最終更新:

36
Comment

【813731】仕事と家庭

投稿者: だんご   (ID:81MXnMLMKRk) 投稿日時:2008年 01月 19日 03:33

愚痴を書かせて下さい。
夫婦、別の会社に勤めています。
仕事をやっていて、一番ストレスがたまるのが、出張の日程を決める時です。
私は1年に10〜12回くらい、泊まりの出張が入ります。そのうち半分は、1週間単位のものです。
それほど難しい仕事ではないので、出張そのものは苦痛ではありません。
苦痛なのは、それを夫に相談する時。
二つ返事で「行ってらっしゃい」であればありがたいのですが…
「その日は僕も遅くなる日なんだけどなぁ。どうしたらいいんだ?」
「2週間続けて、子どもの弁当作りか。ため息が出るな」等
いらいらしたような、パニクるような反応を見せるので、すごく罪悪感にかられてしまいます。
 
夫が出張の時は、もちろん私に相談なく決めて、「○〜○日は、出張だから」の一言で済みます。
私の方も、夫の出張で困るどころか、「やったー。その間は気が抜ける」と内心喜んでいたりします。
それなのに、私の出張は、夫の不機嫌を買うのです。
会社で周りを見回すと、男性社員たちは家の都合など気にすることなく出張の日程を入れていきます。
自分もあんな風に、罪悪感を感じずに予定を入れられたら楽だろうな、と羨ましくなります。
 
夫はもともと、結婚した時から、私に仕事を続けることを勧めていました。
ほとんど出張も残業もない仕事の間は、共働きで問題なくいっていました。
ところが、私の部署や仕事が替わり、イレギュラーな仕事が入ってくるようになると、少し感触が変わってきました。
夫の言動を見ていると、「妻は家事をきちんとやって、その余力で仕事をしてほしい」という本音が見えてくるような気がします。
 
夫婦の仲は、まあまあ良い方だと思います。
家事は夫婦で分担していますし、夫は自分の分担をきちんとこなします。
しかし、自分の分担でない仕事、たとえば料理などは非常に負担に感じるようで、そういったことをお願いすると溜息の連発です。それが私のストレスになります。
 
同じような思いを抱えている方、他にもいらっしゃいますか?
 
* 外出する予定ですので、この後のレスがつけられないかもしれません。その場合は、何卒お許し下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【814157】 投稿者: この際  (ID:d26EA/WEVn.) 投稿日時:2008年 01月 19日 17:51

    料理が苦手なだんなさんなら、ファミリーサポートとか家事代行の人とか頼んで、料理を作ってもらうようににしたらどうでしょう?


    または、ニチレイとかのおかずセットのような冷凍食品を利用するとかもいいのでは?
    いつもじゃないんですから。


    そしたら、言われなくなるんじゃないですか?

  2. 【814414】 投稿者: 通りがかり  (ID:oSE07/Su2lc) 投稿日時:2008年 01月 19日 22:58

    スレ主さんに共感してる方多いのでは?
    私もわかります。
    スレ主さんは、仕事がきっかけではありますが、妻という立場に対しての期待度の差を感じてしまったんでしょうね。でもこののつらさ、妻という肩書きは夫がいる限り続くのですから想像するだけでストレスですよ。
    この際さんみたいにいちいち対処法考えて夫とやっていかなきゃいけないかもなんて先の長さを考えたら私なら拷問です。
    早いとこ夫婦としての方向性のすり合わせしておかないと、私ばかり我慢してるという感覚でしか話し合い出来なくなってしまいますよ。

  3. 【814604】 投稿者: だんご  (ID:81MXnMLMKRk) 投稿日時:2008年 01月 20日 09:23

    この際さま、通りがかりさま
     
    コメントありがとうございます。
    気づかせて頂いたのは、問題解決の方法は少なくとも2つあるということです。
     
    1つは、夫の負担を少なくするべく、工夫をすること。
    ファミサポや家事代行については、以前提案したのですが、却下されました。
    コンビニのお弁当やインスタント食品も食べたがりません。
    でも冷凍食品! これなら大丈夫です。
    おかずセットのような冷凍食品があるのですか? お店で探してみます。(喜)
    中華おこわ、おひたし等、解凍するだけで食べられそうなものをたくさん冷凍しておいて、食事やお弁当に使ってもらおうと思います。
    これなら、溜息も減ると思います。
    グッドアイデア、ありがとうございます。
     
    もう1つは、夫と、夫婦の仕事のあり方を話し合っておくことですね。
    これは、ずいぶん前に一度、私が休日出勤した時に夫と大もめにもめてしまい、話し合いました。
    その時、夫から「給料の多い方の仕事を優先させるのが、普通の考え方だろう」と言われて、非常に傷ついてしまいました。
    当時、夫の給料は私の約2倍。私の会社は業界きっての薄給で、夫を追い越すことなんて考えられません。
    夫のこの一言から、「妻は家事をきちんとやって、その余力で仕事をしてほしい」という本音を感じ、私は悔しくて、大泣きしてしまい…。
    それ以来、この件について話し合おうとすると、夫は「はいはい、わかったわかった」と取り合おうとしません。
    私も、これ以上傷つきたくないので深追いせずにおり、子どもが大きくなって手がかからなくなるのを待っているという状態です。
    でも、夫からため息が出るたびに、この問題に立ち戻る、ということを繰り返しています。
    やはり、気長に話し合いを続けるべきか、悩ましいところです。

