最終更新:

45
Comment

【4283901】塾選び

投稿者: 迷い   (ID:J3cSttfdJyc) 投稿日時:2016年 10月 13日 09:11

現在3年生の男の子がいます(大阪です)。
来年2月から塾に通わせたいと思い、体験および入塾テストを受けた結果、日能研と馬淵とで迷っています。どちらも上位クラスでは入塾できそうです。息子はどちらもいいけれど、選ぶなら日能研かと。。。
ただ、私の中での懸念事項で日能研は宿題が少なく、進度が遅いのではないかと。進度が遅ければ、過去問に取り組む時間は大丈夫なのかと。
通常5年生までで6年生の範囲は一通り終わるものなのでしょうか?馬淵のカリキュラムを見ると6年は夏までは総復習でそのあとは実践問題となっていました。それで日能研の進度が遅いという過去の口コミを見て、かなり不安になりました。あと、質問対応に関してですが、日能研ではチュ-タ-さん(大学生)が常時いると聞いたのですが、馬淵では授業の先生が対応してくださると。。。
そういう点でもどちらがいいのか、迷っています。
アドバイスいただけると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4284764】 投稿者: 迷い  (ID:1bsRvOfGmck) 投稿日時:2016年 10月 13日 22:07

    同じようなものさま
    差し支えない範囲で日能研のこと、教えていただけませんでしょうか?
    できれば、進度のこと、お願いします。

    馬渕しかしりませんがさま
    詳しい情報、ありがとうございます。
    息子も自分から積極的に質問できるかは、疑問です。

  2. 【4284854】 投稿者: 馬渕しかしりませんがPart2  (ID:1HV8spxguZ6) 投稿日時:2016年 10月 13日 23:07

    あの…
    受験が終わったから分かったことですが、
    三年生、四年生の範囲の、理科、社会は受験には直接関係がないと思いました。
    あくまでも私の感想ですよ。

    確か、花の名前や、ごみ焼却徐の断面図やら、これが必要なの?と思うことが多かったです。
    覚えることは悪いとは思いませんよ。
    でも今にして思うと、暗記に慣れさせるトレーニングだった気がします。

    学生バイトのことも気にされてますが、学生は若いので、子供にとってはお兄さん、お姉さんに感じて、質問しやすいところもありますし、社員だから全ていいわけではないと思います。

    同じ塾名でも、働いている社員さん、バイトさんに、よってもかなり雰囲気も違いますよ。
    日能研だから、馬渕だから、能開だからで判断されると、思ってたのと違う。と感じられるかも…

    一番良いのは、受験が終わった知り合いに聞かれるのが一番だと思います。
    まあ、きけないから、ここで聞かれてるんですがね。

    三年生、迷う気持ちはわかります

  3. 【4284878】 投稿者: ニャン  (ID:gr7PtNmdoWI) 投稿日時:2016年 10月 13日 23:23

    どなたかが、進学館勧められてましたが、うちも、上はHでしたが、下は進学館です。手厚いですよ〜。少人数で、きめ細かくて。親の出番要らずです。毎回、楽しく行ってますよ。

  4. 【4285235】 投稿者: 3人終了  (ID:1ooryM4KHIw) 投稿日時:2016年 10月 14日 10:57

     志望校はどこでしょうか?
     灘甲陽なら浜希、
     東大寺なら馬淵、
     京都なら成基、星光なら能研。…て感じでしょうか?
     日能研って東京のイメージがあって・・・

     通学時間や志望校別特訓開校校舎も参考にしてくださいね。

     冬季講習参加してから決めても遅くないと思いますが。

     ご本人が日能研を気に入っているのならそれが一番かと思いますが。

  5. 【4285250】 投稿者: 迷い  (ID:J3cSttfdJyc) 投稿日時:2016年 10月 14日 11:17

    みなさん、ありがとうございます。

    志望校は今のところ、通学のことなど考えて、星光か国立を考えています。
    能開も気になっていたのですが、少し遠くて子供を一人で行かせることができなく。。。それで近くにある馬渕か日能研を考えている次第です。
    息子が気に入った日能研を考えていますが、進度が気になり、みなさんに意見を聞きたく、書き込みさせていただきました。

  6. 【4285353】 投稿者: まだ先ですから  (ID:yeIi8bzxtsk) 投稿日時:2016年 10月 14日 13:27

    星光と国立かあー
    全くタイプが違いますね。
    まだまだ先ですしね。

    近くは通塾が楽なかわりに、同じ学校のこもどんどん入ってきて、進学塾は模試の結果も張り出されます。
    その辺もお考えに…

  7. 【4285406】 投稿者: 同じようなもの  (ID:g7R5AsjLw7c) 投稿日時:2016年 10月 14日 14:43

    我が家は、小4の時、5カ月で進学館に転塾したので、あまり日能研の進度について存じ上げないのです。
    ただ、公文で先取をしていたので、我が子は、物足りないようでした。
    ですが、同じように公文で先取をしていても、与えられた宿題をきっちりものにしていく、という形で、子どもに過度な無理をさせずに、一歩ずつされて、見事第一志望(甲陽)に合格されていた方もいらしたので、一概には言えません。
    灘特のおおよそのカリキュラム内容は、HPで確認できます。
    私の知る限り、進度は以下になると思います。
    間違っていたら、どなたか訂正してください。
    浜・希≫灘特・進学館ステージE・まぶち灘くらす≫馬渕≫日能研
    日能研は、確か過去問に取り組む時期も遅かったと思います。
    それは、カリキュラム自体がゆっくり吸収するスタイルだからだと思います。
    ちなみに希や浜は、算数は4年で小学校の殆どを終了しますので、3回転することになると思います。
    進度が気になるなら、希や浜に・・・
    ゆっくりでも、確実にと考えるなら、日能研へ
    無理をさせないほうが、伸びる子もいるし、物足りない子もいますので、その子に合う塾選びと言うことになるでしょうか。

  8. 【4285526】 投稿者: 卒塾親  (ID:P6iVJ2UUryo) 投稿日時:2016年 10月 14日 16:55

    3人子がいます。3つの塾を経験しました。
    3人とも性別もターゲットとしていた学校も違います。
    違う塾出身の同級生のお母様方とお話する機会も多くあります。
    それらを総合して 進度(深度も多少考慮して)という面だけで私の感じたのは
    (能開は最上級クラスはわかりません。)

    希最高>進学館ステージE>浜最レ>灘特・馬渕N>>>希・浜>馬渕・進学館>能開>日能研 でした。

    ただし、これは4・5年生の場合で6年になると
    上記に書かれているかたちに近いように思います。
     
    浜最レ・希最高>灘特・進学館ステージE・馬渕N>>>希>浜・進学館・馬渕>日能研・能開

    あくまで私の感じたものです。


    進度よりその子と合うかどうかが塾の決め手だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す