最終更新:

8
Comment

【4767815】給食の時間は喋らず食べる

投稿者: 保育園   (ID:jfclJLLGNDA) 投稿日時:2017年 11月 09日 16:00

3,4,5歳のクラスは、四人のグループで食べますが
お喋り禁止です。
理由は口のなかに食べ物が入っている時に喋ると、気管に入って窒息の恐れがあるから。
保育園の給食の時間て何処もこんな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4767898】 投稿者: たしなみ  (ID:QPdqpiM3CI.) 投稿日時:2017年 11月 09日 16:57

    食事は会話があるから楽しいし美味しいものです。
    しかし、幼児の食事はおしゃべり以前に、食事のマナーを身につける場だと思います。

    幼児がしっかり噛まない状態で喋ると、食べ物が気管に入ることもあるとは思いますから、保育園の指導は正しいと思いますが。

    我が家は、食事マナーだけは幼児期から厳しくしましたね。例えば、箸の持ち方(食器の配置も考え)、口の中に食べ物を入れた状態では話さない、咀嚼音は立てない、ズルズルとすすらない、話す時は食べ物を飲み込んで箸を置いてから。でした。また、好き嫌いをしない子供に育てることも大切です。

    以上、なぜかというと、一番身近な例では幼児期に食事マナーが身についていないと、箸の持ち方ひとつにしても大人になってから正すことは出来ません。大人になり食事で恥ずかしい思いをさせないためです。

    試しにファミリーレストランなどへ行き、周囲の大人の食事の仕方など観ると良く分かりますよ。ズルズルすする音、箸の持ち方がなっていない、食器ガチャガチャ音立てる。椅子なのに靴脱いで立膝…。肘ついてパスタをクルクル。

    そういう大人を見たら、『あぁ…この人は食事の仕方を親に教えてもらっていないんだな…自分の子供はこんな大人には決してなってはほしくないな』って思うはず。


    我が家も保育園育ちでした。
    しかし、高校生になった子供たちの食事の仕方を見ていて、小さい頃は厳しく言ったけれど、食事では音を立てません。会話も楽しみますが、しっかり飲み込んでからが普通です。

    これから大人になり、大学生、社会人になり、恋人も出来ます。人様の前で恥ずかしくない基本的食事マナーは身についています。

  2. 【4768233】 投稿者: ゲ  (ID:YAGCLHqLy7o) 投稿日時:2017年 11月 09日 22:40

    自分で管理できないから保育園に外注しているのでは?そうであるならやり方は現場の方にお任せするのが吉です。

  3. 【4768412】 投稿者: 元保育士  (ID:oBo4fLQXjtQ) 投稿日時:2017年 11月 10日 05:42

    このようなスレが立つくらいですから、無言で、不気味な感じがするのですか。
    食事の時間は楽しいものという雰囲気が、一番大事です。その上で躾。

    マナー教育が先行して、ただの食べる行動の躾の時間では、その保育は間違っています。
    保育園の方針というよりも、保育士の技量の問題では?
    でも、しょうかない。
    先生だって、複数人の異年齢をいっぺんに保育しているのですから、そうしなきゃならなかった何か訳があるのでしょう。今年は、暗い給食の時間も我慢しましょう。
    今後、どんなにいいと言われる学校へ進学させても変なこと(指導)に遭遇することはあります。
    その第一歩かな。残念だけど。

  4. 【4768419】 投稿者: 園長先生  (ID:BIrJXDwRq.E) 投稿日時:2017年 11月 10日 06:00

    私が小学生1年のとき、定年前のベテラン先生のクラスでした。
    他のクラスはワイワイ楽しげにおしゃべりしながら食べていたのに、ベテラン先生のクラスはおしゃべり禁止、お残し禁止でした。
    園長先生がもしかして、ご自身がそのようにされてきたのではないでしょうか。
    代々でしたら開園当時の方針で、変更は難しいかもですが、現園長先生からなのでしたら、保護者の声を集めて、変更も有り得るかもしれませんね。

  5. 【4768601】 投稿者: 先生も大変ですね  (ID:ShAPtmNNmLs) 投稿日時:2017年 11月 10日 09:45

    3,4,5歳位が楽しく食べると収拾がつかなそう。

  6. 【4768663】 投稿者: マカロニグラタン  (ID:LcktDqMkhh6) 投稿日時:2017年 11月 10日 10:32

    娘は、マカロニが大好きで特にグラタンになると
    テンションマックス。

    三歳ぐらいの時にマックスで食べたらマカロニがのどに詰まって
    大変なことに。
    顔もうっ血するぐらい苦しかったようで。
    それ以来マカロニの時は、「落ち着いて黙って食べて」が
    口癖になりました。

  7. 【4768738】 投稿者: 食べ終わったら  (ID:TMANC7wpD2.) 投稿日時:2017年 11月 10日 11:56

    楽しく会話ですが、食べている間は、集団では静かにして欲しいものです。
    ヒソヒソ、うふふ、くらいで、ちょうど良いと思いますよ。
    園児なら、その度合いがわからないでしょうから、黙る、でいいのでは?
    そもそもお口に食べ物が入っている間は、お口はあけない、はマナーですし。
    自分が飲み込んで話かけても、相手が食べていれば、会話なんて中断されるばかりでしょ。プーっと吹いたり、こぼしたり、を考えると、幼いウチは、兎に角食べる事に集中してもらう姿勢を貫いていていいと思いますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す