最終更新:

61
Comment

【4235965】再就職の格差

投稿者: 格差社会   (ID:ytj3U71c8Ho) 投稿日時:2016年 09月 04日 12:03

今の40代は、結婚・育児で一度退職された方が多いと思います。

しかし、その後、子どもが大きくなり仕事を始めるとき、
どんな仕事に就くことができるのか?には結構差があるようにも思います。

例えば、ご主人の収入が400万円程度で、奥様も働かなければと思っているような場合でも、時給800円位の仕事でも不採用になる場合もあれば、ご主人の収入が1000万円以上でも、派遣から正社員、管理職と、どんどん奥様の収入も上がっていくケースもあり。

再就職格差の要因は何でしょうか?
本人の能力、年齢、学歴、資格、やる気、健康状態、家庭状況(祖父母が手伝ってくれる、手がかかる子どもかどうか)、景気、タイミングなど

いろいろあるのだと思いますが、どのような資質や条件を備えていれば、良い再就職ができると思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【4238465】 投稿者: 目指すこと  (ID:1eCnlOea/AU) 投稿日時:2016年 09月 06日 13:17

    祖父母頼みの人がいけないという意味ではありません。
    手伝っていただけるなら、それが一番なのかもしれません。
    でも、子を持つなら親を頼ることが必須、頼れないなら子は産めないような社会になってはいけないと思っています。
    私の考えていることは、これからの問題さんと近いと思うのですが、違うでしょうか。

  2. 【4238475】 投稿者: これからの問題  (ID:8P3QkfjEFp6) 投稿日時:2016年 09月 06日 13:26

    >でも、子を持つなら親を頼ることが必須、頼れないなら子は産めないような社会になってはいけないと思っています。

    そうですね、頼れないなら産めないというのはいけないというのは同意です。

  3. 【4238486】 投稿者: スレ主  (ID:Hdk55ESnXvc) 投稿日時:2016年 09月 06日 13:34

    実家から遠い方、ご両親が他界されている方、
    ご両親と関係の悪い方…様々なご事情がありますね

    現状は、頼れるご実家などサポートの有無で、
    仕事と育児の両立の困難度合が変わってしまいますが、
    身内に頼れる存在がいなくても、両立できる世の中にしていかなければいけませんね。

  4. 【4238510】 投稿者: HNなんでしたっけ  (ID:Hcje946xGPU) 投稿日時:2016年 09月 06日 13:56

    >正社員登用を希望するなら、
    >やはり紹介予定派遣や、中小企業を選ぶべきでしょうか?

    中小企業はいいのですが業界を選んだらよいと思います。
    法律順守の業界が良いですね。それに近い内容というか。
    ただ、弁護士事務所はお勧めしません。ここは若い女子優先ですね。
    面倒くさい業務を年下の女子や感じの悪い弁護士からおしつけられると思います
    うちの場合派遣には違反になるのでまず声はかけません。
    外からの人、というイメージがとても強いです。
    アルバイト・パートのみですね。

  5. 【4238550】 投稿者: HNなんでしたっけ  (ID:Hcje946xGPU) 投稿日時:2016年 09月 06日 14:36

    上記に補足します。

    >うちの場合派遣には違反になるのでまず声はかけません。
    > 外からの人、というイメージがとても強いです。
    >アルバイト・パートのみですね。

    正社員登用の話です。
    派遣はあくまでも短期のみ。
    正社員が必要になれば、時間の都合が合い、本人が希望すれば、
    アルバイト・パートのみ(最初は)に声をかけ、不都合であれば
    募集します。事務はハロワです。
    基幹社員(といっても事務より安いかもしれない)の募集はお金を出して募集広告を掲載してもらいます。

  6. 【4239208】 投稿者: 仕事に困ったことないです  (ID:2cGVGCmSlJY) 投稿日時:2016年 09月 07日 00:54

    やりたいように、仕事に恵まれています。
    ただし、やりたいレベルは低いです。

    産まれて二歳までと、小一から小二までのトータル7年?無職の専業主婦でした。

    子どもが二歳になったら、実績作りのために無認可保育園に入れて、時給1500円の派遣。
    春には公立の保育園に入れました。
    朝が早くて人気なかったメーカーの派遣事務職。1630円に従事。3年満期まで勤めて退職。

