最終更新:

89
Comment

【1477688】須磨学園

投稿者: 対策方法   (ID:0NG.r9hA1/.) 投稿日時:2009年 10月 23日 15:43

日能研からの須磨学園志望は難しいのでしょうか?
先日の説明会にも参加しましたが、席が足りないほどの参加者がいるというのに
偏差値は高いのに須磨学園は特訓がないし・・・。
須磨学園を本命とされている方はどのようにされていますか?
難関校特訓に参加されて過去問題を自宅学習されていますか?
それとも白陵特訓でしょうか?
また他にもオススメの方法があるのでしょうか?
5年生の子供がおりますので来年の参考にさせて下さい。
(来年からは少しシステムが変わるようですが特訓などは変わりませんよね?)
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【1575906】 投稿者: 終了組  (ID:89WPKDwTwpo) 投稿日時:2010年 01月 17日 22:48

    Samantha様
    一日目でB合格ですか! 息子さん頑張られましたね、素晴らしいです。 
    顔の見えない、このような掲示板ですが、多少なりともお役に立ちたかったので息子さんの合格は我が事のように嬉しいです。

    学年は違えど、行事の多い須磨学園ですので学校でご一緒出来そうですね。 今年は、芸術鑑賞会にも同席できることを楽しみにしております。

    入学式まではタップリ時間がありますので、いまは残りの小学校生活を息子さんと存分に楽しんでくださいね。 
    本当に、合格おめでとうございます。 

  2. 【1576740】 投稿者: Samantha  (ID:vIBXUxEImw6) 投稿日時:2010年 01月 18日 17:19

    みなさま ありがとうございます

    お顔の見えない掲示板で お祝いの言葉を頂き、 ほんと 嬉しいです。



    6年です 様

    第一志望校合格おめでとうございます。
    お嬢様もとても頑張られたのですね。 ほんと良かったです。

    そして 昨日の会場でご一緒だったんですね   3階におられたのですね、
    私は16日食堂で待っていて、おしゃべり仲間もできたので 17日も同じ場所で
    同じ方々とおしゃべりしていました。 
    理事長先生が控室で色々お話くださるのは 心が落ち着きますね。
    私も理事長先生大好きですよ!



    今日は2日目の発表でした、約360人受験して86人の合格者となっておりました。
    嬉しい事に あの競合の中 合格を頂く事が出来、早速合格通知書を頂きに行ってきました。
    息子も 学校が日曜日に震災行事であったので今日は代休でした。
    かさねがさねラッキィーです。
    二人でのんびりと感慨深く 学校に行って来ました。 
    駅からの道 「春からはこの道を毎日通うねんね~」 と喜んで話していました。
    息子は初めからこの2日間しか申し込んでいなかったので 21日は受験しませんが、
    灘、甲陽などの残念組が受験されるので すごいことになるのでしょうね。

    息子はお誕生日が16日だった為 プレゼントとパーティーを17日にする約束で、
    17日の帰り道さっそくゲームをゲットし、9月から我慢していたゲームだったので 
    一心不乱にやっています。 まあ~ 良しとしよっか。 
    明日から学校です、お友達と遊べなかった分 思いっきり遊ぶことでしょう!

    パソコンをリースして 渡して頂けると聞きましたが、ケースも付いているのでしょうか?
    個別で購入する必要があるのでしょうか?  色指定とかもあるのかな?
    30日に制服採寸と物品を購入する時、 これは買っとくべき、 とか これは要るようで、
    要らないよ、 とか あれば教えてくださいね。

    我が家は 次男が 2月10日に高校受験で 須磨学園を受験します、まだまだ受験ムードは
    終わっていません、 さ~今日から 次男モードに変更しなければ です

    本当に ありがとうございます

  3. 【1577031】 投稿者: タバサ  (ID:d88ciZu5iDU) 投稿日時:2010年 01月 18日 21:41

    Samantha様
    ご子息の合格おめでとうございます。 春から晴れて須磨学園生ですね。 いつもスレを見ながら、心の中で応援していました。 早速、ノートパソコンを受け取ることになりますのでこちらもご子息にとって楽しみの一つですね。 ゲーム感覚でタッチタイピングに慣れておいてくださいね ^^  たぶん受け取りの際、ソフトケースを用意しておく必要があります。 色は自由です。 正式には、学校からの連絡事項で確認してくださいね。
    次男さんも須磨学園を受験されるのですか。 うちの上の子が、他の私学に通っていますが、とても楽しそうに通う下の子を見て「私も須磨学園にしといたらよかった!」と悔しがっています。
    ご兄弟で通われると二人目の授業料が半額なのも嬉しいですね。 (公立も受験されるように思いますが・・。)

  4. 【1710812】 投稿者: 須磨学って  (ID:za3BLsvCddE) 投稿日時:2010年 04月 29日 18:24

    須磨学園の中高一貫1期生が今年卒業しましたが
    大学合格実績はイマイチだったんですね・・。
    がっかりです・・。

  5. 【1711646】 投稿者: 在校生親  (ID:mS4HYqkyFVM) 投稿日時:2010年 04月 30日 15:43

    須磨学って(ID:MPmh4aRkHrY) 様
    がっかりということは、志望されていたんでしょうか?
    今年の結果をもしそのようにお感じでしたら、志望校を変更されることをお勧めします。
    貴方とは異なる価値観で志望される方が代わりに1名須磨学園の門をくぐられることでしょう。
    それは貴方にとっても、他の志望者にとっても、学校にとっても、そしてあなたの書き込みを
    読んで不快に思っている在校生の親にとっても幸せなことですから・・・

  6. 【1711908】 投稿者: 失望  (ID:za3BLsvCddE) 投稿日時:2010年 04月 30日 20:45

    須磨学の大学合格実績は個人的に失望したといっていいでしょう。
    そう思っている方も多いのではないでしょうか?

  7. 【1712064】 投稿者: 終了組  (ID:X6n9u/f6BSw) 投稿日時:2010年 04月 30日 23:05

    失望(ID:MPmh4aRkHrY)様


    そうですか、失望されたのですね。 保護者の間(少なくとも
    私の周辺や学年)では、失望するような発言は聞こえてきませんよ。
    むしろ、我が子が大学受験を迎えるときに期待を持っています。
    実際に子どもを通わせている保護者が失望していないのに、あなたは
    どのような立場で個人的に失望されているのでしょうか?
    本当に、受験生の親御さんですか?

  8. 【1712608】 投稿者: 少なくとも  (ID:za3BLsvCddE) 投稿日時:2010年 05月 01日 13:23

    少なくとも私は須磨学の大学合格実績に失望しました。
    面倒見が良くて素晴らしいシラバスと思っていたので
    大学合格実績もさぞかし凄いのだろうと・・。


    蓋を開けてみたら・・・。日能研の須磨学志望の方は
    もう一度大学合格実績を確認してみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す