最終更新:

4
Comment

【307108】どの公開テストを受ければいいでしょうか。

投稿者: ふくろう   (ID:5LepkuyEA/Y) 投稿日時:2006年 02月 23日 11:08

子供は公開テストなどを受けた事がありません。(現在幼稚園児です。)
小学校受験は考えておらず、中学受験にねらいを定めております。

質問は、
?何年生の時に
?どの公開テストを受けて
?偏差値からどう分析して
?塾選びをどう進めればよいのでしょうか。
N,H,N,M,N,Sなど大手の塾を考えております。
中学受験の王道のようなものはあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【307136】 投稿者: ふくろう  (ID:IufM6/LS6xQ) 投稿日時:2006年 02月 23日 11:31

    こちらの現状を付け加えます。
    京都南部に在住。伏見から西大寺まで通塾可能。
    子供の偏差値を見てからだとは思いますが、
    夢は、灘・東大寺・洛南です。
    また、現実的に、京都南部から通学可能な中堅校なら
    どちらの中学がお勧めでしょうか。

  2. 【313677】 投稿者: ならば。。。  (ID:19d2pn4vuog) 投稿日時:2006年 03月 02日 08:26

    まだ 幼稚園なら 塾に足を運んでみて資料をもらってみれば良いんでは?
    実際に 入塾は お子さんの様子を見ながら
    3〜4年で 決められればいいかと思います。
    京都の様子は存じ上げませんので ここまでです。
    まずは 塾の様子を知るために 足を運ばれることを お勧めします。

  3. 【314868】 投稿者: ふくろう  (ID:gHf3S9HDMrw) 投稿日時:2006年 03月 03日 11:44

    レスありがとうございます。
    確かに実際に塾に通うのは小3〜4年くらいがよさそうですね。
    まず志望校を決めるために子供の偏差値がどれくらいなのかを、
    参考にしやすいのはどちらの塾の公開テストでしょうか。

  4. 【316352】 投稿者: 疲れますよ  (ID:g/xyS6bSsmo) 投稿日時:2006年 03月 05日 11:31

    お子様は、まだ幼稚園児とのこと。
    絶対に灘とかの最難関に行かせるんだーと意気込んでおられるならともかく、そうでもないんですよね・・・。
    だったら、この時点で「偏差値」「公開テスト」などと頭いっぱいにしてたら、保護者の方もお子さんも疲れちゃいますよ。
    お子さんの力がどれくらいかということをお知りになりたい、ということでしょうが、親ならば毎日お子さんと接していて 理解が早いかとか、語彙が豊かかとか、日常の生活のなかでの問題解決ができるかとかで、ある程度わかるものでしょう?お子様がいわゆる「神童」タイプではなければ、学力の把握も低学年では将来の変動幅が大きすぎるのでは・・・?

    中学受験の入口では、「まずどこの公開テストを受けるか、わかりやすいか」ということはあまり重要ではないと思います。
    でも、お子さんが幼稚園の時点でお子さんの偏差値が気になっているスレ主さんなのですから、きっととりあえずどこかの公開テストを受けてみなければおちつかれないのでは?
    とりあえず、いろんな塾に問い合わされて受けられるテストを受けてみて、よくわからないと思ったら、別の塾で受けてみたり、間をあけて別の時期に受けてみればいいことではないでしょうか。
    その中で、お子さんに合う塾もわかってくることでしょう。

    それよりも、保護者の方が私立中学進学に求めるものは何なのかをしっかり考えることが大切だと私は思うのですが・・・。学力向上?人格形成?スポーツ?
    中学受験での学校選びは、高校・大学受験以上に偏差値だけではない「校風」とお子さんや保護者の考え方との相性がポイントになってくると思います。
    お子さんを育てておられる中で、大切に思われることは何ですか?

    どうしても最難関を狙う場合ではない限り、中学受験への本格的な取り組みは中学年からでいいと思います。中学受験の状況も年々変わりますし・・・。


    スレ主さんにとってはおせっかいでしょうが、もう一度繰り返します。
    この時点で「偏差値」「公開テスト」などと頭いっぱいにしてたら、保護者の方もお子さんも疲れちゃいますよ。









    中学受験への考え方はご家庭それぞれでしょうが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す