最終更新:

22
Comment

【5761594】カトリック校に通う子達は優しいというのは幻想でしょうか

投稿者: まほ   (ID:Nb79zC52Wzo) 投稿日時:2020年 02月 21日 22:30

欧州人の夫との間に今春から年中に上がる娘がいます。
二人はクリスチャンです。
夫は外見の違いから虐められることを心配し、カトリックの付属小学校に
行かせたいと望んでいます。確かに”神様のそばで学ぶ優しい子たち”という
イメージがありました。ただ、こちらでいろいろなスレッドを拝見して
いると、カトリックの学校にも色々問題があるようで考えてしまいます。
公立校や他の私立小学校とは違った雰囲気はありますでしょうか。

東京多摩地区に住んでいますので、具体的な内容も教えていただけますと
嬉しいです。地区限定じゃなくても嬉しいです。
ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5768873】 投稿者: そもそも  (ID:RW7fGWNxE4Y) 投稿日時:2020年 02月 26日 20:20

    宗教は人間にとって必須のものなのでしょうか?
    無宗教とは言いませんが、信仰心の薄い日本に住んでいると、世界中で宗教が生活の中心にあり、しかも宗教のために人殺しをするような状況に違和感を持ってしまいます。

    人間を救うはずの宗教のために、命が落とされるのって・・・

    おそらく、人間が進歩するある段階においては、宗教も意味があったものなのでしょう。でも、今後はわからないと思います。
    宗教が人間の進歩を妨げる存在になるかもしれないと思っています。

    信仰心が薄くても、とても素晴らしい人格の方はたくさんいます。
    特に日本には多いと思います。

  2. 【5768976】 投稿者: 道徳心  (ID:mNiZAjq3sLM) 投稿日時:2020年 02月 26日 21:26

    私も宗教に頼らなくてはならない道徳心って、弱いと思います。本を読んで深い思考を持つことができるのも、日本語が文化的に恵まれているからこそ。善悪なんて、宗教で定められるべきものではなく、自分で考えるべきでしょう。
    暁の星は、新潮に載るそうですし、宗教の有無ではないですね。2月27日に発売されますね。

  3. 【5907503】 投稿者: ロザリオ  (ID:9H01wtQtHuM) 投稿日時:2020年 06月 11日 16:00

    カトリックの小学校では特にいじめはあります

  4. 【5907601】 投稿者: 桜子  (ID:fhwzF0yWeIU) 投稿日時:2020年 06月 11日 17:35

    外見の違いからのいじめを心配されているなら、そういう子(ハーフや外国人や帰国子女)が多い学校が良いのでは?生徒達が慣れていたら、外見理由にいじめられることは少ないように思います。
    娘は帰国子女で、公立小学校でしたが、同じような境遇の子供が多い学校だったためか、学校も対応に慣れていたし、ハーフの子も外国人の子も普通でしたよ。

  5. 【5971227】 投稿者: ハーフ・クォーターの多い学校  (ID:A61wSliN4To) 投稿日時:2020年 08月 05日 04:44

    「ハーフ・クォーターの多い学校」ということで、吉祥寺にある明星学園小学校、どうでしょうか?

    我が家は親がカトリック信者で、転勤・引越しが多いため、子供は、「海外の小学校」、日本国内の「カトリック小学校」「公立小学校」「明星学園小学校」と、両方、通いましたが、

    我が家の経験では、明星学園小学校が、一番、「外国人・混血が多い」「自主自律・個性尊重なので、制服・校則がない」、「先生と生徒さんがみんな親切」でした。



    カトリック小学校は、修道院が経営しているので、「制服・髪型・校則などの規則が厳しい」、持ち物・髪の毛のゴムの色など、とにかく細かく厳しいです。

    帰国子女のうちの子供は、「どうして日本の学校は、髪の毛のゴムの色とか、筆箱の柄とか、細かいことに対して、こんなに厳しいの」、「学校はお勉強をするところなのに、なんで、日本の学校はお勉強をしないの?」、

    (海外の小学校は、小学校でも留年・飛び級があるので、毎日、英単語テストがあって、大量に宿題が出るので、それに比べると、日本国内の小学校は留年・飛び級がなくて、カトリック小学校も、公立小学校も、宿題の出る量が少なすぎるので)


    カトリック小学校の「制服・校則・規律」の厳しさがうちの子供にあわないため、「もう学校に行きたくない」、「日曜日のミサと、教会の日曜学校には行くから、お願い、教会の学校には行かせないで」、と登校拒否気味になってしまいました。


    そういうわけで、転校したのですが、日本語の読み書きができない帰国子女にも、明星学園小学校は、非常に親切でした。明星学園小学校の指導のおかげで、帰国子女のうちの子供が、日本人並みに、日本語の読み書きできるようになりました。

    (カトリック小学校、公立小学校に比べて、明星学園は、自校作成教材を使ってかなり丁寧な教育をしており、学期末に合格できない子供には補講指導があります)

    「カトリック信者の家庭の子供だけど、明星学園小学校に来ている」、「プロテスタントのクリスチャンの家庭だけど、明星学園小学校に来ている」、というご家庭も、多いです。

