最終更新:

41
Comment

【5352204】高嶋ちさ子、息子優先で仕事セーブを宣言

投稿者: 現実   (ID:ju8AxWVnTEE) 投稿日時:2019年 03月 10日 22:33

2007年2月に長男(12)、09年5月に次男(9)を出産し、2児の母の高嶋は「そもそも子供が生まれた頃は、コンサートの本数も減らし、なるべく一緒に居られる様にしていました。それがいつのまにか流れでどんどん入れる様になってしまい、現在平日もほとんど家にいられません」とつづり、「まだまだ可愛い息子が、この1ヶ月荒れに荒れてます。原因は私です。一緒にいればわかる事、出来ることが何も出来ていなくて、本当に可哀想な思いをさせています」と反省した。

働く母が、思春期を乗り越えるって、
つくづく難しいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5352644】 投稿者: そうだね  (ID:gDklde2KTvg) 投稿日時:2019年 03月 11日 08:56

    母親ばかりって自分目線で反応するのではなく、親が寄り添う時期が必要っていうことだよね。
    でもそれでセーブできる人はいいけど、それが出来ない人はどうしても言葉ひとつとって過剰反応してしまうのだろうね。

  2. 【5352653】 投稿者: 他所はよそ  (ID:GuG.es2oneM) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:03

    こちらのお宅は、今、寄り添う事が必要だったと言うだけ。
    親も子も個性があって、必要なモノは違う。
    それぞれだと思います。
    で、それを直ぐに実行できるのは凄いです。

  3. 【5352705】 投稿者: さすが  (ID:P963sMqXwZU) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:30

    この方のやることには、一本筋が通っていると感じる事が多いです。今回もそう。

    家庭内の事や実際お子さんがどうなのかは
    それこそ当事者にしかわかりませんよ。

    高島さんが自分が家に居ることが必要だと思っても、それを実行するのは並大抵の決断ではないはず。その決断が合っているか、間違っているかなんて、今は誰にもわかりません。

    それでも、周りから自分への評価なんて気にせず、子供や自分自身に言い訳せずに(責任ある立場だから〜とか)、子供のために自分のできる最大限を実行するなんて、やはり、この方、すごいわ〜と感心しました。

  4. 【5352807】 投稿者: 山手線沿線ママ  (ID:pdfLtczJgsc) 投稿日時:2019年 03月 11日 10:17

    長男が留学するから、頑張って働いたご褒美で買っていた時計と車の買い替えは控えて、子供に投資するような事も言っていましたよね。
    留学を控えて長男が精神的な不安と反抗期が重なったのかなっと勝手に想像。
    彼女も大学卒業してからアメリカに行って孤独だったと言っていたから、その辺の気持ちも察して、仕事をセーブして家にいる時間を増やしてみよう。それで3ヶ月何も変わらなければ次の手をって思っているんじゃないでしょうか?
    そうやって皆さん、手探りで子育てなさってますよね。
    子供との付き合い方、試行錯誤なのは我が家だけじゃないんだなぁって思いました。

  5. 【5353026】 投稿者: place  (ID:ne2F1/6Bluc) 投稿日時:2019年 03月 11日 12:03

    自営なので、産後間もなくから復帰して働いてきました。
    二児の母です。
    山あり谷あり、本当に様々な状況を経験して、
    やっと自分のペースで働くことが出来るようになったところです。

    子供が小さいうちは、
    状況が許されるのであれば、
    パートタイムのような働き方が一番理想だなと、
    近頃実感しています。

    仕事で全力を出し尽くしクタクタになってしまうと、
    元気な子供たちのことをしっかり受け止めてあげられないし、
    家の中はぐちゃぐちゃ。
    心も体も疲れ果て、その影響は家族、家庭にと、
    広がるものですよね。
    高嶋さんはそれを断ち切りたかったのでしょう。

    私も自分にとって一番大切なことは、
    仕事ではなく家庭だと、痛感しています。
    自分の周りにいる、働くお母さんたちは、
    仕事の合間に子育てをしている、という感じの人が多く、
    そのような方たちは、子供が我慢していることを、
    ものすごく都合よく解釈をし、なかったことにしてしまいます。

    仕事を優先する親からの、サポートを諦めてしまった子供たちが、
    私の周りにはたくさんいて、かわいそうになります。
    親として、いつか後悔するのでは?
    (孫、抱かせてもらえないかもよ?!)

    彼女のような多忙な方が、こう宣言をしてくださると、
    大変、心強いです。

    子供たちに頼ってもらえるうちは、しっかり応えてあげたい、親としてできる限りのことをしてあげたい、
    だって今はそういう時期なのだから。
    そういう思いなのだと理解しました。

  6. 【5353104】 投稿者: しかし  (ID:Q0Qvx97y92g) 投稿日時:2019年 03月 11日 12:38

    パートタイムのような働き方は良いけれど、いわゆる扶養内パート(ブルーカラー的な、単純軽労働)が理想かというと…

  7. 【5353259】 投稿者: それは  (ID:KT57t8n9M/k) 投稿日時:2019年 03月 11日 13:45

    ここで語る内容ではないのでは。

  8. 【5353395】 投稿者: 総じて  (ID:hd7lDXBmn6.) 投稿日時:2019年 03月 11日 14:57

    双子の子どもたちが産まれてから専業主婦。
    入園して低学年まで扶養内パートしながら資格を取り、転職して高学年から中学生まで契約社員。
    高校生から正社員。

    役員も町内会も夫の実家とも、山のような洗濯物と食事も必死でやって来た。
    子供たちを家で迎えてやりたい、お弁当はマンネリにせず栄養バランスを考え、反抗期も受験も。
    ひとりは浪人し、ともに大学院まで下宿で、やっと学費が終わる今。

    思ったように子どもは育ちません。
    はあー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す