最終更新:

37
Comment

【942808】収入の少ないフルタイム

投稿者: やっとみつかりました   (ID:hlCZh9M4daU) 投稿日時:2008年 06月 03日 22:47

私はまさにaroundo 40の主婦です。約4年(以前もパート)のブランクの後、この度、晴れてパート先を獲得しました。事務職で、土日祝日休みなので、数か所面接を受けた中では、断然条件のよい職です。
私にしては申し分のない条件なのですが、8時間労働週5日勤務なので、必然的に主人の扶養からは離れてしまいます。年収は約155万くらいになるとは思うのですが、ただ本年度だけは(6月中旬から勤務なので)、ぎりぎり100万以内でおさまるとかとも思うのですが、扶養から離れる書類(健康保険)などの書類がはじめから配布されました。
普通、そういったものは初めから加入しないといけないのか、来年の103万を超えてから加入させてもらうというのは普通ありえないことなのでしょうか?
またそれと、このぐらいの中途半端な額で扶養から外れると、どのくらい負担が増えるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【943714】 投稿者: やっと見つかりました。  (ID:hlCZh9M4daU) 投稿日時:2008年 06月 04日 21:45

    私もとおりすがり様、低賃金ということに過敏に反応とのことですが、私はフルタイムで扶養から外れる割には、収入が少ないと申しただけで、時給にすると地方の主婦のパートとしては、文句はまったく申しておりません。ただ、世間の皆様が170万は超えないと実質損をすると言われている意味がよく理解できないので、質問させて頂いただけです。
    それに、主人に迷惑?のかからない、103万以内の仕事を探そうと、ここ1か月10数件面接にも行きましたが、サービス業は土日などが休めなかったり、土日休めても、正月が出で主人の里帰りの足かせになったりで、本当に不採用の連続だったのです。
    また、健康保険料ですが、何度も言いますが本当にこの値段です。なぜかは分かりませんが・・・

  2. 【943740】 投稿者: 健康保険  (ID:LAfR.750voM) 投稿日時:2008年 06月 04日 22:06

    会社によって基準が違うんでしょうね。
    ちなみに政府管掌健康保険で、月16000円、納めるのは、月収34万くらいの人です。
    ところで、
    所得税の配偶者特別控除が受けられる要件は次の2つです。
    イ 年間の所得金額が1千万円以下(給与収入だけの場合には、おおむね年収1,230万円以下)であること。
    ロ 配偶者の所得金額が38万円超76万円未満であること。
    スレ主さんの場合、ご主人の年収が1200万とのこと、イには、ひっかかりませんか?

  3. 【943754】 投稿者: 心配  (ID:ZrwTEqDE/6s) 投稿日時:2008年 06月 04日 22:17

    土日がお休みできるお仕事って、貴重ですよ。
    家族みんなで過ごせる時間は、本当に大切だと思います。

    私の母は、人がお休みのとき忙しい職業で、
    土日、ゴールデンウィーク、お盆、お正月は、絶対仕事でした。
    運動会も、雨天延期で平日の場合のみ、来てくれました。
    父はやっぱり、ちょっと寂しかったんだと思いますよ。

    お金も大切ですが、「仕事がある」という事が、ありがたいでは
    ありませんか。

    スレ主様、どうぞ、前向きに、頑張ってください!

  4. 【943837】 投稿者: 国保組合  (ID:Yjzsst0lG9s) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:33

    やっと見つかりました。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > また、健康保険料ですが、何度も言いますが本当にこの値段です。なぜかは分かりませんが・・・


    もしかして、スレ主さんちは国民健康保険組合ではないですか?


    医師、歯科医師、薬剤師、食品販売業、土木建築業、
    理容美容業、弁護士などの業種に国民健康保険組合
    が組織されているようです。



    この場合、たとえば、本人12,000円、扶養1人2,000円など、
    収入の多い少ないにかかわらず一律の保険料になるそうです。
     
    ヤフーなどで「国民健康保険組合」と検索かけると
    いろんな組合の掛け金が調べられますが、16,000円くらいでも
    けっこうありそうでしたよ。



  5. 【943839】 投稿者: 素人  (ID:m8qLx05b7vU) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:34

