最終更新:

26
Comment

【7282250】数学ができない、理系希望。

投稿者: M   (ID:epdAMEPcfk2) 投稿日時:2023年 08月 13日 14:37

高一の子がいます。
最近の三者面談で、文理選択の話しが出て、
我が子は断固として理系希望でしたが、
担任からは文系を勧められました。

断トツで数学ができず、いつも平均点以下です。
英語は比較的上位、化学、地理あたりはそこそこです。国語は科目によりかなりのバラツキがあります。

将来は自動車に関わる仕事、設計や機械関係に興味があることから理系と言っていますが、
今の成績からそこに繋げる為には、かなり努力しなくてはいけないようです。
今、数Ⅱを学んでおり、私立なら選べば理系学部も受験可能かもしれない、
文系に行き、それなりの大学に入り、
文系分野で自動車メーカーに就職を目指す方がよいのではないか?とも言われました。

本人の意志を尊重してあげたい反面、
この先1年半でそこまで数学ができるようになるとも思えず、
苦労したあげく、工学部などに引っかからない。
文系で大学のランクを上げられたとしても、
希望学部ではない。
こんな事なら、一貫校に入らず、高受で工業高校に進んでいたほうが幸せだったのではないか?とも考えてしまいました。

自分の時代の大学受験と変わってしまい、
親として、どのようなサポートができるのかも悩んでいます。
9月には文理選択の意思表示が必要です。
ご助言頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【7286854】 投稿者: 冷静に考えると  (ID:e0.bo7re/J.) 投稿日時:2023年 08月 21日 13:38

    学校教師の「文系でそれなりの大学に行ってメーカーに就職したら?」というのは、現実的には無意味です。
    教員全員がそうだとは思いませんが、就職の実態を知らずに「進路指導」をしてしまうような人も相当数います。
    「販売、営業」なら可能性は少しありますが、今のような人海戦術での自動車販売は何年続くと思っているのでしょう?
    メーカーで創造的な部門に就職するのは院卒が主流であり、何学部であるか以前に「論文の読み書きが普通にできる語学力と数理能力」が必須です。
    高校数学程度で躓くレベルでは不可能だと思います。
    本気でそういう分野で働きたいのなら、受験で使うかどうかという低次元な話ではなく、真剣に数学(と英語)を勉強すべきでしょう。

  2. 【7397788】 投稿者: 理系でがんばれ  (ID:pZzrXT.aFSM) 投稿日時:2024年 02月 04日 09:41

    お子さんは将来自動車に関係する企業が良いと思っているのですよね。
    私は自動車系の企業に勤めています。技術開発職です。
    地元の自動車ディーラーなどで販売の方だったら、営業職なので文系ですが、お子さんは開発職の方を希望されていると推測して、以下の文は書きます。

    製造業系の会社の総合職は理系の採用率が文系の3倍いるというくらい、採用人数に差があります。
    ざっくり2割くらいが文系、8割が理系です。
    文系の子は狭き門で倍率もものすごいです。かなり良い大学を出ている子ばかりですので優秀な人が多いですが、文系の方が理系よりもっと良い大学を出てないと入れない感じです。

    理系の子の方は、未だかなり学校推薦が残っており、枠がある大学は大変有利に就職できます。技術系部門の方が、就職試験の倍率は文系よりかなり低く、入りやすいです。

    そう考えるとまだ高1の時点で諦めてしまうともったいなく、理系に進んで、工学部(理工学部)を目指して頑張っていくのが良いのではないでしょうか?
    好きなことをやりたいというのは、頑張る原動力に繋がります。
    数学は何度も繰り返し理解を深めればできるようになります。


    夢を諦めなかった人だけが、叶えることができます。
    理系で頑張れと背中を押してあげてください

  3. 【7435635】 投稿者: 通りすがり  (ID:fMqHvnWOX6g) 投稿日時:2024年 03月 26日 07:34

    私も数学のセンスが無く非常に苦手でしたが、やりたい分野があったので理系に進みました。高校時代、演習を徹底して、ほぼ暗記で乗り切って、センター試験のような基礎的な問題は8割5分取れていました。国立大の2次試験は散々でしたが。(英語と理科で受かったようなもの)コツコツ系だったので大学の単位は大丈夫でした。
    現在、機械系ではない理系の研究開発職ですが、大量のデータを集めて分析する内容で、手を動かす部分やデータサイエンス的な部分は、アプリもあり特になんの問題もありません。国語と英語が得意だったのは、研究職には明らかにアドバンテージでした(報告書や論文を書く機会が多いので)。
    とはいえ機械系にどの程度数学のセンスがいるのか私は知りません。ただ、他の皆さんの書き込みを読む限り、案外どうにかなるのではないか?という気もします。文転はいつでもできるので、お子さんに強い意志があるなら理系に進まれてはいかがですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す