最終更新:

24
Comment

【4194396】中学生母、フルタイムに転職するか否か

投稿者: アリス   (ID:Cu.BoQalwv2) 投稿日時:2016年 07月 26日 21:51

この春、一人息子が私立中学に入学しました。
今は週3回のパートをしていますが、この不景気で主人の年収が下降気味であることと、学費や部活、飲食費、交際費など中学入学後に子どもにかかるお金が急増したこともあり、扶養を外れてフルタイム勤務を考えるようになりました。
しかし、子どものことが気にかかり、なかなか踏み出せずにいます。
息子は難関校と呼ばれる学校に通っていますが、自分から勉強するタイプではなく私が口うるさく言わないとなかなか勉強しません。私がパートで留守の時はゲームやスマホに熱中しているようです。私の育て方が悪かったのか、少しゲーム依存かもしれません。中学受験の時も結局やめませんでした。
大変お恥ずかしいのですが、このような状態で私がフルタイムで働いて大丈夫なのか不安なのです。
また、実家が双方遠方の為、いざという時に頼れる親族が身近にいません。
よく、子どもが中学生になればフルタイムもOKと聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?
今、正社員で決まりそうなお仕事があり、今のパートをやめてそちらにうつるかどうか悩んでいます。
39歳なので年齢的にもギリギリ、このタイミングを逃すと次はもうないような気もします。
条件は9時~18時、繁忙期に残業あり、事務職、通勤時間は片道1時間弱といったところです。
実際にフルタイムで働かれてる方など、いろいろご意見いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4194780】 投稿者: 話し合う  (ID:lurVpEfea72) 投稿日時:2016年 07月 27日 09:09

    難関校に受かるような賢いお子さんなんだから、真面目に話し合いをされたらいかがでしょう。
    お母さんを取り巻く状況を説明し、お母さんが働きに出たらあなたにはこうあってほしいと。
    お母さんは頑張るから、あなたも頑張って、と。

    中一では本来まだまだ手をかけた方がいい子も多いです。でもコミュニケーションをしっかり取り合うことで足り、四六時中そばにいて目を光らせている必要はない。男の子ならむしろ少し距離があるのはよいかも。
    お母さんが正社員て働くということ、不安に思うことをフランクに話して、よろしく手伝ってねと頼みにするのもよいのではと思いました。

  2. 【4194783】 投稿者: スレ主さん次第  (ID:1eCnlOea/AU) 投稿日時:2016年 07月 27日 09:11

    スレ主さんが家で「やれ、やれ」と言って言うとおりに勉強するなら、いなくてもすると思います。
    実際は、言われてもやらないし、反抗が増すケースのほうが多い。
    スレ主さんが働きに出ることによって、自覚が増すかもしれないし、スレ主さんが頑張れるなら、チャンスはつかんでみたら?
    やってみて、どうしてもうまくいかないなら、辞めることもできますしね。
    ただ、通勤時間が少し長いですね。

  3. 【4194835】 投稿者: 私なら  (ID:5EMJw7gA4fQ) 投稿日時:2016年 07月 27日 10:05

    働いています。

    ホント、スレ主さんが決めるしかないと思いますが、私なら、パートの時間延長か日数を増やしてもらえないかをまず交渉します。

    10月からでしたっけ?パートでも週20時間以上の労働は各種保険に入れるようになりますよね?

    理由は、このスレッドを読む限りですが、主さんの働く目的が、「主にお子さんのため。子どもの学費捻出のため」と感じたからです。それなのに、そのお子さんから離れてしまっては後悔しませんか?

    フルタイムに変えたい理由が「やりがいや生き甲斐を感じている。そろそろ、子育てだけの生き方から離れたい。こんなチャンスはもうない!」というのであれば、頑張って!と思うのですが…。

    仕事はお金を稼ぐのが第一目的。しかも、お子さんの学費メイン。そして、まだもう少しお子さんに関わっていたい気持ちの方が強いのですから、社員よりは条件は悪くても働き慣れた場でパート日数や時間を増やした方がいいように思います。

    「フルタイムの話を頂いているのですが、働き慣れたこちらで日数か時間を増やしてもらえるなら…」と言えば、辞めてほしくない人材ならば何とかしてくれると思うのですが…。

  4. 【4195258】 投稿者: 理系男子の母  (ID:umyfDlDDCSI) 投稿日時:2016年 07月 27日 17:44

    勉強しろと口うるさく言うのは、もう中学生ならやめたほうがいいとは思います。
    言われなければやらない習慣がつく方が怖い。
    どん底を経験してもいいから、まずは放置してみましょう。

