最終更新:

16
Comment

【1761733】大阪教育大学附属池田中受験について

投稿者: リネン   (ID:l3v3vjVPUzQ) 投稿日時:2010年 06月 11日 10:57

はじめました。
5年になる2月より浜学園に通わせております。
(sクラス)

志望校は池附中をと思っておりますが、現浜H学園の公開学力テストで
偏差値50ほどです。
この成績で狙っていって大丈夫なのか正直わかりません。
また、このままH学園にお世話になる事も揺らいできてしまいました。
国立専門塾や、小規模な塾で手厚く見ていただける方がいいのかと・・・
懇談も受けましたが、本校ではない事やVクラスではないのでやはり
熱意を感じられませんでした。
テスト後の資料も日能研とは違いますね・・
とり止めのない文章ですみません。
何かアドバイスをいただけると有難いです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1787446】 投稿者: ???  (ID:OyFnj1yHXA6) 投稿日時:2010年 07月 03日 04:34

    偏差値が50程度ということは、例えば算数の場合、前半の計算問題の取りこぼしがあるのでは?計算が完答できないということは、努力不足以外の何ものでもありません。(後半の図形や文章題は難問もあります)

    附中の入試は決して難問は出ません。取りこぼしが少ない人が合格するといってもいいと思います。

  2. 【1787704】 投稿者: !!!  (ID:E0WnAU4c9d2) 投稿日時:2010年 07月 03日 13:39

    もう少し学力の底上げが要るんじゃないすか?
    ???さんが仰るとおり基礎学力不足かな。塾との相性もありますが、それ以前の問題がありますな。
    復習テストや公開の復習はきちんとやってますか?ファイナル計算とかをサボってませんか?
    V帯定着程度は目指して下さい。来年の夏までに百傑に出たいですね。
    難関、最難関目指せるけど敢えて附中に行く、ぐらいでないと附高行くのがしんどいですよ。

  3. 【1791929】 投稿者: そんなことはないよ  (ID:9o9CrVVrDt.) 投稿日時:2010年 07月 07日 20:43

    二男が池附を中高経験しました。(私自身も小学校から高校まで)はっきりいいます。浜学園のVクラスなんて必要ありません。そんなに受験に熱中しなくても合格します。長男長女は私立中学受験しましたが、その大変さは国立とは比べられません。池附だけならばSクラスでお釣りがでますよ。高校進学はまた別の話です。英語入ってくるし。

  4. 【1811262】 投稿者: 男子母  (ID:S5VFcZDaOOI) 投稿日時:2010年 07月 30日 01:49

    Hで合格されているのは、上位クラスの生徒がほとんどですよ。

    数年前から、一次試験の国算は、点数で判断していますから、
    まず一次を突破しないことにはどうしようもありません。

    文部省の定める学習範囲内での出題なので、難問奇問はないものの、
    ボーダーラインはかなり高くなります。

    そういう意味合いでは私立の難関校向けの勉強など不要といえますが、
    スキなく高得点をとってくるのは難関校も狙える学力の子ということもいえます。

    昔の附属は、入試日を私立にぶつけてきましたが、今のスタイルになってから、
    関西私立入試が一巡したあとの入試日になっていますので、
    一次=学力は周知の事実です。

    附属高校には、ご存知のとおり、かなりの数の生徒が進学できず、
    私立高校受験ということになります。
    その進学先を見る限り、これなら私立中学から、という流れも
    やむをえないかなと思います。

    息子は第一志望の私立に合格し、附属も受けさせましたが、
    附属の受験会場にいること自体、第一志望の私立に不合格だと思われる、
    とかなり難色を示しました。
    息子の第一志望の学校は前年から、高校募集を中止したので、私立に進学しました。

    最近は、私立と両方組(少数)、私立不合格組、附属一本組の混在した、
    かなりの大人数の受験、といった様相です。
    だからといってはなんですが、塾にはいってないが、学校の勉強がよくできるというタイプのお子さんの合格というのは、あまり聞かなくなりましたね。

  5. 【1820190】 投稿者: 在校生 保護者です。  (ID:MAe6JeCmLxk) 投稿日時:2010年 08月 11日 00:13

    ウチはHやNのような大手ではなく、小規模塾(少し大きめの個人塾というのでしょうか…)に通っていました。いろいろとご指導頂けて正解だったと思っています。(副教科をどちらにしたらいいか迷った時も『○○君の場合は社会の方が伸びてきているのでいいと思います』とアドバイス頂けましたし。)子供と先生の相性もあると思いますが…実際大手の塾から転塾してきた子も小5の冬と小6の春にいましたよ。

  6. 【1821801】 投稿者: 附属  (ID:mc4ku2OgiPc) 投稿日時:2010年 08月 13日 11:28

    娘の学年の時には神戸女学院合格→池附不合格。
    逆に、神戸女学院偏差値足らずで受験、不合格→池附合格という子もいました。

    最難関のお勉強はいりませんので、内容はSクラスで十分だと思います。

    ただし、凡ミスせず確実に点をとれないと合格は難しいかもしれませんね。

    最近は合格者招集日に名前を呼ばれても返事のないことが多いと聞きます。

    最終的に、私学を選択される方も多くなってきているのでしょう。

    学校の内容(パンフレットだけでなく、ネームバリューだけでなく、真の教育がされているかどうか)をよく調べてからの進学をお勧めいたします。

  7. 【1831700】 投稿者: 池附中に入るには  (ID:61lL5RgWgQc) 投稿日時:2010年 08月 25日 19:43

    横から失礼いたします。
    現在小3の子で、私も、池附中を第一志望にと考えております。
    池附中受験の為には、どこの塾に入るのが1番良いのでしょうか。
    やはりスレ主様の様に、Hに入塾するのが1番良いのでしょうか。
    N能研もその為のクラスがある、と聞いた事があるのですが
    小規模塾でも・・と仰る方もおられまして、大変に迷っております。
    Hに入塾するにしても、西宮北口の本部が良い、とか色々な噂を
    聞きます。宝塚、西宮北口、川西、池田、豊中あたりなら通える範囲です。私にもアドバイスを頂けましたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す