最終更新:

41
Comment

【7010915】一類

投稿者: 中学保護者   (ID:Pk5mtq93cgM) 投稿日時:2022年 11月 22日 08:19

中3からのクラス分けで、一類と二類では差が大きく違うのでしょうか?現在中学一年で、大学の事は具体的に決まってませんが本人は難関私大もしくは国公立行けたらいいなと言う感じで、その場合は後々の事を考えた時に本人の為に一類を目指した方がいいのでしょうか?私ども保護者としては、希望の大学に入ってくれたら一類二類には全くこだわりはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7059672】 投稿者: 5400733卒業生保護者  (ID:Z9yp.ynIsF.) 投稿日時:2023年 01月 05日 00:06

    上の子どもが卒業生で、下の子どもも現在通わせていただいています。上の子は成績の区分けでは下のクラスでしたが、MARCH以上の大学へ進学いたしました。

    当然、上位・中位クラスの方がMARCH以上の大学、特に国公立に受かる割合は大きいです(クラスを分けているのですから、当然の結果です)。ですが、下のクラスだからといってMARCHに誰も受からないというわけではありません。

    こちらの魅力としては、「入口の偏差値のわりに、在学中に大きく伸ばしてくれる『可能性が高い』」ということだと思います。
    「可能性が高い」という言い方は、勉強は基本的に本人の努力が一番重要だと私は思っています。
    ただ、本人が努力しやすいサポートを、先生方や学校にしていただいたと感じております。

    ‥という投稿が、過去スレにありましたよ。
    (2019年4月16日の投稿)

  2. 【7064169】 投稿者: 私も在校生保護者 2019年4月17日  (ID:F5mCQo7MWoo) 投稿日時:2023年 01月 08日 19:46

    二類でも下位のクラスでも極端な差はなく、良い先生の授業があるように思います。

    今からでも本人が危機感を持ち、進路希望をできるだけ早く明確にすれば、二類でもマーチを狙えるのでは?と思います。

    進路希望が明確なほどに具体的にアドバイスや、ダメ出しをしてもらえるのではないかと思っています。

    …という投稿もありましたよ。
    本人が持つべき危機感を持って努力することが一番の鍵ですね。
    その上であれば、学校の支援は手厚いと思います。

  3. 【7064712】 投稿者: 不安が。  (ID:3h1SQpkj6to) 投稿日時:2023年 01月 09日 11:01

    一類は目指すものではなく、分けられるものかと思います。理解が早い人、向上心があり、すでにスイッチが入ってる人。同じ中学生でも、発達はそれぞれです。
    それぞれに合った教え方をして下さる先生に教えて頂く事ができれば良いのですが、中々難しいですね。


    このコロナ禍で変わったことが多くありますよね。

    ICT教育導入が遅れている様子をみると、大学受験の変化に対応できるのか、不安があります。

  4. 【7066739】 投稿者: 目指す利点  (ID:Z9yp.ynIsF.) 投稿日時:2023年 01月 10日 21:18

    一類を目指すと、公立中より1年早く受験生の意識になるので、実力がぐんと伸びます。これが、一類を目指す利点です。

    一類を目指すことは、この学校の優れた仕組の一つであり、志望大学合格に近づくチャンスなので、この仕組に乗らないのはもったいないです。

    一類を目指す努力で学力は確実に上がります。
    一類に入れるかどうかより、この時期にそういう努力をすることが大事です。

  5. 【7081642】 投稿者: 持つべき危機感と努力  (ID:3iw6I8BKta2) 投稿日時:2023年 01月 22日 14:00

    この学校は、テストの順位を知らせてくれるし、模試も充実しているので、自分の位置がわかり、それに応じて対策が打てるのも、良い点だと思います。
    (そうでない学校もありますので)

    自分が目標大学の合格圏内にいるか、常に把握して、外れそうか、または外れている場合には、取組姿勢を見直すことが非常に大事です。

  6. 【7089438】 投稿者: 取組が目標に足りているか  (ID:KdMfQElhZPQ) 投稿日時:2023年 01月 28日 18:29

    スレ主様は、一類と二類の差を気にされてますが、授業が大差ないからには、気にすべきは、今の勉強への取組が、目標に足りているかどうかです。
    それは成績順位で測れます。

    今の英数の順位が、希望大学の合格圏内かどうか確認して(学校に聞いてください)、合格圏に届いてなければ、持つべき危機感を持って、今の取組姿勢を見直してください。

    それができれば、この学校からは、志望大学に受かるだけの充実した支援が受けられると思います。

  7. 【7091170】 投稿者: 在校生保護者  (ID:Pk5mtq93cgM) 投稿日時:2023年 01月 30日 07:46

    一類二類は定期考査と模試で考慮されるのですか?
    体調不良による欠席数が少し多いかなと思っているのですがそれも考慮されますよね。

  8. 【7091384】 投稿者: 保護者  (ID:Pk5mtq93cgM) 投稿日時:2023年 01月 30日 10:49

    体調不良の欠席なら仕方ないと思いますが。成績良くても明らかな素行不良は審査の対象にもならない気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す