最終更新:

24
Comment

【2955758】合格可能性は勉強時間次第で上がりますか?

投稿者: 高校生   (ID:EN2T.8l2z1Q) 投稿日時:2013年 05月 06日 14:00

勉強のセンスのない、高校1年の息子がいます。
大学は国立理系を希望していますが、自宅学習はしているものの、成績と結びつきません。
塾で個別に見てもらえると点が取れるようになるのですが、集団塾や自己学習のみとなると途端に点が取れなくなります。
本人は自分でやれていると本気で思っているようですが、点数は嘘をつきません。

英語は単語の暗記とディクテーションを時々やっているようです。
数学は学校の問題集をやっているようですが、日々の小テストは悲惨な結果です。
理科は学校問題集を時々解いています。
現在の勉強時間は学校以外で平日1日2~3時間、土日3~4時間です。(塾の時間を含む)
本人は、学校の授業はその時点では理解できているようです。
しかし例題以外のちょっとした応用問題となると、手がつけられなくなるようです。帰宅後、自宅学習を始めてもどうやって解き始めたらいいのか、とっかかりのようなものがつかめていない様子です。
この様な状態なので、何がわかっていないのかも自分ではわからないようです。
このままの勉強方法では、国立受験は難しくなってしまうと感じています。

こうなったら勉強時間を増やすことで基礎力を養成し、成績アップにつなげられないかと、今後は1日3時間半~4時間自宅学習させようかと計画しています。(睡眠時間6時間になります。体力的にも限界です。)
どうにか成績を上げさせてやりたいと思うのですが、特に勉強法が変わらなくても、勉強時間を増やすことで、成績は上がるでしょうか?
国立理系の受験に対応できるようになっていくのでしょうか?

実際の経験をお聞かせいただきたのですが、お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2964031】 投稿者: スレ主です  (ID:EN2T.8l2z1Q) 投稿日時:2013年 05月 12日 19:49

    なるほど様
    私もそこが疑問なのです。
    なぜ、先生に質問に行かないのか?
    面倒くさがりの性格が大きく影響しているのではないかと、思ってます。
    そこに打ち勝って、面倒でも聞きに行かないと先に進まないから聞きに行こう!と、早くなってほしいと思います。

    結構いるタイプだと思うのですが、この様な子供でもある程度勉強時間を増加させれば少なくとも演習量は増加するので、本格的な受験勉強に突入するころまでに「とっかかり」を早くつかめるようになればと祈るような気持ちでやらせています。
    救われることは、本人があまり「やらされている」と思っていないことです。

    最終的には、ひたすら勉強することなると思っていますが、それまでに受験生にふさわしい勉強センスが身につけばと思っています。
    大学受験までの3年間、あるようで足りない…と最近思うようになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す