最終更新:

16
Comment

【857216】希+個別(SS1

投稿者: 希+個別   (ID:is3UHJjpGOk) 投稿日時:2008年 02月 25日 22:35

入塾してたった数週間ですが、はや消化不良を起こしはじめ、SS1への通塾を検討しています。
個別館へも行きましたが、学生のような先生であまりわかりやすくなかったようです。

希の方はSS1へ通われている方が多いと聞きましたが、どんな感じなのでしょうか?
お勧めの先生とかいらっしゃいますか?
お詳しいかたがいらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【857247】 投稿者: あ  (ID:zY1TyKWAcdU) 投稿日時:2008年 02月 25日 23:05

    希+個別 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 希の方はSS1へ通われている方が多いと聞きましたが、どんな感じなのでしょうか?
    違います。
    SS1の生徒のうち希の率が高いというだけで、希の生徒の多くがSS1に通っているわけではありません。
    まあしかし厳しいことを書くけれど個別指導の手厚いフォローに支えられないとやっていけないようでは一流校の合格は厳しいでしょうし、仮に合格したとしても入学してからも個別指導なしでは学校についていけないことになるだけでは。

  2. 【857348】 投稿者: 通りすがりの卒業生  (ID:CZ96DnlnBoM) 投稿日時:2008年 02月 26日 00:35

    個別や家庭教師を活用なさる場合は十分に注意をしてください。
     
    1.講師の質を良く見極める。
    2.塾での理解不足を補う目的では活用しない。
     
    特にこの2点にはご注意を。
    1.の方ですが、その先生の出身校などに惑わされたりしませんように。また、希や浜などのレベルの内容を指導するにはそれなりの実力のある講師でないと単に解説を解説するだけになる場合がほとんどで、「わかったつもり」にしかなりません。集団塾での指導経験が無いような学生バイトには特に要注意です。
    2.のほうですが、これをしてしまうとお子様が高確率で塾の授業を聞かなくなります。「今わからなくても、あとできけばいいや」という感じです。このような依存心が芽生えてしまうとあとは成績下降の一途をたどるのみです。

    というわけで、個別や家庭教師を利用する際は、「あくまで学習の習慣をつける・勉強の仕方を身につける」ことを主眼にして期間限定で活用されると効果的だと思います。
     
     
    入塾して間もないということですが、現段階で消化不良を起こしてしまうのは無理ありません。春休み明けくらいまでにペースをつかんでいければ十分だと思いますよ。
    なにはともあれ、遠慮なさらずにどんどん先生を捕まえて(電話や宿プリコメントで)お話されてみる事をおすすめします。

  3. 【857358】 投稿者: まだこれから  (ID:Ng4CNmSZzE.) 投稿日時:2008年 02月 26日 00:47

    個別に行かれる方はそんなに多くないと思ってましたが、結構いらっしゃるような話をこちらでは耳にしますね。息子の周りでは聞いたこと無いのですが・・・・。
    入塾して数週間との事。
    お子さんの実力はまだ推し量れない状態だと思います。
    勉強の蓄積が現れるのは、早くても2ヶ月〜半年後です。
    その頃には、あの頃はどうしてこんな問題を難しく感じていたのだろう、と思われるかもしれません。


    お子さんは何年生でしょうか。 
    5年生ならキツそうですが、4年生未満なら、今の時期はまだ親御さんが家庭で見てあげる事も可能ではないかと思うのですが、どうですか?
    入ったばかりで希の勉強がキツイ状態となるのは普通の事ですので、すぐに他を増やすのは時期尚早と思われます。
    数ヶ月たち慣れた頃にもやはり消化不良で苦しそう・・・という事なら、ご検討なさってよいと思いますが。
    きちんと授業を聴いて宿プリを消化できるようになれば、十分過ぎるカリキュラムだと思いますので。


    消化不良の内容が気になるのですが、もしかして最レ算数などでしょうか?
    もしそうなら、4年以前の間は完璧にできていなくても、それ以降にスパイラル式で同じ系統を再勉強できますので、悠長に構えていていいと思います。
    その場合は一旦最レ算数を中止し、ベーシックのみをかっちり消化できるよう目指す、というのも手です。
    やはり基幹講座が一番重要ですし、余力を得てからの選択がよいかと。。
    オプション選択のせいで負担が大きくなり、全体的に消化不良となってしまう方も多いようですが、ベーシックがおろそかになっては元も子もありません。
    どうかそこだけはご注意下さい。


    我が家も通塾経験がないまま希に入り、当初2ヶ月は大変でした。
    ペースに慣れるのに数ヶ月、成績が上昇の兆しを見せたのは半年後にやっと、という感じです。補強講座も避け、先ずはベーシックのみをじっくり取り組みました。
    (それでも半年経つとS1→S0となりましたので、できる範囲のみ9割得点できるのを目指す、というのが大事だと感じました。)
    それ以降にようやく最レ算数やプレミアムを選択し、5年の現在は最レ理科も追加しましたが、最レ国語は宿題消化にゆとりが無い今は避けています。


    もう暫く、お子さんが自力で宿題に取り組めるよう親が導きながら見守られていい時期だと思いますよ。
    入ったばかりでまだしんどい事でしょう・・・・あと2ヶ月くらいはゆったり構えて応援してあげて欲しいです。

  4. 【857457】 投稿者: 希+個別  (ID:is3UHJjpGOk) 投稿日時:2008年 02月 26日 08:09

    通りすがりの卒業生-さんが.塾での理解不足を補う目的では活用しない。
    と書いてありましたが、ほとんどの方が塾で理解不足が生じ、宿題が進まない、
    復習テストで点数が取れない、公開も悪くなる
    という風になるので高い月謝を払って個別に通うのではないのでしょうか?


