285】 投稿者: コアラ  (ID:eggrPCcveEI) 投稿日時:2016年 05月 02日 10:28

    色々な方がいらっしゃるのですね。

    例えば、自分の夫より、友人のご主人の方が収入が多かったとして、正直、羨ましいな、とは思うかもしれません。でも、そんな自分を同時に恥ずかしいとも思いますよ。
    夫は、誇りを持てる仕事に就き、きちんと働いているのですから。
    それが、中小企業の社員であろうと、清掃業であろうと、人様に恥ずかしくない職業なら、妻として誇りを持つべきで、夫に申し訳ないと思うでしょう。

    友人のご主人より夫の方が収入が良くても、仕事には運や縁もあるのですから、友人のご主人より夫が偉いというものでもないでしょう。
    収入が少なくても、より人の役に立つ仕事に就いていらっしゃるかもしれませんし。
    ですから、自分のことをお金にゆとりが有ってラッキーだとは思っても、友人のご主人を見下すなんてとんでもありませんし、友人が嫌な思いをしないように心掛けるでしょう。
    そもそも、収入で人の価値は決まらないでしょう。
    そんなことは小学校で習うことではないのでしょうか。

    実際のところ、お金はあった方が良いし、ある程度無くては、どうにもなりません。
    でも、そういう現実とは別でしょう。現実が正しいとは思いません。

  6. 【4094323】 投稿者: 光り輝く  (ID:QNx3iEzFOXY) 投稿日時:2016年 05月 02日 11:04

    不思議なスレ様、コアラ様のおっしゃる通りだと思います。

    あと、各々の職場ごとに相応しい恰好や言動というものがあり、
    それを心掛ければ 浮いたりはしないのでは?
    浮くという方は、何かオーラでも出ているのでしょうか。

    ブランド物のバッグを持参しないようにというルールのある
    職場があると聞いてびっくりしましたが、お金があってもなくても常識的な人は、職場に相応しくないバッグなど持ってこないでしょう。
    質が良く高価でも、目立たないお仕事バッグというものもあります。
    ただ、ブランド物なども、相応しい場でのコーディネートの一部ならば、これ見よがしとはならないと思います。本来そうできているものではないでしょうか。

  7. 【4094329】 投稿者: もやもや  (ID:fj5p/vv5cqY) 投稿日時:2016年 05月 02日 11:12

    >夫の給与水準の立場にいたいのであれば、パートなんてやめて、
    そこの会社のお客さんになり、お金を出す立場にならなければ。

    わたしのもやもやの理由がわかりました。

    昨年、銀婚式を迎えた50代です。
    結婚以来ずっと専業主婦でしたが、この春からパートに出ることになりました。
    独身時代は仕事大好き人間で、自分が家庭に入るなんて考えられませんでした。
    でも、専業主婦でいた間に「楽な生活」に慣れてしまったんですね。
    優しい夫は、私の趣味や美容、買物にも寛容で、幸せな結婚生活は永遠に続くと思っていました。
    しかし、夫が体調を崩し休職。(現在は快復しています) 復職後は大幅な降格、もちろん給与も大幅ダウン。
    「仕方なく」近所のスーパーでパートを始めましたが、気持ちがもやもや…

    自分はお客様でいたかったのだと分かりました。
    職場は制服ですが地味な格好で出勤しています。車通勤もOKなのですがもちろん乗って行きません。
    これまでわが家は羨ましがられるほどの生活レベルではないと思っていましたが、職場にはいろんな方がいらっしゃるのだと理解しました。
    「はぁ〜自分の居場所に戻りたい」

  8. 【4094361】 投稿者: 光り輝く  (ID:QNx3iEzFOXY) 投稿日時:2016年 05月 02日 11:37

    私はお店の店員さんよりも 自分が上だとか思ったことがなかったです。

    勿論、こちらも対価をお支払いしているのですから、相応のサービスは受けたいとは思いますが、それはあくまで相手方をプロとして尊重しているからです。

    私は接客業ではありませんが、利用してくださる方あっての仕事だと思っています。
    事務職であっても、誰かと繋がっていて、買ってくれる人、直接的、間接的に利用してくれる人がいなければ 成り立ちません。
    勤めていれば、自分が買う立場になることもあれば、買ってもらう立場、利用してもらう立場になる人がほとんどではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す