最終更新:

34
Comment

【1269935】この学校知らないでしょう?

投稿者: 雨   (ID:oOONHylOP6c) 投稿日時:2009年 04月 25日 12:08

在校生の保護者です。
このサイトでは全く注目されていない学校ですのでご紹介したいと思います。

相洋中学校はよい学校です。
先生も親切ですし、いろいろ行事も充実しているし、部活も盛んです。
定期試験を通して学習へのモチベーション向上(自分を高めるために;通称ジブタカ)を行っています。
宿題も適度にだされています。
入試も入りやすいですからお得な学校といえるでしょう。
今年の入学生には特待生がいるときいてます。
成績上位の生徒達は学習意欲も高く、英数の上位編成クラスの授業はレベルとして高いと思います。

欠点についてもお話したほうが公平でしょうね。
一言で言えば地味です。もっとアピール上手になれば人気も出るでしょうに。
教育内容も正攻法すぎて保護者のハートに響かないかもしれません。
上位と下位の成績差、学習意欲の差も激しいですね。
いわゆるエリート校でもありませんから、中学入学時から準備して高校受験で外部に進学される方もチラホラおられるようです。
(学校側がどう対応しているのかよく知りませんが)

ウチの子は中学準備もあまりせず入学し、その後塾も行かず、
家でそこそこ勉強して成績上位ですが、高校受験はしません。
上位を維持するプレッシャーや落ちこぼれる不安もありません。友達も多く、楽しくやっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1300488】 投稿者: 通りすがり  (ID:MQh3/pbr9XQ) 投稿日時:2009年 05月 22日 21:56

    知ってますよ。河野洋平さんが卒業された学校ですよね。

  2. 【1300526】 投稿者: 近隣住民  (ID:HwaohsGAjMY) 投稿日時:2009年 05月 22日 22:28

    小田原市内に住んでいます。
    相洋の中学に通わせている方も何人か存じています。
    保護者の話では少人数制で面倒見が良さそうという印象を受けますね。
    授業料も他の私立と比べると格安ですし、公立中に入れて塾に通うより
    時間的、金銭的に得かも?

    高校入学で入った生徒さんと制服が同じため
    だらしない着こなしをした生徒さん(高校で入学??)と
    中学から入った生徒さんの区別がつかないのが気になります。
    中学から入ったコースの生徒さんだけ制服が違えば
    さらに印象が良くなるかもしれませんね…。

  3. 【1440197】 投稿者: OB  (ID:RZklM8X/Tyk) 投稿日時:2009年 09月 24日 22:58

    はっきり言って、高校から入った人は、特進以外、そのほとんどが落ちこぼれ。

    以下は当時、私の担任の先生が言っていた言葉。

    相洋の生徒は月曜と水曜に、マンガを読みながら登校し(月曜はジャンプ、水曜はマガジンとサンデー)、小田原高校の生徒は、単語帳を読みながら登校する。

    この言葉から、学校の雰囲気がよく伝わるかと思います。

  4. 【1563381】 投稿者: 卒業生です。  (ID:Sj2aAWqtGYc) 投稿日時:2010年 01月 06日 02:05

    色々落ちこぼれ等の発言が目立つ様ですが。

    一番お子様にとって大事な環境は何でしょうか?
    勉学が出来る事でしょうか?
    学校の成績が実社会に置いて直結しているのでしょうか?
    学校の成績とは一体なんでしょうか?
    身だしなみとは何をいみするのでしょうか?
    そもそも高校に行く事は既に義務教育ではないので、一体どういった意図があって進学をするのでしょうか?

    根底からよく考えて頂かないと、きっと夢のない人生を送ってしまうと思います。
    生意気をいって申し訳ないですが、私も卒業し、本稿を愛しております。

    「落ちこぼれ」等の差別用語を使用されると正直その方のモラルを疑ってしまいます。
    成績がよくても、一流大学を出ても、常識が無く、人間性に欠けている人物は大変多く居ます。

    永久雇用と言う神話もなくなり、いよいよ日本社会が変革を必要としている現状において、「バブル」時代の背景を子供に押し付けるのは宜しくないかと思われまうす。

    一方では、学歴、身だしなみは個人の判定基準として実社会において利用されているのも事実です。
    しかしながら、これからの日本社会においては個人が如何にして将来を考えて個人の特性を出していくかにより大きく卒業後の人生が変わってくると思われます(個人的な意見ではありますが。)。

    本校においては、他の方が仰る通り、可もなく不可もなくといった状況かもしれません。
    しかし、その可もなく不可もなくの状況という事を作り上げる事、維持する事が実は一番難しいのではないのでしょうか?
    漫画本を読む、悪い事なのでしょうか?
    単語帳を読んでもその分しっかりと実績を出せているのでしょうか?

