最終更新:

26
Comment

【1035141】総費用は?

投稿者: 3年保護者   (ID:/KKGlecj7TQ) 投稿日時:2008年 09月 22日 23:17

4年からの入塾を検討中ですが、気になるのがお値段です。
他塾よりかなり高めだと想像しているのですが、チラシなどではオプション・
講習・志望校別特訓等の取り方で実際にかかる費用が変わってくると思います
ので総額がいくらになるのかいま一つ把握できません。
4年・5年・6年でそれぞれ実際にかかった総費用(最難関中を目指す場合)を
教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1036544】 投稿者: 卒業生  (ID:Jd61pLkDGYM) 投稿日時:2008年 09月 24日 11:50

     5年からの入塾でしたが、5年が100万チョットで6年がその倍くらいだったと思います。
     かなりアバウトで申し訳ないですが、希の事務局で聞かれた方がよいのではないですか。

  2. 【1037209】 投稿者: 3年保護者  (ID:/KKGlecj7TQ) 投稿日時:2008年 09月 24日 22:34

    卒業生様へ 

    ご親切にありがとうございます。
    事務局に聞いてもオプションの取り方によって違う言われそうで、
    実際に通われた方にお聞きした方が確実かなと思った次第です。


    それにしても、6年では200万ですか。他塾より高いとは
    思っていましたが130〜140万ぐらいかなと勝手に想像
    していたのですが、甘かったようですね。


    ベーシックだけだと月5万円ぐらいのようですが、年間200万円
    となるとあとの140万円も何にかかるのでしょうか?

  3. 【1037416】 投稿者: 6年保護者  (ID:o7.8ThUh60.) 投稿日時:2008年 09月 25日 01:10

    毎月、4年6〜7万、5年9〜10万、6年12〜13万(夏休み24万)
    最難関志望でベーシック、最レ算・国・理、志望校別特訓、公開他すべてのテストや特訓をとっています

  4. 【1037975】 投稿者: 卒業生  (ID:Jd61pLkDGYM) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:41

    灘中トップ養成講座(名前は定かではありません。あってますか?)とかその他できるだけ受講してました。
    家でほとんど勉強しないので、希へ行かせていたというのが正直なところかもしれませんが…
    それと、テキスト代もバカにならない金額だった記憶があります。

  5. 【1038300】 投稿者: 3年保護者  (ID:/KKGlecj7TQ) 投稿日時:2008年 09月 25日 21:28

    6年保護者様
    卒業生様

    いろいろとありがとうございました。
    金額は予想以上でしたが、やはりお聞きしてよかったです。

  6. 【1040065】 投稿者: びっくり  (ID:7ei3gxVCNVg) 投稿日時:2008年 09月 27日 15:16

    ほんとに200万もかかるのですか?
    オプションをすべて取った場合ではないのでしょうか。
    最難関校(灘以外)を志望した場合の標準的な費用について
    もう少し詳しくお願いします。

  7. 【1040089】 投稿者: 希の塾生  (ID:Fm/NE/0LZe6) 投稿日時:2008年 09月 27日 15:46

    6年保護者さんが、書かれているように
    毎月12〜13万円 引き落としされています。
    12万円としても、1年間で144万円。


    これに、季節講習やテキスト代金、イベント、公開以外のテストが入ってくると
    200万円は必要でしょう。


    ちなみに、最難関を目指しているのなら、オプションはほとんど受講になりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す