最終更新:

21
Comment

【2313232】圧力鍋に迷う

投稿者: アマゾネス   (ID:/5qE86A1I9M) 投稿日時:2011年 11月 01日 17:20

ガス代節約、お魚の骨まで食べられる、お肉も柔らかく、などなどいいところを聞いて圧力なべを買おうか、と思いたちましたが、あまり料理がうまくない私に果たして使いきれる物か、迷いが生じました。料理上手な妹が[絶対おすすめだよ」といってくれたのですが、実際どうなんでしょう。妹はティ○ァールのタイマーつき、6リットルがいいというのですが・・・。ここならお料理上手な方々が集まっていらっしゃるので、実感のこもったご意見が聞けるかと思い、やってまいりました。どうか、忌憚なきご意見を下さい。メーカーについても良く広告の入るアサ○軽金属のものといまいち違いがわからないのです・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2314172】 投稿者: ワンダーシェフ  (ID:/Q8Sy6Pari.) 投稿日時:2011年 11月 02日 15:54

    私はワンダーシェフのマクサス5Lを使っています。
    ポテトサラダのじゃがいもを蒸したり、プリンを作ったり、蒸し器として
    使うことも多いです。火にかけている時間が短く、蒸し器の水が
    全部蒸発してしまう心配がないので安心です。蒸し器を何度も焦がした経験があるので。
    皆さんがおっしゃっているように、なぜか焦げ付きが落としやすいです。
    カレーやシチューは下ごしらえとして最低限の水で煮た後
    味付けや水加減はふたを取ってからしています。
    おすすめ料理、私も教えてほしいです。

  2. 【2314437】 投稿者: アサヒの加圧時間  (ID:/7j/H03Eous) 投稿日時:2011年 11月 02日 20:47

    アサヒのゼロ活力なべの3リットルを愛用しています。

    これまで経験した感覚では、市販のレシピ本どおりの加圧時間より短めで大丈夫でしょう。
    わたしは、なべに添付の説明書の時間を基本に考えています。
    (最後のほうのページに調理時間一覧表がありますよね)

    調味料の分量は市販のレシピどおりでいくと、底がこげてこびりついてしまったり、野菜の甘味・水分がけっこう出たりするので、砂糖や水の分量はいろいろ試行錯誤しながら調整しています。

    昨日は、クックパッドのレシピでさんまを梅干しと酒と醤油と砂糖でとろとろに煮ました。
    でも、調味料の分量の水の量がひじょうに少なく、加圧中に焦げるような臭いがしたので、急遽火を止めて焦げ気味の煮汁をいったん捨てて、再度調味料の指定の分量に水を100CC加えたものに入れ替えて火にかけました。
    そうすることで無事美味しく完成しました。


    今日は、スペアリブをはなまるレシピで煮ました。(おろしタマネギ。おろしニンニク・醤油・白ワイン・マーマレードで煮るというもの)
    加圧時間ははなまるレシピでは15分となっていましたが5分で止めました。

    とまあ、こんな感じで週の半分は活力なべをカラカラさせながら使っています。

  3. 【2317372】 投稿者: アマゾネス  (ID:/5qE86A1I9M) 投稿日時:2011年 11月 05日 20:40

    皆様、短い時間にたくさんのアドバイスありがとうございました。
    皆さんのご意見を踏まえつつ、お店で大きさを確認して結局、ティ○ールの4.5、タイマーつきを買いました。
    実物は意外に大きく、どっしりしていますね。じっくり取説みつつ、あこがれの角煮辺りから練習してみます!
    ありがとうございました。また、相談にのってくださいね!

  4. 【2320199】 投稿者: 元関西人  (ID:Z8JbCRvYttY) 投稿日時:2011年 11月 08日 13:04

    〆後にすみません。買って良かった様、遅くなりましたがご返答ありがとうございました。
    ご飯炊いてみたいと思います!
    スレ主様、良かったですね(^^)

  5. 【2331154】 投稿者: ティファールの圧力鍋  (ID:RAOHFw/Cmgc) 投稿日時:2011年 11月 18日 09:56

    私も今年の夏に、長年欲しかった圧力鍋をやっと買いました。
    今まで欲しい~と思いながら買わなかったのは、圧力鍋の爆発事故をうわさに聞いていたから、怖くて買えなかったんです。

    でも、今年の夏に火を極力使わずに煮物ができるようにと、考え、タイミング良く、イトーヨーカドーですごい値引き+カードポイント+中古のお鍋を持っていくとさらに割引、、と言う企画があって、思い切って買いました。

    買ってよかったです!
    煮物が簡単にできるし、夏の暑い日でも火を使う時間が少ない(我が家はまだプロパンガスです)

    煮物を作る時には、煮物の汁の量の調整にちょっと工夫がいります。

    スープ類、カレーなどは本当に簡単に早くおいしくできます。

    夏にパスタをゆでるのも、部屋が暑くならずで、普通の鍋よりも早く茹であがります。

    うちは4人家族(食べ盛りの子供が2人で 汁物が好きな家族なので朝晩何度も食べたがる)で一番大きいサイズの物を買いましたが、正解でした!(何度も同じ物を食べても平気な家庭向きですね)
    鍋のギリギリ上までは内容物を入れてはダメな設計になっているので、大き目の方が良いおと思います。(練り物のように膨れるものを煮るような料理、例えばおでんなどを作る時は お鍋の3分の2弱のところまでしか内容物を入れてはダメだそうです。鍋の内側に目印があります。スープやカレーなどでも蓋よりも数センチ下までしか内容物を入れてはダメです。これも鍋の内側に目印が書いてあります)

    圧力鍋で怖いのが、圧力が掛け過ぎると鍋が吹っ飛ぶ、と言う事故ですが、
    もし仮に火を消し忘れて圧力が掛りっぱなしになったとしても 余分な圧力が抜けるようにという設計になっているそうです(抜ける仕掛けが2重設計になっているとか・・・)
    圧力が掛っている状態であるのが 目で見てわかるようになっています。

    圧力が掛っている状態の鍋の蓋をすぐに開けたい場合は、蒸気抜き(圧力を下げる)を簡単にできるような装置が付いています(水道水を鍋にかけて温度を下げて 圧力を下げても良いそうです)

    すね肉のシチューのスネ肉や、手羽先など骨の出汁を取る料理、アキレスを柔らかくするなど、驚くほどに
    早く柔らかくなります。

    普通に市販されているような澱粉のつなぎが多い練り物を煮るときは、火の通りが早すぎてフワフワになってしまうほどです。

    時間がないときには本当に助かりますよ。カレーの材料を鍋に入れて 火に掛けて圧力が掛ったら(圧力をかけるまで3分程度)火を消して放置します。野菜ならすぐに柔らかくなります。

    圧力をかけていると、味の浸み込みが早いです。

  6. 【2332602】 投稿者: アマゾネス  (ID:/5qE86A1I9M) 投稿日時:2011年 11月 19日 19:21

    〆後にこちらこそまたまた失礼させていただきます
    圧力鍋万歳!とでも言いたくなりそうなカレーのできばえに感激しました。
    やっすいアメリカ塊ポークがたった8分の加圧でほっろほろになり、出来上がったカレーは争うように空!早く買っとけばよかった~!皆様、重ね重ねありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す