    長文になってしまい大変恐縮ではありますが、「落ちこぼれ」等の発言があまりにも私個人としては許せない発言、人間として学歴だけで人を判断する人のモラル感が理解できなかったので少々感情的になってしまいました。

    最後にはなりますが、この学校は素晴らしいと思います。
    と言うのも良い思い出が出来た事、そして私自身が留学を卒業後に決定し、海外渡航について色々と書類関係を相談したところ親身になって作成して頂いた事、学生時代に「個性を活かしたい」と言う意見を尊重して頂き活動に協力して頂いた事、頭ごなしに物事を押し付けづに理論的に且つ分かりやすく説明してくれる教育姿勢、そして生徒の意見を親身になって聞いて頂ける教師の方々(もちろん全員ではないと思いますが)、上記に挙げた内容は経験してみないと分からない事だらけです。

    確かに本校はアピール不足の為、こういった内容が外に伝わらなくて当然ですね。

    私がこの学校のPR、戦略部門等の部署についたら全国区で人気の高校に仕上げる自信はあるんですが(笑)

    色々と書きましたが、とっても良い学校です。

  5. 【1563383】 投稿者: 追記  (ID:Sj2aAWqtGYc) 投稿日時:2010年 01月 06日 02:12

    >【1440197】 投稿者: OB さん

    特進コース以外、落ちこぼれと発言されていますが、
    全ての過去の上記コースの卒業生のその後をしっていますか?

    よくお調べになってから発言成された方が宜しいですよ。

    意味は、お分かりになりますよね?
    学歴がその後の人生を必ずしも左右する物ではなく、人間性が左右する物と言う事を実感して頂けるかと思います。

    ただし、前提としては仰る意味もよくわかります。
    一例としては下記のようなロジックで考えられます。
    「勉学」=全員に平等に与えられる人生最初の課題=やって当たり前=やるべき事を行う力=その中から誰よりも秀でる事が出来るかどうかの競争=実社会に置いて最低限の「与えられた業務」が出来るかどうかの判定基準。

    上記ロジックは企業風土によりけりの部分がありますが、大体こういった感じだと思っています。

    しかし、現代社会に置いて「学歴」よりも「人間性」が重要視されています。

    私のいわんとしている事を御理解して頂けましたら幸いです。

  6. 【1620370】 投稿者: 受験しようと思います  (ID:nxVs5Lwg7Ac) 投稿日時:2010年 02月 16日 09:35

    神奈川県西部には、私立が少ないですね。
    一番近いのが、こちら、相洋です。
    受験を考え始めたころは、つい、有名で偏差値も高く・・・上ばかりみていましたが、発想の転換をしました。
    近いから、体力的にも時間にも余裕が生まれますし。
    入る学校が素晴らしいかどうかじゃなくて、自分がどう頑張るか、です。
    小田原市も残念ながら公立が荒れているとか、公教育のお粗末さとか、神奈川方式の高校受験など考えて、自分がどう頑張るかでは解決できないことが多く、私立志向となりました。
    実は失礼なことかもしれませんが、発想の転換として、うちは「ごく普通」の学校であってくれればいいと思っています。
    ちょっと競輪場の隣というのが、どうかなあと、思ったりもしますが・・・。

    うちも相洋の受験を決めたものの、校風がどんな感じかなど生の声というのかな、もっとスレがつくと嬉しいなあと思います。

  7. 【1626766】 投稿者: 雨のち晴れ  (ID:oOONHylOP6c) 投稿日時:2010年 02月 20日 10:27

    最初に書いた在校生の保護者です。
    ときどき読みにきておりました。
    「受験しようと思います」さんの考え方はウチとよく似ており、共感しております。
    おっしゃるようにごく普通の学校です。
    その「ごく普通」をお金を出して得ていると理解しています。
    競輪場に近い、通学途中でその前を通るという点は、親からすると気にするのですが、何も問題ないようです。
    ときどきレースの鐘の音が聞こえるそうですが、本人は特に気にしてないです。
    校風というと、他校をよくしらないので申し上げにくいのですが、1学年60~70人ほどの少人数ですからアトホームな気がしますね。また、何かあったら可能なことはお答えいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す