最終更新:

2186
Comment

【4673020】2021年度受験組の談話室

投稿者: これからスタート母   (ID:ipvwtMnIies) 投稿日時:2017年 08月 16日 18:25

息子はまだ3年生なのですが、先のことをいろいろ考える不安もあり、同じ2021年度受験組の保護者の方との情報交換の場になればとスレッド立ち上げました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6205263】 投稿者: 落ちた落ちてないは関係なく…  (ID:5rEyiuxY7UM) 投稿日時:2021年 02月 10日 01:38

    馬渕では動きが遅くとも(それが課題ではありますが)自浄作用は働きます。
    その点は間違いないです。(当方保護者サイドでない人間なので)校長、校長で効果がなければその上に申し出て改善させていく、改善の見込みがなければ外してもらうのがベストだと思います。

    このスレは長期間色々な方が書き込み、見てきたスレなのでこのような形での終わりは望ましいものではないと思います。新生活に向けて建設的な話をしていただければいいなぁ、と。

  2. 【6205265】 投稿者: 講師と「かしら」口調  (ID:XjTDFOu50O6) 投稿日時:2021年 02月 10日 01:39

    ただの釣りっぽい、ですね。
    スルーでいいかと。

  3. 【6205320】 投稿者: やはり!  (ID:kHAS7J.DgUI) 投稿日時:2021年 02月 10日 07:02

    図星っぽいですね。他スレで、やってください。落ちた人スレ、不満吐き出すスレがありますよー。

  4. 【6205340】 投稿者: 何とまあ感じの悪い  (ID:vwKwmdGjifQ) 投稿日時:2021年 02月 10日 07:27

    あらあら、かまってちゃんだったのね。
    2連投お疲れ様。

    落ちたか落ちてないか、にすり替えたいようですが、
    酷い講師がいたことを誤魔化したいんだな、としか見えません。逆効果。

  5. 【6205360】 投稿者: 何年前かに  (ID:S2eEjgxGtRY) 投稿日時:2021年 02月 10日 07:39

    灘確実だって言われていた生徒がいたけど、とにかく何かあると塾のせいにして不満を言っていました。

    保護者もそれを嗜めるどころか、子供の意見に賛同して一緒に塾に不満をぶつけていました。

    それが積もり積もってとうとう6年生の夏に転塾してしまいました。もちろん周囲はこんな時期に転塾したって良い結果にならないのにと心配していました。

    案の定、入試の結果は第一志望校の灘は言うまでもなく第二志望校すら不合格になってしまう始末。

    塾や講師に不満を持つのは仕方がないけれど、保護者が一緒になって塾に対する不満感を共有するんじゃなく、塾や講師をある程度はフォローして、子供が持つ不満感の「火消し」に尽力するべきではないでしょうか?(もちろん塾には子供がいないところでクレームすればいいと思いますし、その時の言葉選びは慎重にしなければならないのは当然のことですが)

    子供は嫌いな大人の言うことには拒否反応を示し、全く聞こうとしなくなると思います。折角講師が一生懸命に指導しても全く身に入らないなら学力が伸びるわけがないのでは?

    転塾もやるなら5年生まで。自身の経験上、6年生になったらその塾と心中する覚悟でいなきゃ最難関校なんか合格するはずがないと思います。

    年端もいかない小学生には酷なことかもしれませんが、そこで保護者がメンタル面をカバーする役に徹しないとと思います。

    全ては子供の明るい未来のためです。

  6. 【6205493】 投稿者: 元SSST女子  (ID:RUkF6GVisME) 投稿日時:2021年 02月 10日 08:46

    まあまあ、みなさん、落ち着いてください。
    最後くらいきれいに終わりたいので、くだらない言い争いはやめましょう。

    スレができて3年半、たまに覗くが楽しみでした。いろいろ参考になる御意見もありましたし、公開テストの平均点とか速報が分かり一喜一憂したこともいい思い出です。

    中学生になれば、自然とこのスレも終了になりますので、仲良く終わりたいです。

  7. 【6205589】 投稿者: やはり  (ID:kHAS7J.DgUI) 投稿日時:2021年 02月 10日 09:30

    親子揃って、周りが見えないタイプなんでしょうね、、

  8. 【6205672】 投稿者: ほんとそれ  (ID:CDnKYTkkRE6) 投稿日時:2021年 02月 10日 10:11

    ほんと、それが一番気になりますよね。
    我が子の校舎も先生方が替わったので、
    もし話題の先生が配属されていたら、と
    気がきではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す