最終更新:

16
Comment

【6227852】お会計時に商品を触られたく無いのですが、

投稿者: アラカン   (ID:qrMtKPagCMk) 投稿日時:2021年 02月 22日 23:42

商品を触らずにスキャンしてもらいたくて、バーコードを見せたのに、商品をガッチリ触ってくる店員さんが多いのですがあれは何か確認をしているのでしょうか?

ついさっきも足りない調味料を買いにコンビニへ行き、バーコードを見せるようにしましたが、その商品に手を添えてスキャンしていました。
手を添える意味は何かあるのでしょうか?

私のように、商品のバーコードを見せてスキャンしてもらっている方は(商品に触られないように)いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7472531】 投稿者: すれ違い  (ID:nXIHH2MV7Qg) 投稿日時:2024年 05月 17日 09:31

    多分、相手のレジ係からは
    「なんだコイツ、変な客」
    と思われてると思う。
    変な客相手に「察しよう」なんて考えないと思う。
    本来「察する」って、好感がある人に対してやろうとするものだから。

    99人が普通に商品渡してくれるのに、
    いきなり1人だけ商品を手放さない人が現れたら
    「なんだコイツ」
    で終わるかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す