    内のレベルでは塾の授業で完全理解はかなり難しい
    状態でして、
    それこそ予習が必要になってきます。

    現時点では、かなり先取りされているしょうがくしゃのお子さん方が優位にたってられて
    羨ましい限りです。

    5年にもなるとしょうがくしゃ出身であろうがまったく関係なくなると希の先生がおっしゃるのですが、この1年で追いつくのかとても不安です。

    SS1の体験に行った時に、希の方のお名前をかなり拝見しましてとても驚きました。
    みなさんこっそり行ってらっしゃるのだなと感じましたよ。


     



    --------------------------------------------------------------------------------



    --------------------------------------------------------------------------------

  5. 【857496】 投稿者: SS1経験者  (ID:H9m.DYkGvlg) 投稿日時:2008年 02月 26日 08:54

    上の子は他塾からK中へ、下の子が現在希にお世話になり、
    N中を目指して頑張っていますが、上の子の時に、
    SS1にお世話になりました。
    その時は、N研の灘特進のお子さん・H学園のトップクラスのお子さん、
    希以外の塾のお子さんにもよくお会いしました。


    SS1の先生方は皆さん教科ごとにエキスパート揃いでしたので、
    特にこの科目が弱い・・・と思った時に集中的に見て頂くと、
    短期間でも効果があると思います。
    スレ主さまのお子様が何年生かわからないのですが、
    新六年生でないなら、皆様もおっしゃる通り、
    個別の必要性はないと思います。
    六年生でしたら、春期講習の間とか、短期間にお試しされてみたら
    いかがでしょうか。


    我が家は塾のサポートというより、
    最終的に第一志望校の過去問の中の苦手分野を面倒みて頂きました。
    六年になると、自分の苦手な部分・得意な部分がクリアになってくるので、
    (全部OKなお子さんもいらっしゃいますが・・・)
    個別指導も受けやすいと思います。
    何か目的をもって利用するには、SS1はとても良いシステムだったと思います。
    お値段が高いので、低学年のうちから塾との併用・・・というのは、
    あまりお勧めしません。
    我が家は10回程度の利用で、苦手だったK中の理科の物理分野が、
    なんなく解けるようになり、本番でも理科で足をひっぱるようなことはありませんでした。


    余談ですが、息子は六年の冬に、
    「○○クンは絶対にK中に合格できるよ」と言われて、
    自信を持って試験に臨めてありがたかったです。
    西宮北口も岡本も素晴らしい先生が多いです。

  6. 【857512】 投稿者: 追いつきます  (ID:KMt3frhksUY) 投稿日時:2008年 02月 26日 09:14

    結局、能力に見合った落ち着くべき場所へ落ち着くものです。
    今からあまり悩まれませんよう。
    5年以降はスケジュールから考えて個別などへ通う時間を作る方が大変そうです。
    塾以外のフォローを必要としないお子さんの方が多そうに私は感じてますが。
    そこまでして希にしがみつく方、人数としては少ないと思うんです。


    お子さんがどの教科のどの部分でひっかかるのか、傾向は掴めてらっしゃいますか?
    具体例が無く、原因究明をなさった様子が見受けられないのですが・・・・。
    全体的に成績が悪く、どこから手をつけるべきか見えないといった状態でしょうか。
    暫くの間、復テの見直しや宿プリ消化のフォローをなさってみてはいかがでしょう。
    個別を利用するにも毎日とはいかないでしょうし、親が教えるのが疑問をすぐに消化できる最良の方法ですから。


    常に個別や家庭教師などで補いながら学習を進める癖がつくのはよくないと思ってますが、一刻の猶予も無いと焦っておられる場合は・・・・。
    お子さんの為というよりお母様が納得なさる為に、塾の勉強について行けるようになるまで期間限定での個別の利用はいかがですか。
    勉強方法やコツなどを、お子さんが自分でできるようになるよう、プロならではの指導をお願いするのです。
    やはり自宅学習が肝ですので、その場しのぎの指導では先々苦労するのが目に見えています。
    自力で勉強できるようになれば個別は卒業。そういった利用なら悪くないかも、と思います。


    最後に。
    この先、どうしてもお子さんが辛そうな場合は、塾を変えるというのも視野に入れた方がいいかもしれないです。
    ランクをやや落とし、そこで「できる」喜びを感じた方がやる気や成績のアップに繋がるはずですから。
    お子さんの為に最善を尽くしたいお気持ちはよくわかるのですが、お子さんにとって無理のない範囲でがんばって下さい。

  7. 【858079】 投稿者: おねがいします  (ID:l2joG48/V5E) 投稿日時:2008年 02月 26日 16:08

    ss1はかなり高額と聞いていますが、お値段はいくらぐらいでしょうか?
    成績がそれほど上位でなくてもいい先生に担当してもらえるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す