    ご存じないのかなって思ったのですが、
    ご自身の健康保険料と厚生年金保険料はすでに把握していたんですね。


    ご主人が厚生年金のサラリーマン年収1200万円
    年額120万円の不動産収入、
    扶養家族が奥様1人、16歳未満の子供1人
    健康保険料月4万円+厚生年金月額46000円として、社会保険料控除が100万円
    と仮定すると、
    ご主人様の所得税は1378800円となります。
    (所得税が月額56000円ということですから、ボーナスが多いのか、他に経費・控除があるのか、私の計算間違いだと思います)
    (健康保険16000円は、会社が社会保険庁に間違えて申告している可能性があります)


    奥様が扶養家族から抜けると1480200円。
    ご主人様の所得税だけで101400円のUPとなります。
    所得税の半分ぐらいが住民税だとすると、住民税も5万円近いUPとなります。
    (合計15万円)


    ご自身の負担は、健康保険が年72000円、厚生年金が113000円、所得税16700円、住民税8000円で、
    合計約20万円ほどになるかと思います。


    サラリーマンの奥様が130万円にこだわるのは、
    自身の所得税がかかるのはしょうがないにしろ、
    (所得税課税の103万円の枠は気にしない人は多い)
    健康保険・厚生年金・配偶者の所得税住民税UPで、130万円よりも手取り額が下がってしまうからなんです。
    まあ、「サラリーマンの奥さん」より自分で年金保険料を払っているほうが、将来の年金受取額は多いのですけどね。


    会社は、健康保険料・厚生年金保険料の折半分をわざわざ負担してまで雇うつもりです。
    (扶養範囲内の人を二人雇うほうが、経費がかからないにもかかわらず)
    会社側はしっかり仕事をしてほしいから、年収130万円の枠を気にする人を雇うつもりはないわけで、最初から社会保険の加入用紙をもってきたわけです。
    このお仕事、残業多いのだと思います。
    大丈夫ですか?


    頑張って仕事してください。

  6. 【943868】 投稿者: わたしもとおりすがり  (ID:rW7xvWrZG6E) 投稿日時:2008年 06月 05日 00:08

    国保組合様


    サラリーマンで厚生年金で、国保ってあるんですか?
    私の認識不足なら、大変失礼しました。

  7. 【943887】 投稿者: 国保組合  (ID:jeQ4HaDkj06) 投稿日時:2008年 06月 05日 00:28

    素人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > (所得税が月額56000円ということですから、ボーナスが多いのか、他に経費・控除があるのか、私の計算間違いだと思います)
    >


    スレ主さまは、給与明細を見て書いた、とありますね。


    給与所得の源泉徴収税額表というのがありまして、
    給料でもらっている方は、月給金額と扶養人数で毎月とりあえず
    天引きされる所得税が決まってしまうのです。


    扶養2人で56,000円の所得税の場合、およその月給は725,000円
    だろうと思われます。


    ボーナスから天引きされるボーナスの税金分は、スレ主さまの文章には
    含まれてない可能性があるのでは?
    (家賃収入の税金も含まれていなさそうな気がします。)


    本当の所得税は年末調整後の、源泉徴収票を見ないとわからないです。
    さらには確定申告書でしょうか。






    > まあ、「サラリーマンの奥さん」より自分で年金保険料を払っているほうが、将来の年金受取額は多いのですけどね。
    >


    ほんとにそうだと思います。

    ずっと夫に扶養してもらって暮らせればいいのでしょうけれど、
    何がおこるかわからないので、少しでも年金が多くなるように
    しておいたほうがいいかも知れないですね。


    そして103万とか130万とかそういう枠にしばられず、
    自由に働ける人がふえれば、全体の女性の時給も上がるきがします。



    スレ主さまへ:


    なんだか人のお給料がいくらだとか、探るような書き込みしてしまって
    ごめんなさい。
    源泉所得税から逆算するとってことで、他意はないです。
    ほんとすみません。


    スレ主さまの応援をしたいと思います。




  8. 【943894】 投稿者: ↑ 国保組合  (ID:njDe0ui5kJM) 投稿日時:2008年 06月 05日 00:38

    連続投稿すみません。
    ちょっと訂正というか追加。


    >
    >
    > 扶養2人で56,000円の所得税の場合、およその月給は725,000円
    > だろうと思われます。
    >


     この725,000円は、年金や健康保険を差し引いた後の金額です。
    だから実際の総支給額はもっと多いでしょう。
    すみません。




    わたしもとおりすがり さまへ:

    > サラリーマンで厚生年金で、国保ってあるんですか?

    あると思います。
    っていうか私がそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す