- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験予定者 (ID:XYX0FtffNy6) 投稿日時:2022年 05月 19日 17:22
今年受験予定の息子がいます。
小学校では元気過ぎて怒られてしまうような男の子ですが、学校の雰囲気に合うのか、腫れ物扱いされる様な雰囲気があるのかなど、先生や学校の方針など情報を教えてください。
今のところ第一志望なのですが、他も考えた方がいいのか悩み始めてます。
-
【6782904】 投稿者: 良い学校ですよ (ID:QVwCCMFTYK6) 投稿日時:2022年 05月 19日 19:02
子供が通っています。
元気な子、おとなしい子、勉強の出来る子、う〜んな子、様々なタイプな生徒で溢れています。
先生方も概ね 面倒見が良く、環境や設備も新しく良い中学校だと思いますよ。
将来 日大で十分だよ!っと言うご家庭にはピッタリかと -
【6782945】 投稿者: 在校生 (ID:W3Q1zPIgbU.) 投稿日時:2022年 05月 19日 19:29
若い先生が多く、とても面白くわかりやすい授業をしてくれます。生徒もみんな十人十色です。設備が整っていていいです。交通の便はう〜んです。
-
-
【6782948】 投稿者: 追記 (ID:W3Q1zPIgbU.) 投稿日時:2022年 05月 19日 19:30
校則も少し厳しめですが、整っていていいです。
-
【6783341】 投稿者: 受験予定者 (ID:XYX0FtffNy6) 投稿日時:2022年 05月 20日 04:21
ありがとうございます!
校則厳しくて、元気過ぎるとすぐに学校から呼び出されるとか…を心配しました。
参考にさせていただきます!! -
【6783342】 投稿者: 受験予定者 (ID:XYX0FtffNy6) 投稿日時:2022年 05月 20日 04:23
ありがとうございます!
楽しく授業が受けられるのはとてもいいですね。
参考にさせていただきます!! -
【6785019】 投稿者: 校則は厳しそう (ID:QVwCCMFTYK6) 投稿日時:2022年 05月 21日 14:56
校則は厳しい。っと言うか、そんな細かい事はどうでも良いでしょ。と突っ込みたくなる内容でも指導カード(サッカーのイエローカード)が出されます。
その度に指導を受けますが、複数枚たまるとレッドカードになり、親の呼び出しになる様です。
大学附属なんだから もっと自主性、個性を伸ばす校風にしてもらえると更に良い学校になるんですが…
あわせてチェックしたい関連掲示板
"千葉県"カテゴリーの 新規スレッド
"千葉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"千葉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 受験時のコース選択 2022/08/18 22:02 日曜日のオープンキャンパスに参加した者です。 緑に囲まれ...
- 2022年度合格者数 東... 2022/08/17 08:12 正直厳しい滑り出しとなりました。 でも、あくまでも速報値...
- 水泳授業について 2022/08/15 20:37 温室プールがあるようですが、こちらの中学の水泳授業の頻度...
- さらなる飛躍のために 2022/08/09 15:46 2003年に中学校共学化、2009年に最初の共学化の生徒が高校を...
- 新生 昭和学院秀英 2022/08/08 23:38 先般、保護者会があり新たに就任したY校長のお話を伺い、教...