  4. 【814660】 投稿者: 熟年  (ID:xTGemsYG8fw) 投稿日時:2008年 01月 20日 10:46

    今、あなたの家庭内の仕事が10あるとします。
    それを家族(主にあなたと夫)で分担しているわけです。
    普段の生活だとあなたが6,夫が4負担しているとします。
    あなたの出張時は夫が10の負担になるわけです。
    夫には4の力しかないので不満なのです。
    たとえ1週間でもです。

    人間は、自分に余裕が有るときは誰でも優しいものです。
    自分に余裕がないときに、初めてその人の本質が見えるのです。
    冷凍食品や、家事の派遣などで10の負担を減らすのも
    良い安だと思いますが、本質からはずれると思います。

    今後、夫婦のどちらかが病気になる、子供の受験や反発、
    リストラ、親の介護などの問題が起こる可能性が、
    何処の家庭にもあると思います。
    我が家にも、2〜3の問題が起きた事があります。
    私は仕事と家事、親の看病をして、子供の受験もさせました。
    親の葬儀も出しました。何時寝たのかが解らない状態でした。
    しかし、夫は仕事がたいへんな時で、仕事以外の事をする余裕が
    無いと言い、一切関知せずでした。
    (私もフルタイムで働いていて、年収などはほぼ同じです)

    やりたくても、家族を助けたくても、そこまでの能力が夫に無いのだと
    今は納得しています。
    また、そこまでの人間に成長する気持ちもなく、
    私も、夫に「成長して」とは言えませんでした。
    もっと、若い時期に夫と話し合っておけば良かったと思います。
    こういう事を経験すると、夫婦の信頼関係の根幹が揺るぐので、
    そうなるまえに、本格的に話し合ってみて下さい。
    良いチャンスだと思います。

    「家事はきちんとやって、その余力で仕事をして欲しい」・・・夫
    「仕事で成功して、更に家事も完璧に出来るでしょ」・・・と言ってみて下さい。

  5. 【814881】 投稿者: ムリムリ  (ID:cXsUjJgG0xs) 投稿日時:2008年 01月 20日 16:54

    基本的に対等なんて無理な話です。
    余程の意思と主義がしっかりしていて、同じ考えをお持ちの夫婦なら
    有り得るのかもしれませんが、まず今の社会では不自然です。
    友人の家庭は共稼ぎで幼稚園児ひとりですが、「今日は晩御飯なし!」
    で済むようで、(彼女が仕事で帰れない時)父親と息子は大喜びで贅沢な物を
    食べに行くようです。彼女は稼ぎも男並みで収入もそこそこあり生活費もほぼ折半
    のようですが、いざとなればやはり、仕事の面では旦那さんが優先です。
    彼女は全ての用事を済ませてから、夜中に会社へ出かけます。
    それすら無理な時は仕事を諦めます。(アナをあけるわけではありません)
    それで、巧く行ってるみたいです。
    家事の手抜きも、男女差別も巧い具合に全て受け入れてる用に見えます。
    彼女曰くドラマの「アットホームダット」もぜんぜんあり!っと言ってました。
    私は、ぜったい無理ですけどね。家の中は仕切っていたいタイプなので・・・。

  6. 【814943】 投稿者: うちも〜!  (ID:nsZt62j6E1s) 投稿日時:2008年 01月 20日 18:27

    ああ。私自身は出張はほとんどありませんが、
    気持ちはよーーーく分かりますっ!


    夫が予定入れるのは、事後報告で
    「この日入ったから」のひとことで終わり。
    あるいは「今日遅くなる」で、何時でもご自由に。
    (このこと自体は別に全然いいんですど)


    けれど、
    私が予定を入れようとすると
    まず夫の予定が入っていないか確認し、
    「おねがいね」
    と言わなくちゃいけない。


    >その時、夫から「給料の多い方の仕事を優先させるのが、普通の考え方だろう」と言われて、非常に傷ついてしまいました。


    これ、うちも言われました。
    本当にくやしい。涙が出るくらいです。


    今、私が思いつく解決方法は2つ。
    (1)それでも、自分の気持ちを伝え続ける努力をしつづける
    (2)それでもいるだけまし(夫がいなければシッター代もバカにならないはず)と思う


    残念ながら、
    (2)を選んでしまった私は、
    あきらかに夫から気持ちは離れていっています。
    離婚こそはしないと思いますが、
    (憎んでるわけでもないし、このことを除けば、嫌なことを言う訳でもないし)
    なんだかな、という感じで、夫婦としては問題の先送り状態です。


    でも、子育てに仕事に毎日の家事におわれる毎日で
    自分の健康(心身ともに)を考えると
    夫への愛情までは、とてもフォローしきれませんでした。
    (そんなことで、くよくよ悩んだり苦しんだりするくらいなら、
     ちゃんと寝て、元気に明日起きなくちゃ!って感じ)

  7. 【815012】 投稿者: ラッキー  (ID:S6zRPRJJNyo) 投稿日時:2008年 01月 20日 20:11

    うちは、私の収入は主人のちょうど半分。
    でも疲れるのはいっしょですよね〜
    ふだん、食事は私担当。
    ・・その元気もないとファミレス。
    掃除と食事の後片付けは、主人担当。

    主人が休みだとおうちがきれいになるので
    ほんとうに助かります。

    ぐうたらしていたら
    いつのまにか(目に余ったらしく)やってくれるようになりました。
    学校行事も出られるときは、主人にお願いしています。
    その点では200点です。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す