- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Rumi (ID:ZivafkW.m5o) 投稿日時:2023年 05月 21日 23:59
今週末、小樽に行きます。今になって慌てて夕食の場所を探しています。
ホテルの方に聞いたところ、ホテルからの徒歩圏で、町の、日本橋、しかま寿司、すし耕の4店を勧められました。これらのお店をご存じの方はいらっしゃいますか? ネットで見てみましたが、決めかねています。
あるいは、他におすすめのお寿司屋さんか和食屋さんがありましたら、教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
-
【7217735】 投稿者: 変な返答ですみません (ID:YF.7Q9mjy/M) 投稿日時:2023年 05月 22日 06:36
私は、いつも現地の人に聞いています(笑)
ホテルのフロントデスクの人でも、いい所教えてくれます。地方で予約制はほとんど聞いた事がない。 -
【7218091】 投稿者: 現地で (ID:ITmHeY9iqjY) 投稿日時:2023年 05月 22日 14:20
実際に店舗を見て決めればいいのでは?
お寿司に飽きなければ、翌日のお昼には別のお店に行ってもいいし。
目についた数店を制覇してもいいし。
コロナ禍を経て実際の店舗の状況も変化が大きいかと。
現地で自分の目で見て判断するのが、ハズれだった場合も不満が少なくて済むのでは? -
-
【7218103】 投稿者: 懐かしい (ID:MSMg.caKh42) 投稿日時:2023年 05月 22日 14:51
数カ月前に小樽に行った際に「すし処みやた」さんに行きました。
ホテルから近かったので何となく入ってみましたが、美味しかったです。所要があって、大学生の息子と行っていたので、旅のいい思い出となりました。 -
【7218272】 投稿者: 札幌にいたころ、行きました。 (ID:S9ro9ejucaE) 投稿日時:2023年 05月 22日 18:57
庄坊番屋
http://www.shobobanya.jp/index.html
青塚食堂(にしん御殿近く)
http://www.aotsuka.com/ -
【7218273】 投稿者: はずれなし (ID:HCuPq7OsTyo) 投稿日時:2023年 05月 22日 18:57
小樽~積丹半島のすし屋には、ほとんどはずれはないと思います。
どこもネタがいいので。
いつも適当に入りますが、はずれた~と思ったことがありません。
ですから、値段や店の雰囲気で選んでもいいのでは? -
【7218379】 投稿者: Rumi (ID:qmDt3ZFt2fY) 投稿日時:2023年 05月 22日 21:02
皆様、ご回答ありがとうございます!
私も、小樽に行ってから適当に選べば良いと思っていたのですが、ホテルに電話して聞いたところ、宿泊するのが日曜日なので予約した方が良いと言われたのです。
確かに運河クルーズの予約もかなり混んでいました。
日曜+インバウンドの方たちの増加によるのかもしれません。
具体的なお店を教えて下さった方、ありがとうございます。これから各店を調べてみます!