最終更新:

46
Comment

【934686】有名私立幼稚園に通わすワーキングママいますか?

投稿者: ありす   (ID:tgtuG.H4b9M) 投稿日時:2008年 05月 25日 20:35

働く主婦です。

昨年、お受験をし、無事に希望幼稚園に合格をいただいたものの・・・
働きながらの登園、お迎えが予想以上に大変で悩んでいます。

幼稚園には公にはしておりません。
働いている人は、ほとんどいないと思いますので、マイナスになりかねない
と思い、公にできずにおります。

どなたか、同じような状況におられる方がいらしゃいますでしょうか。

このようなお尋ねをしてしまい、スミマセン・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【936165】 投稿者: 有名じゃなくても  (ID:Ow6WT6dM5i2) 投稿日時:2008年 05月 27日 17:26

    有名どころじゃなくても、ご近所園でも”フルタイムなので役員はどうか免除に”というのは通用しない所も多いですね。選出の際、以前一人だけそういう人がいましたが、かなりヒンシュクものでした・・「だったらなぜ保育園ではなくこんな父母会活動が多い幼稚園に??」と・・

    逆に有名どころはそもそも送迎はシッターさんに任せている人もいるかと思います。

  2. 【936261】 投稿者: 公に  (ID:lZNtvI7Gahg) 投稿日時:2008年 05月 27日 19:31

    そうですか・・。実は園側から他のフルタイムの保護者の方にも
    免除だとお話があったそうです。感謝はしていますよ。バザーには
    得意のお菓子を朝早くから沢山焼いて、出させていただきました。

  3. 【936361】 投稿者: う〜ん  (ID:GjUlsDZdkC2) 投稿日時:2008年 05月 27日 21:45

    公に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうですか・・。実は園側から他のフルタイムの保護者の方にも
    > 免除だとお話があったそうです。


    これが本当ならその園は専業主婦の方に随分しわ寄せがきそうですね。

    本来、母親が仕事をしている場合は、保育園を選択するものだと思います。


    最近は、仕事を持っていても、教育や環境面から幼稚園を選ぶ方も多いようですが、

    仕事があるから役員は免除が当然では、何だか自分たちのためにいいとこどりしようと

    しているようにさえ思えます。


    ご自分が送迎もできず祖父母まかせで、連絡網さえ祖父母宅にしているのなら、

    いっそ、役員もおばあ様にお願いしてはどうですか?










  4. 【936476】 投稿者: ありす  (ID:tgtuG.H4b9M) 投稿日時:2008年 05月 27日 23:51

    スレ主です。

    みなさま、いろいろとご意見をいただきましてありがとうございました。
    (まとめての返信で失礼いたします。)

    私は、働いているからといって役員免除や、行事に不参加ということは
    基本的にはしたくないと思っております。
    時間の融通も多少ききますので、できる限り、子供のために尽くすべき
    だと思っております。

    他のママさんとも、仲良くやっていきたいですし、『働いているから・・・
    なのよね〜』と非難もされたくないですし・・。
    でも、ゆくゆくは非難されてしまうのかしら・・・(涙)

    理想を掲げておりますが、実際は難しくなるのでしょうか。。
    時間や体力的には厳しい現状ですし、、


    皆様の体験談を参考に、頑張ろうと思います。
    励みになりました。

    まだ、はじまったばかりですので、様子を見ながら調整なり、園へ相談
    するなりという感じでしょうか。


    送り迎え時、まわりは、エレガントな装いですが、私は、思いっきり仕事服
    (スーツ)にA4サイズのバッグ(書類を入れているため)になってしまう
    ため見た目にもばればれなのかもしれません。


    働いている=働かなくてはいけない状況=経済的に苦しい=可哀そう

    というように、専業主婦の方には思われていると思います。

    目が行き届かない=子供の愛情に欠けてしまう=いい加減=育児放棄

    という図式が生まれてしまうのかしら。
    マイナス要因となってしまい、自分自身も、仕事を持って働いていることに
    後ろめたさを感じてしまったりしてしまうのです。
    主人には、『誇りを持って!』と言われますが、、、
    あの独特な世界に入りますと、感化されてしまいます。


    料理や裁縫は苦手ですので、バザーなどの出品に関して私は辛い分野です。

    周りに同じ境遇の方がいないので、辛いところですが、入った以上は子供の
    ために頑張らないとです。



    いろいろご教示いただきまして、ありがとうございました。








  5. 【936581】 投稿者: 経験談ですが  (ID:dlvT16LccDg) 投稿日時:2008年 05月 28日 06:29

    かつて子どもが某大学まである都内の一貫の附属幼稚園を受験しました。
    一般にされていませんが、大学構内にある職員学生用のナーサリーを併用できるのです。
    幼稚園前後でナーサリーを使うことで、夕方までの保育が可能になります。
    1学年で数名の幼稚園のお子さんが利用されているとのこと。


    実は受験の結果は残念でしたが、(明らかに準備と実力不足でした)
    親子面接の時に先生方には「これからは育児に専念します」と申し上げましたら、
    「ナーサリーを使えますので、お仕事は続けてください」とお返事をいただきました。
    時代は変わってきているな、と思いました。
    不合格でも幼稚園の印象はいまだによいものです。