    それとフルタイムで働くはどうかは別問題。
    男子であればなおのこと、中学生の間はやめた方がいいと私は考えます。
    思春期の一番難しい時期です。
    人によって高校生になってからという子もいるでしょうから、高校になったらOKとは言えませんが、精神的に不安定な時に親がそばにいないというのは、とても危なっかしいです。
    口出しはしないほうがいいですが、親の気配はあった方がいい。
    部活の応援に行くなど、子供が嫌がらない範囲で時間を共有したほうがいいです。

  5. 【4195266】 投稿者: 3歳神話  (ID:1eCnlOea/AU) 投稿日時:2016年 07月 27日 17:56

    中学生でダメなら、元々フルタイムの人はどうするの?
    その前提で育てられているから大丈夫ということでしょうか。

  6. 【4195280】 投稿者: そろそろ  (ID:jFrlMypZdI6) 投稿日時:2016年 07月 27日 18:15

    働く母の板なのに、驚くほどフルタイムで働くことに否定的なご意見が多く、驚いています。

    乳幼児期は手をかける、児童期は目をかける、思春期は気にかけるという話はご存知ですか?
    フルタイムで働くことで、お子さんのことを気にかける余裕すらなくなってしまうなら止めたほうがいいですが、もう中学生は、男女関係なく手や目をかけ過ぎる時期ではないと個人的には思います。でもこれは子育て感の違いですかね。

    そもそも、ご主人も交えてお子さんと、なぜフルタイムで働きたいのか、またその必要があるのか、きちんと話をすれば、もう分かる年齢だと思います。
    お子さんは部活とかされていないのでしょうか。
    私立なら帰宅は早くても6時頃になりませんか?
    1時間程度の留守番も心配でしょうか?

    これが小学校1年生なら他の方のレスも理解出来ます。
    スレ主さんは背中を押して欲しいのかなと思いましたので、先ほどのようなレスをしましたが、ずっとフルタイムで働く私としては、なぜそんなに悩むのか不思議で仕方ないです。
    ゲームばかりして成績下がっても、それはスレ主さんがパートしているからでも、フルタイムで働いたからでもないですよ。
    心配なお気持ちは分かりますが、ちょっと過保護な気がしました。

  7. 【4195289】 投稿者: 理系男子の母  (ID:umyfDlDDCSI) 投稿日時:2016年 07月 27日 18:30

    私は、幼少期こそフルタイムで働いていてもいいと思っています。
    誰かの目があって、肉体的な安全が確保されていればそれでいいから。
    祖父母でも保育士でもいいんです。
    母親べったりでなく、いろんな人と関わることが人間性の形成にもいいと思う。
    もちろん夜はちゃんと家に帰って、一緒にいるという前提ですが。

    中高生、たしかに留守番なんて1人でもできます。
    部活をやってる子なら、フルタイムで働いても問題ないかもしれないくらい。
    でも、帰宅後疲れ果てて、子供のことなんか放ったらかしになりませんか?
    何か様子がおかしいとか、気づけますか?
    何かあったときに、仕事放り出してでも、子供に手をかけられますか?
    それができるならいい。
    私は自分が疲れるので、パート止まりでした。

  8. 【4195296】 投稿者: 39で転職  (ID:3t5CZvfyI/o) 投稿日時:2016年 07月 27日 18:42

    >部活の応援に行くなど、子供が嫌がらない範囲で時間を共有したほうがいいです。

    うちの息子は思春期、学校の行事にも来るなと。
    そういう年頃の気持ちは理解できなくもなく、要求を聞き入れた。
    ただ、「自分で責任の取れないようなことをした時は、以降言い分は聞き入れない」と宣言。

    子の性格もあるでしょうが個人的には中学生以降、勉強は本人のやる気でしかないと思う。その後に親のできることは学費と、温かいご飯と、暖かい布団。
    フルタイムでこれをこなすのは、家族の協力が必要。
    ゆえに息子たちに言いました。もう中学生。自分のことは自分でしろと。

    そこから大学までは、毎日時間に追われて戦争だった。
    反抗期、受験、浪人、バトルもいっぱい。
    私が働いてなかったら、現役合格だったかもしれないし、同じだったかもしれない。だけど息子の人生。私も私の人生。

    下宿で夫婦二人になった今、仕事があることに感謝してます。

    私は悩まなかった。転職もフルタイム移行も、今しかないと思った。
    今もあのタイミングがベストだったと思う。

    スレ主さんが悩む理由が、何であるか。
    収入や仕事内容、通勤時間など仕事の条件。家事のやりくり。子どもの成績。
    息子さんのことは親にしかわからないからこそ、今出るべきではないと思うならその気持ちに従う方がいい。私はそれが息子たちにもプラスになると踏んだ。
    そして時間的にも体力的にも自信はあった。

    覚悟がないと、人生は変えられないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す