    カトリック学校は、外国人・帰国子女。日本人に関係なく、「規律が厳しい」という感じです。それよりは、「自主自律、個性尊重」で、校則・制服・服装・髪型・給食・宗教の押し付けがない「明星学園小学校」の方が、いいような気がします。
    ハーフもいっぱいいるし、外国人児童もいます。

    日野市・八王子など、多摩地区から、明星学園小学校へ電車通学しているお友達も、いっぱいいます。

  6. 【5971236】 投稿者: カトリック学校でも  (ID:vJ/e/jKV/2.) 投稿日時:2020年 08月 05日 05:27

    カトリック小学校でも、いじめはあります。

    ハーフで「外見の違いから、いじめられたら、どうしよう」、「宗教の違い・言語の違い・習慣の違いで、いじめられたら、どうしよう」というのであれば、

    「ハーフ・外国人・帰国子女がいっぱいいる私立小学校」に入れた方が、ハーフ・外国人がいっぱいいるので、「一人だけ目立つ」ということはないし、何より、先生方が、「ハーフ・外国人・帰国子女の受け入れに慣れている」ので、かなり快適に過ごせると思います。

    我が家はカトリック信者の家庭で、子供は帰国子女なのですが、カトリック小学校に入れてみましたが、「日本のカトリック小学校の規律の厳しさが、海外で育った子供にあわない」、結局、「ハーフ・外国人・帰国子女を、毎年受け入れしている実績がある、個性尊重の小学校」→「明星学園小学校」となりました。


    うちの子の日本語レベルは、かなり低くて、「外国語が母語」「英語が第二言語」「日本語が第三言語」という状況で、かなり深刻な状況だったのですが、(海外の小学校で、「現地語」「英語」で教育を受けているので、いまだに日本語の読み書きが苦手な状況です)、うちの子でも、「明星学園小学校では、いっぱいお友達ができた」という状況なので、かなり校風はいいと思います。

    (余談ですが、カトリック学校では、あんまりお友達ができなかったようです。うちの子に聞いてみたところ、「お友達には、それぞれ仲良しの人がいて、もう仲良しグループが出来上がってるの」という話でした)

    (明星学園小学校では、友達がいっぱいできていたので、子供に「どうしてなの?」と聞いたところ、「明星学園小学校は、みんな、お友達の方から、『次は音楽室に移動だから、一緒に行きましょう』、『休み時間だから、一緒に遊びましょう』と声をかけてくれるの」という話でした。明星学園の校風で、フレンドリーな雰囲気です)

    三鷹市の明星学園は、インターナショナルスクールみたいな空気で、日本語ができない我が子でも、楽しく過ごせているので、おすすめします。

    (余談ですが、明星学園の近くにある、カトリック吉祥寺教会は、神言会修道院が運営していまして、外国人の神父様も多いし、外国人の信者も多いです。外国語ミサもあります。信者に、明星学園の卒業生も多いです。近所だからだと思いますが)

  7. 【5971238】 投稿者: サレジオ小学校  (ID:vJ/e/jKV/2.) 投稿日時:2020年 08月 05日 05:46

    余談ですが、小平にあるサレジオ小学校は、日本のカトリック小学校にしては、非常に珍しく、「制服がない」「厳格な校則がない」、明るく自由な空気の小学校のようです。

    カトリック調布教会のところにある、サレジオ修道院が運営なさっていて、サレジオ小学校の校長先生は神父様です。

    かなり親切な学校で、入学前でも、教頭先生に問い合わせすると、答えてくれるようです。(校則・制服・お弁当・学童保育などについて)


    カトリック小学校の中でも、「制服がなくて、明るくて自由な小学校」なので、サレジオ小学校には、いじめはないと思います。

    (子供達に、「制服」「厳しい校則・規律」「詰め込み教育」「教師の号令に合わせるように強要する軍隊式教育」などの諸々のストレスが多いと、陰湿ないじめが起きやすような気がします)

  8. 【5971246】 投稿者: カトリック学校と、公立小・他校の私立小の  (ID:vJ/e/jKV/2.) 投稿日時:2020年 08月 05日 06:14

    「公立校や他の私立小学校とは違った雰囲気」→「カトリック学校は、規律が厳しい」の一言に限る

    ・校則などの冊子が厚い

    公立小に入った時には、「制服・髪型・持ち物について」の分厚い冊子なんか、もらいませんから。私服の私立小学校でも、服装規定に関する冊子なんか、ないですね。


    カトリック学校→「校則・服装規定などの細かい取り決めが多すぎる」

    うちの子供がカトリック学校に通っていた時の感想は、「学校って勉強をするところなのに、日本の学校は勉強はしなくて、髪の毛のゴムの色が黒じゃないとダメ、とか、筆箱にキャラクターがついていてはダメとか、学校の先生もお友達も、そんなことばっかり言ってくるね」、

    「学校で勉強してなくて、規則ばっかり細かくて、1日4回もお祈りがあって、お祈りばっかりしてるね」、

    「日本の子供は、学校で勉強してないけど、どこで勉強してるんだろうね」
    (→中学受験塾・個別指導塾で、ダブルスクール状態で勉強してます。海外だと、学校の勉強がきついので、塾・予備校は、それほど盛んじゃないです)


    まあ、こんな感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す