最終更新:

2186
Comment

【4673020】2021年度受験組の談話室

投稿者: これからスタート母   (ID:ipvwtMnIies) 投稿日時:2017年 08月 16日 18:25

息子はまだ3年生なのですが、先のことをいろいろ考える不安もあり、同じ2021年度受験組の保護者の方との情報交換の場になればとスレッド立ち上げました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6210274】 投稿者: 上本町女子  (ID:cj.ArGpC42k) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:36

    うちの子も昨日はズームで皆さんの顔を見ることができてとても楽しかったなと言っています。
    こういう場を設けていただき本当にありがとうございました。
    ずっとお世話になっていた上本町の算数の先生が昨日はおられなくて残念でした。
    本当にクラスの雰囲気もよく、先生方もしっかり見てくださって、とても良い状態で受験ができました。
    受験は大変ですが、周りの環境で楽しく終えることができたのが素晴らしいです。
    皆それぞれがそれぞれの道を歩んでいくのが寂しくもありますが、それが卒業ですね。

  2. 【6210333】 投稿者: 祝賀会  (ID:9J0bfhbc3Ok) 投稿日時:2021年 02月 12日 13:08

    上本町はzoom祝賀会あったのですね、羨ましい。うちは西北ですが皆無でした。いずれにせよ、4月の春に向かって、親子共々仕切り直しの季節かなと思っています。やっぱり英語かなあ、、、

  3. 【6211949】 投稿者: 天王寺校  (ID:s.qAG1hXpqQ) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:44

    先日、天王寺校もzoomで祝賀会がありました。
    最後にお世話になった先生方や友達…以前、天王寺校におられた先生など、少しの時間ではありましたがお顔が見られて、本人は喜んでいました。
    ありがとうございました!
    我が家にとっては最高の塾でした!

  4. 【6211969】 投稿者: 祝賀会  (ID:CLuUpSXAGeA) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:58

    上本町SSST生だけzoom祝賀会があったのでしょうか?

    それとも上本町校舎全体の祝賀会があったのでしょうか?

    祝賀会は、校舎によってあったりなかったりするのでしょうか?

    所属クラス(N・K・SSST・その他クラス)によってあったりなかったりするのでしょうか?

    教えてください。

  5. 【6211981】 投稿者: 祝賀会ではなく  (ID:l1ocfS6UlTs) 投稿日時:2021年 02月 13日 09:06

    個別の案内イベントですね。
    今後の過ごし方の話がありました。

  6. 【6212706】 投稿者: 不教育ママ  (ID:YOPBrPMm8S2) 投稿日時:2021年 02月 13日 17:18

    今回行われたのは今後の塾の案内、説明会でしたね。上本町校2021年組全員への案内だったと思います。祝賀会ではなかったです。
    ただし、子供たちと先生方が揃って会話が出来る最後の機会でしたので、うちの娘には本当に有意義な時間となったようです。

  7. 【6212864】 投稿者: 天王寺校  (ID:s.qAG1hXpqQ) 投稿日時:2021年 02月 13日 19:04

    そうですね、失礼しました。
    天王寺校も今後の過ごし方・塾の案内などのお話でした。その後、少し先生方のお話など…我が子にとってはとても楽しい時間となりました。

  8. 【6213580】 投稿者: おやつ  (ID:hWrQh0NmJQY) 投稿日時:2021年 02月 14日 09:43

    お世話になった校舎に子供とお礼に伺いました。
    もう先生の異動が終わっていましたが、残っておられた先生から進学先の学校のアドバイスも頂けたり、暖かい言葉も頂けました。良かったです。

    自宅の馬渕の教材も片付け、新しい塾も決まり、いよいよ本当に中学受験の世界から卒業です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す