    もう一人の子どもも幼稚園からある附属の一貫校に小学校から通っています。
    確かに幼稚園からの保護者には独特の雰囲気があり、驚くことがあります。
    でも幼稚園からのお母様でも仕事をされているかたはいらっしゃいました。
    また役員の際は、仕事をしている経験があることで
     仕事でいろいろな人と付き合うので、そつなく話し合いができる
     他のお父様方と仕事関係のつながりがあったことがわかった
     役員の仕事がめちゃくちゃ速く済む(PC入力や印刷に慣れている)
    などの利点もありました。
    働く母は、学校行事によく参加する父親に近いなと思うこともあります。


    スレ主様も頑張ってくださいね。どうぞ応援しています。

  6. 【936642】 投稿者: 専業主婦ママ達の気持  (ID:kHy9OPd7LgM) 投稿日時:2008年 05月 28日 08:57

    スレ主様へ

    働いている=働かなくてはいけない状況=経済的に苦しい=可哀そう
    というように、専業主婦の方には思われていると思います。
    目が行き届かない=子供の愛情に欠けてしまう=いい加減=育児放棄

    という図式が生まれてしまうのかしら。

    ______________

    たぶん、違うと思います


    働いている=「自分が望んで働いている」=両輪だから「経済的により一層恵まれる」=可哀そうでは「ない」
    というように、専業主婦の方達は思っているのでは?


    つまり
    「ご家庭のプラスになってる環境を、私達専業主婦に 代りにやらせないでね」という事です。
    「なぜ、他人の仕事の手伝いを私達がやらなければいけないの?」と。
    「余所のご家庭のプラスの状態を、私達が代りにやらなければいけないの?」と。
    みんなわかっていますよ。
    仕事というのが、どれだけ大変なのか。
    でもね、仕事というのがどれだけ楽しいもので、旦那様がおっしゃるように
    「誇りをもてるもの」なのかも知っています。
    だからこそ、
    「余所のご家庭のお母様の誇りを、なぜ私達が応援しなきゃいけないの」
    という事なのです。
    私達世代は、専業主婦であろうと、元バリキャリ、大企業勤め、専門職だったお母様達が多くいます。
    みんな、仕事の大変さも知ってますが、仕事の楽しさも知っています。


    役や、役員は好きでやる方のほうが少ないでしょう。
    やっている間に楽しくなりますが、最初はみなさんとてもハードルが高いのです。
    最初の会合など、とても緊張しますし。


    人間誰しも「可哀相」と思う方には、心から応援してあげようって思います。
    「ならば、私が変わりにやりますよ」と、思いますよ。
    そうではないんですよ。
    これは、私の個人的な感覚なのですが、ギリギリの生活を維持するためではなく、キャリアや専門職で働いてるお母様達を「羨ましい」とも思います。
    だから、、逆に頑張らないといけないと思います。
    おそらく、私のように「羨ましい」と思ってるお母様たちの方が多いと思いますよ。


    大変だとは思いますが、聡明なスレ主様のこと、頑張って下さいね。

  7. 【936706】 投稿者: 先は長い  (ID:vw/6D.uvzvo) 投稿日時:2008年 05月 28日 09:55

    幼稚園であればまだまだ先は長いです・・・


    子どもが幼稚園生だったのはもう10年以上前になりますが、
    その時分にもワーキングマザーの方はチラホラいらっしゃり、
    裁縫や料理が苦手で時間もない場合はお金で
    解決(外注)されていました。
    またお迎えなどはご親戚、シッターさんで
    乗り切られていました。
    それでも卒園の時のさまざまな準備などは
    他のお母様方が代わりに園のお仕事をして
    支えていました。
    幼稚園以降も私立であれば、急なお迎えなど
    様々な(予想外の)事態も起きるので、
    その時に誰がどう対処するかなど、いろいろ考えておく
    ことは必要になりますね・・・

  8. 【936921】 投稿者: こんな例もあったなあ〜  (ID:HkAFGI2y/hQ) 投稿日時:2008年 05月 28日 13:30

     極普通の幼稚園でした。 離婚後お子さんと共にご実家に住まわれ(結婚当初からご実家住まいだったと思います)、
    お母様がむか〜しからしていらしたフランチャイズ方式の学習塾で先生のお仕事をされ(でも生徒は2時以降しか来ないと思うが、、)お子さんを幼稚園に通わせていました。もちろん母の会会長に擦り寄り、離婚家庭であること、仕事を
    していること、役員は免除されていました。 でも 旅行に行ったりと色々されていましたよ。 
    ここからが本題! 最終的にそのお子さんは、国立の付属小に合格され、地元の公立小には通わないのです。
    結局 最初から公立小は好きではなく、我が子には幼児教室に通わせ国立付属小を受験されていたのです。
    つ、ま、り、 かわいい我が子だけは公立小に通わせたくない! 公立だけは行かせたくない!でも、でも 私立はちょっと無理なので、国立一本で! 結果合格!  あれだけ役員免除され、楽をして幼稚園生活を送り、最後にはウチだけ国立小よ〜 という感じでしたね。 呆れました。 ま、これからのそうやって役員を免除され、手を抜いて、我が子だけは、自分だけは、という感じで生きていくのでしょうね〜。 世の中何かおかしいです。でも ま、こんな感じの人の方がうまくいくのかなあ?
    だから 働いているから役員免除はとんでもないですよ。 いずれどこかで帳尻を会わせる時期が来ますって。
    やはり役員だけは公平に仕事を振り分けるべきですよ。でなければ役員は廃止かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す