    小学校入学して二度目の専業主婦に。
    フルタイムからまた専業主婦へ。
    時間が有り余るほどあったので、PTAと学校ボランティアは、結局六年やりましたよ。
    PTAは二年目から本部役員をしました。

    その間、子供の成長に合わせて、図書館パート(週二回、時給1000円)、コールセンター(シフト制、1200円 受電)など経ながら、中学になって今の職場のパートに(時給2000円)。
    三ヶ月後、フルタイムで働いてほしいので、正社員になってと言われて(時給精算だと高いので、という意味)、正社員になりました。当時45才くらいかな。
    年収税込みで300万スタートで、途中で資格とり今420万です。
    中小企業なので、500万は無理かなあ。
    毎年ベースアップしてもらってますが。

    再就職と言っても、丸腰では難しいかも。
    人手が足りないのでお声かけしたくても、アドレス帳を見回して、できる人いませんでした。
    多分、決まらない方は、何かミスマッチなのかなと思います。

  7. 【4239283】 投稿者: わらしべ長者  (ID:alar8LpZasg) 投稿日時:2016年 09月 07日 07:08

    専門職パートの時給ですが、15年前には3000円前後でした。
    現在、相場は2000円を切り始めました。
    となると上の方とあまりかわりません。

    専門職パートがおいしかった時代は10年前に終了。
    わたしは多少もたもたしましたが、正社員にすべり込めました。
    当然、高校生の娘の時代には通用しません。
    離職期間があること自体が大きなリスクとなる世代でしょうね。
    わたしはこういうふうに専門職の時給が落ち込むとは
    予想できませんでした。当然人にアドバイスなんてできません。

    再就職に関し、さして困ったこともなく、そこそこ職場に恵まれ、
    いろいろな人がいましたが巻き込まれ過ぎずやりすごし、
    任せてもらえる仕事も増え、収入も増え、楽しく
    働かせてもらっています。資格があるがゆえと一口に
    まとめられることも多いですが、一方でこの資格職から
    離れていく人も一定数おり、よくわかりません。
    わたしについていえば、自分に合った資格と出会えたという
    ことなんでしょうか。

    20代に、資格職のオールラウンダーになるか、特定の部分に
    特化するかで悩み、特化するほうを選びました。
    結果的には特化したことが重宝がられてきてはいます。
    小さな選択の積み重ねがたまたま良かったというのも
    多いかなと思います。自分の経験をわらしべ長者のように
    つないできている感覚です。

  8. 【4239308】 投稿者: 台風でも出勤  (ID:vlLq0IPYPq.) 投稿日時:2016年 09月 07日 07:46

    専業主婦から再就職って考えすぎたり身構えたりするとかえって成功しない気がします。
    (都心に限るかもしれませんが…)
    「月に数日でも、週2日でも」と思い切って仕事を始める人の方が業務も積極性があります。
    すると自然と業務もお金も回り出す。
    私は中小企業がいいか、大手がいいか、行政がいいか…なんて考えて応募はしなかったです。
    あくまで仕事内容(接客含むオフィス業務)で選びました。最初の大手は先客常駐請負のため、勤務地は選びましたが2次面接まで相手企業名はわからなかったです。

    専業主婦から再就職を考えている人の話を聞いていても「専業主婦からのパートなんだからそこまで拘らなくても…」と思ってしまいます。

    補足:前のレスで質問があったので
    >年収120万(派遣)→220万(派遣)→300万(契約)
    とアップしたのは同じ企業です。
    次女の小学校入学で再就職したので、次女の成長に沿っています。
    年収120万は月10日勤務で低学年、220万は月17日程度で中学年、300万はフルタイムで高学年。
    次女の小学校卒業で転職しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す