最終更新:

130
Comment

【3253469】速報がでました

投稿者: hope   (ID:t4qGYyiCdzo) 投稿日時:2014年 01月 23日 23:29

今年はどこよりも早い速報!?

灘    35名
東大寺  46名

…星光などは後日だそうです。


http://www.nozomigakuen.co.jp/result/sokuho_kansai.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【3257941】 投稿者: こうみたい  (ID:7JBU.ClsUGg) 投稿日時:2014年 01月 27日 07:56

    日能研
    甲陽64東大寺60神女40

    甲陽31東大寺46神女14

    星光、洛星はどうかな

  2. 【3258016】 投稿者: 塾板は  (ID:aPP2kU2uWzc) 投稿日時:2014年 01月 27日 09:00

    どうして、こうも荒れるのですかね?

    塾の経営者にとっては、生徒数の確保が一番(商売だからね)

    当然実績がほしい。工夫するのは当たり前。

    塾板が荒れる理由の考察
    ①ライバル塾がはりついてネガキャンで書き込む。
    ②過年度に卒塾をした人たちの内受験に失敗した人が腹いせに書き込む。

    ①については、そうだとしたら塾の業界が異常に腐っている。
        (でも、そんなものかもしれない。商売だから)
    ②子供の能力も考えずに無理に行かせて不合格。
        (塾の責任ではなく、完全に親の責任ですね。小学生は子供、親が期待すると頑張ります。親が冷静になってあげないと子供が不幸になります)

    うちの家は、希でそれなりな結果でしたが、多分、浜でも日能研でも馬淵でも結果はいっしょ。

    親が納得した上で決めるのが一番です。あと子供の能力をしっかり見極めてあげて下さい。子供は親の為に頑張る生き物です。心が折れないようにしてあげて下さい。

  3. 【3259253】 投稿者: 第2次速報が出ました  (ID:o4/RC7OBW7s) 投稿日時:2014年 01月 27日 23:47

        13年度→14年度
    灘    32 35
    東大寺 49  46
    洛南 56   51
    甲陽 27   31
    神女 16   14
    四天  90  66
    大阪聖光 26 26
    西大和  119 100
    洛星   20 17
    六甲   10 13
    須磨学園 36 27
    (13年度:実績報告会資料より 14年度:希学園HPより)

  4. 【3260954】 投稿者: でさぁ  (ID:NYddy.HHC8k) 投稿日時:2014年 01月 29日 01:35

    関西の塾生数をでっかくアピールしながらも、
    合格数にはしら~っと関東の人数も含めちゃってるのは
    誠実で信頼できる塾のありようなの?
    せめて内訳くらい書かなきゃ卑怯じゃない?

  5. 【3261333】 投稿者: 嵐の季節  (ID:9rS9Va8mkZo) 投稿日時:2014年 01月 29日 11:12

    それぞれ、いろいろな思いで、もしかすると毎年、合格速報を待っている人たちがいるのですね。なぜか今、実感します。

    塾が誠実なことは、塾生か塾生の保護者であれば現実にわかりきっていることなのですが、そうでない場合、消費者でない場合でも、何かを検討するにあたって重要だと思われる疑問はフリーダイヤルにお尋ねになられてみてはいかがでしょうか?

    しかしその場合にもその前に、もう少し明確にしておかないと、すみません、このままでは今ひとつわかりにくく、イメージだけ先行して周辺の言葉を彷徨っているようにも少し感じられます。明確にしてゆく段階で、ああそういう意味だったのかと気づくこともあるかもしれませんし、逆に電話の応対などに感動されて希に入塾したくなれば、それもまた新たな展開、楽しめそうですね。


    なぜか希には、特にこの時期、思い切り甘えたくなる人も多く集まってくる。
    本当に、様々な人々に愛されている塾なのですね。

    また匿名、そしてネットという世界の拡がりは様々なものを生み出し続けているのですね。なぜか今、そのようなことを思います。

    ところで、でさぁさんは、学生さん?なんとなく、そんな気が・・。それとも社会人のかたですか?私も結構夜中に起きているほうなので、また、気が向いたらお話しましょうね。私は合格速報は、あれで充分なので、他の話題ね。また、真面目な塾生のためだけのサイトなので、そこに相応しい内容の中からにしましょう。同じく保護者の母親のかたなのであれば、お子様の中受の話題で!


    気分を変えて、ダブルでHNを作りました。いつも一般的過ぎる!ものの、どちらにも私なりの思いがあり、できれば今後はいつもの、なつかしい、だけを使いたくなるといいなあ、とは思いながらも。

    全体的に、ヨコでした!

  6. 【3261434】 投稿者: 嵐の季節  (ID:9rS9Va8mkZo) 投稿日時:2014年 01月 29日 12:23

    他の話題で、というのは、私と、でさぁ さんとの会話の時話で、当然ですが横レスは置いておき、皆様は合格速報の流れに戻られてくださいね。

    私も広告として全く何の工夫もしていないとは思っておりませんが、他塾との比較においては充分すぎる不利を甘受した形での数字であり、この出し方でも、自らカウントをある程度制限するというハンディーを甘受しても、広告に耐えられるように、今年も自らに独自の厳しさと高いレベルを課されての新年度をスタートかと思います。

    また昨年、合格発表の時から新年度に入ってからも何度か先生がたとお話する機会がありましたが、先生の頭の中は第一志望に合格させてあげられなかった塾生のことで、常にいっぱいでした。次年度以降のために、数字を発表しなければならないとはいうものの、現実にはこれは広報の流れに過ぎず、まだまだ今年度のことでいっぱいのお気持ちというのが現実かと思います。


    スレ主 様、合格速報が出たことを教えて頂き、ありがとうございました。
    横レス、失礼いたしました。

  7. 【3262116】 投稿者: 何かと言うと  (ID:oLXzH6.jCeU) 投稿日時:2014年 01月 29日 21:38

    相手を子供扱い?したような、わけのわからない屁理屈理論で丸め込もうとする、まるで昔のお堅い学校のオールドミスの教師のような、現実には絶対お近づきになりたくない面倒くさい人物が、先輩母親面して現れるのですね、ここ希板は・・・
    何か文章も読んでいるだけでイライラする感じですね。

    これが自称先輩母と言ってるだけで、実際は塾関係者だったりすると、何だかんだのらりくらりと上手く丸め込まれて、辞めたくても辞められない可哀想な親子をたくさん生みだしているのかも知れませんよね?そんな印象です。

    どうでも良い感想は置いといて・・・
    手っ取り早く、過去の実績と比較するのに良いサイトもあるようですので、
    http://www.system-ido.com/risouken/index.php?page=juku#list
    調べたい塾名を入れて、参考にされてはいかがでしょうか?

  8. 【3262195】 投稿者: ああ言えば  (ID:KG8NhnII14Y) 投稿日時:2014年 01月 29日 22:18

    堂々巡りですね。

    塾生保護者は塾の説明や資料から、そして通わせてる実感から実績に納得できる。

    対してネガキャンしたい人たちは想像やイメージ、はたまた噂話を根拠に煽る。

    志望校別特訓の期ごとのガイドラインのシビアさを知っていれば、他コースの生徒を無理矢理突っ込むなどあり得ないとわかるんですが。

    それでも落ち着いた口調で諭すように反論すれば「子供扱いされて気分が悪い」「保護者に成り済ました希関係者」と。

    もういいでしょう?どこの関係者か知りませんが、これ以上 大人げないことしなさんな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す