最終更新:

254
Comment

【1671315】栄東中学校・高等学校の生活

投稿者: М   (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 03月 25日 04:34

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

はじめまして、栄東中学校の生活でお世話になりました、新中1の母の同じく、です。

あひるパパさまへ、勝手に新しいスレをたててしまい、申し訳ありません。

ここのスレはあひるパパさまが立てられた、栄東中学校の生活、の続きです。

-------栄東中学校の生活から引用--------
皆様初めまして。4月から新中1生になる娘の父親です
僭越ながらスレを立てさせて頂きました
貴校のことが何もわからず、色々な情報を交換して頂ければ助かります。在校生の皆様始め、同級生になる方々宜しくお願いします
------------------------------------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄東中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 23 / 32

  1. 【1762327】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 06月 11日 20:06

    クッパさま

    体育祭のパンフレット持ち帰りましたね
    天気が持つといいですが・・・

    行き帰りは制服です
    更衣室がありそこで着替えるようです

    子どもを見つけるのは大変です
    ダンスなどはどこらへんにいるか確認しておくといいかも
    しれませんね~~^^

  2. 【1763261】 投稿者: クッパ  (ID:BD81KrRJ9F2) 投稿日時:2010年 06月 12日 17:39

    在校生の母さま 今日は暑かったですね
    娘のクラスはパンフを持ち帰りませんでした
    先生が忘れたのでしょう
    担任の先生はいつもギリギリなのです(笑)
    明日は何とか昼間は降らないで欲しいです
    楽しみにしています

  3. 【1764780】 投稿者: NN  (ID:y.Vsh73.Hy6) 投稿日時:2010年 06月 14日 07:44

    体育祭 みなさんお疲れ様でした。

    暑くなりましたね。
    水上公園の駐車場も満車になりましたね。
    徒歩5分 17号沿いにレストランや食堂があり昼は助かりました。
    子どもは学校の弁当を頼んでおいて正解・・・あの暑さで持たせたら・・・でした。

    真っ黒になって帰ってきました。 

  4. 【1769598】 投稿者: クッパ  (ID:fwBkDkBHkkg) 投稿日時:2010年 06月 17日 14:52

    期末試験も近づいてきましたが予定表を見ると試験休みは無いようですね
    それとも、中学だけ無いのでしょうか?
    夏期休暇中に特別授業と実力試験があります。+部活に参加すると夏期休暇は二週間弱。。。
    特別補充は期末試験の結果次第ですよね
    特別授業は自由参加の夏期講習会形式でしたら何とかなりますが、この日程で夏期休暇の課題にも取り組むと休む暇がないように感じます
    本校の夏期休暇とは・・・?

  5. 【1772222】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 06月 19日 15:54

    クッパさま
    こんにちは

    中間が終わったと思ったらすぐに期末試験がやって来ますね。
    うちの学校は期末試験のあとの休みはありません。
    短縮授業もほとんどないし、夏休みもどんどん短くなっていますね。
    部活との両立ですと休みは本当に短いかもしれませんが、だらだら
    過ごす夏休みより規則的に生活する夏休みの方が子どもにとったら
    いいのかもしれません。ですが課題も多いのであっという間に休みは
    終わってしまいますよ。
    特別授業はどのような形式なのかまだ説明がないのでわかりませんが、
    半強制なのでしょうかねえ?
    家族で過ごす時間はあるのでしょうか?貴重ですね^^きっと

  6. 【1772992】 投稿者: クッパ  (ID:xn28kys.Ji6) 投稿日時:2010年 06月 20日 09:58

    在校生の母さま おはようございます
    夏休みが徐々に減っているようですね
    夏休みは休暇ではなく、○学期の様な「夏期休暇学期」という準通常授業と捉えた方が宜しいようですね
    きっと、特別授業が任意でも学校に行くでしょう。部活もありますから、今迄の人生で一番楽しい夏休みになるでしょう(笑)
    暑い時期ですのでカフェテラスが夏期休暇でも開いてくれれば助かります
    最近は入学時よりも一本早い電車で登校しています
    交通監視員=先生!が居ないのでスムーズに登校???できるそうです
    0時間前に友達数名と課題等をやるモーニングスタディをしているようです
    ほとんどがお喋りのようですが・・・
    以前、「慣れれば、みんな早く登校していますよー」のレスを頂きましたが、その様になりました


    SHIPにある学習教材が巧く利用できなくて困っています
    定期テスト用に練習問題をやりたいそうですが、現教材に即した問題が見つかりません
    過去問?らしき問題を英語で見つけレッスン単位でプリントしましたが自身がありません
    SHIPの学習教材の活用方法を教えてください

  7. 【1774016】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 06月 21日 10:17

    クッパさま
    おはようございます。

    SHIPの学習教材の活用法は・・・
    正直ほとんど使えません。
    なぜなら年ごとに勉強内容が違い、テキスト等が違っていること。
    どんどん習っていることが前倒しで早くなっているので昨年や一昨々年
    などの問題では違っているのだと思います。
    なので担当の教科の先生が出すプリントや付属されてる
    問題集を何度もやる!!がよく言われていることですね。
    本当にSHIPの活用方法も見直してもらいたいですね~~

    夏休み中のカフェテリアも今年は少し違ってくるかもしれませんね。
    昨年までは結構休んでいることが多かったような・・・気がしますが
    今までより、学校に行く日数が増えますから開いている日数が
    増えるかもしれませんね。

    今週は課外授業ですね^^
    高1はディズニー・シーです♪
    ウキウキしてます^0^

  8. 【1775603】 投稿者: ワンピース  (ID:Jg6yJ3jcbc6) 投稿日時:2010年 06月 22日 12:21

    運動会を見に行きました。
    下の子が飽きてしまいほかのお子様と一緒に競技場の外で遊んでいたのですが、
    その時に気になったことがあります。
    高校生の先生と思われる方が喫煙所でたばこを吸っていて、
    その周りには高校生の方が何人かいて、一緒にお話をされていたことです。
    運動会、学校外とはいえ勤務中でありますよね。
    また私どものようにいつ誰が見ているかわかりません。
    このようなことを学校側はどのようにお考えなのでしょうか。
    一保護者として是非やめていただきたいと存じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す